表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/159

1-5.次はどこに行く?

 港にあるケンのお店に行って様子を確認した後にレストランで昼食にしたんだ。リオは朝抜きだったからそれはもうたらふく食べて、店の人や他のお客さんからも注目の的になってしまっていたね。


 その後は商店街があったので、立ち寄っていろいろ買い込んだんだ。ここでもフーちゃんが大暴れしたんだよ···。



「おばさーん!このフルーツってはじめてみたんだけど、おいしいの~?」


「おや?かわいいお嬢ちゃんだね。これはこの大陸で有名な果物なんだよ。名前は···、いかんねぇ~。歳で忘れてしまったけど、おいしいのは間違いないよ」


「じゃあ、これぜんぶちょうだい!ママのおみせでつかうからたくさんいるの~!あとこっちのおいもさんもぜんぶ!8まんジールでたりる~?」


「そんなに買うのかい!?そうだね~、まけて8万ジールでいいよ」


「ありがと~!りょーしゅーしょもおねがい!ママのみせのしいれなの〜。じーじ!これぜんぶおねがい~!フーはつぎのみせにとっか~ん!」



 そんな感じで次々と商店街の食材を買いあさっていったんだ···。ボクはまるでデートで彼女がたらふく買い物して荷物持ちされてるような感覚で無限収納カバンに商品を入れていったよ。っていうかフーちゃん?吶喊(とっかん)なんて難しい言葉、どこで覚えたの!?某アニメだろうなぁ~。


 さすがに商談だからお店で店員やってる時のような分身は使ってないね。決済するスマホは1台だけだしね。それに分身して買い物されたらボクが追い付かないよ···。


 一方のモンドくんは武器屋さんで武器をジーッと見ていたよ。



「なあなあ、おっちゃん!これってなんのぶきだ〜?」


「おっ!?ボウズ、これはな、スリングっていう投石機さ。ここに石を入れてブンブンぶん回してから投げるってヤツさ。魔法が使えない人が長距離攻撃するためのものなんだよ」


「へぇ~!はじめてみたぜ!」


「ボウズは何の武器を使ってるんだ?」


「おれ?おれはけんとやりだな!いまは(・・・)もってないけどな!」


「そうかい!ちゃんと手入れしておくんだぞ?」


「おう!ありがとな〜!」



 ルメちゃんとアトラちゃんはリオと一緒にお菓子を買いあさっていたよ。



「リオじーじ!あたしこれがほしい〜!」


「リオじーちゃん!あたいはこれがほしい〜」


「おうっ!二人ともたっくさん買っとけー!」


「ちょっとアンタ!孫を甘やかし過ぎよ!リナとケンに怒られるわよ!」


「まーまー、ナナ。そう言うなよー。ここから先でお菓子が手に入らなかったら辛いだろー?余ったら帰ってからみんなに配ればいいんだからなー!」


「はぁ〜〜、あたしは注意したからね!」



 リオは孫に甘いってナナに叱られてるけどしょうがないよね。ボクだってモンドくんとフーちゃんには甘いと思ってるけど、ちゃんと自制してるからね。フユとナツに怒られちゃうしね。



 さて、買い物を終えてホテルに戻ってきたボクたちは部屋でのんびり休憩してからレストランで夕食にした。


 そして、次の目的地について打ち合わせることにしたんだ。


 このウェーバー大陸は東西にかなり広い。元の世界で言えばアメリカ大陸みたいな感じかな?時差も複数あり、ここは東海岸時間ということだ。


 国はたくさんあるけど、今いるマグの街があるのはサバール王国と言うんだ。首都のビオはここから西へ行った内陸の大きな湖のそばにあるようだね。他にはテスラ共和国、マクス帝国が代表的で、他にも小国がたくさんあるみたいだね。


 ただ、ボクたちがいたボルタニア大陸ほど文明は進んでいないようだ。そのためにムーオはこの大陸についてはもともと眼中になかったみたいだから、被害を免れていたようだ。ここマグはボルタニア大陸と交易があるのでそれなりに発展はしてる方のようだね。



「じゃあ、まずはこの国の首都であるビオに向かうってことでいいかな?」


「おう!せっかく来たんだから首都ぐらいは見たいぞー!」


「そうね〜。うちのケンも支店を出すかもしれないし、下見には良さそうね〜。そうそう、ハル?街道には何かいそうだったかしら?」


「···目ぼしいのは特にいないね」


「えー!?むしゃしゅぎょうしにきたのにいないのかぁ〜」


「モンドくん、フーもがっかりだけどあんぜんだいいちだよ!」


「でてもあたしたちでなんとかするわよ〜」


「あたいもこのまえみたおはなしのしんひっさつわざをためしたいぞ〜」



 子どもたちは魔獣退治をやる気満々だね。今回の旅でもボクたちは手出しをせずに子どもたちに任せる予定だよ。



「じゃあ、目的地はビオっていう事で。明日もマグでゆっくりして時差ボケを調整しようね。明後日出発ということで、明日はのんびりしようね〜」


「「「「おーー!!」」」」



  グロー歴523年8月4日 曇


 おはよう!ただいま午前6時半。時差ボケ修正は完了したよ〜。


 孫たちも起きて顔を洗ってるよ。もう大丈夫だね!


 さて、残るはあと一人だ。



「ぐおー、ぐおー。すぴー、すぴー。んーー···ムニャムニャ···」



 いつも通りリオは今日も通常のお寝坊さんだね。今日は床で寝ていたよ···。



「アキじーちゃん?リオじーちゃんはどんな手でおこしてたんだ〜?」


「アトラちゃん。それはね、ナナが持っている『リオの取扱説明書』に書いてる方法なんだよ」


「あとは皇国のサキちゃんが荒っぽかったわね〜。アキ?今日はアトラにその方法で起こしてもらいましょ」


「ナナ···、ホントにいいんだね?」


「ええ!遠慮なくどうぞどうぞ!アトラ、やっておしまいなさい」


「おうっ!まほうなしのヨワヨワらいだーきーーっく!!」



 アトラちゃんは大きく飛び上がって···、そのまま両足でリオのみぞおちを踏みつけた!!



「ゲボォッ!?ガハッ!ガハッ!はあっ!はあっ!ぐぅぅ~~!な、なんだーー!?魔獣の襲撃かー!?」


「おはよ!リオじーちゃん!あたいのいちげきでいっぱつでめがさめちゃったな!」


「アトラーー!!こんな起こし方は禁止ーー!!」


「アンタね?じゃあどんな起こし方なら起きるのよ!?アトラに当たるのは筋違いよ!!」


「暴力的なのはダメに決まってるだろーー!?もっと優しく起こしてほしいぞーー!」


「はぁ~···、アンタね?暴力的でない起こし方で起きたことないのにそれを今さら言うわけ?あたしだってこんな荒っぽいことを孫にさせたくないわよ!教育に悪いのは承知の上で『仕方なく』やってるのよ!わかる!?」


「お、おう···。そうだよなー。どうやったら気持ちよく起きれるんだろうなー。昔買った目覚まし時計は壊しちゃったしなー」


「それがわかったら苦労しないわよ···。さあ、朝食食べに行くわよ!さっさと準備なさい!」



 う〜ん···。それがわかったらエーレタニア最大の発見になるだろうなぁ〜。

 次の目的地はサバール王国の首都ビオに決定しました。この世界ではあんまり情報技術が発達してないため、あんまり情報が手に入りません。ボルタニア大陸在住のアキくんたちからすればまったく情報がないので、どんなところなのかがわかんないんですね。

 次の目的地ビオには第2章で到着しますので、ご期待下さいね。


 さて次回予告ですが、ビオに向けて街道を徒歩(身体強化してかなりの速度で)移動するアキくんたちからを遠くからその様子を見ている怪しい人物が登場します。目的は何なのでしょうね?


 それではお楽しみに〜!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ