【第3章ネタバレ集】
朝の投稿で第3章は完結しました。こちらはネタバレ集です。
※こちらはこの小説における設定および元ネタの紹介です。
ここを先に読んでしまうと本編の面白さが半減するかもしれませんよ?まずは本編を読んでいただきましてから、ちょっとエーレタニアを深く知りたい!
作者、何考えとんねん!と往復ビンタするようなツッコミを入れるネタとしてご活用(?)下さい。
3-3
ツインバスターライフル
元ネタはアニメ『新機動戦士ガンダムW』でヒイロが乗るウイングガンダムの武装ですね。高出力でぶっ放すので、広域殲滅ができてしまうんですよ。ハルちゃんも同様にやってしまいました(笑)。
星力狼陣剣
元ネタはSSのRPG『GRANDIA』でのジャスティンとガドインの必殺技である竜陣剣ですね。アキくんは本編6章とかで使っていましたが、レオくんも似た技を使えるんです。おそらくエレさんが仕込んだんでしょうね〜。龍脈の魔力を使用しているので、変身後のアキくんよりも強力な技になっています。
アイスペタルダンシング
元ネタは久保帯人先生の『BLEACH』で朽木白哉が使う卍解技である『千本桜景厳』ですね。あちらは刀身が花びら状になって周囲を切り刻む技ですが、こちらは細かい氷の刃でやっています。番外編でクオンちゃんとロフィくんが合体魔法として使ってますね。
魔法名のうち『ペタル』は『花びら』の英語『petal』から来ています。
見た目が非常にきれいなので、ルメちゃんも練習してできるようになってたんですよ。魔法の見た目重視のルメちゃんですからね。結果はグロいですが···。
3-10
テテーーン!!
元ネタはWINDOWS95のシャットダウンの時の音ですね。シャットダウンする時の音とは思えずに何か出来上がったような音でした。
3-11
ワンワン!どらいぶ
元ネタは···、本編でも書いてますがコレも本当に大丈夫でしょうかね?マイクロソフト社のクラウドサービスである『OneDrive』ですね。
神狼族がリカオンをモチーフにしているのもあって、犬科だからワンワン!でいいか!と思ってやっちゃいました···。
物質版クラウドってチート過ぎますよね···。
とりあえずちーむッス!で今のところ怒られてないので大丈夫···、だといいなぁ〜。
3-14
マリオネット
元ネタは最近リメイクされたスクウェアエニックス様のRPG『ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン』の小剣の技の一つですね。七英雄ではボクオーン(CV.杉田智和さん)がよく使ってきました。
敵を操って行動させる技ですが、実際のボクオーン戦では確定先制攻撃できる陣形『ラピッドストリーム』で挑むと、マリオネットを受けても行動が終了してるので意味ないっていう状態にできますよ。もしくは素早さを上げて陣形の『龍陣』で挑むのもありです。
ピコーン!
こちらも元ネタは『ロマンシングサガ2』以降で技を閃いた時の効果音ですね。電球マークと一緒にこの音が鳴って技を習得します。
これ、ゲームやってると『おおっ!?』ってなりますし、とても気持ちいいんですよ〜。作者的にお気に入りの技は『乱れ雪月花』、『高速ナブラ』、『富岳八景』ですね。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!年内はこの投稿で続編は終了となります。
明日からは年内は『年末すぺしゃる』と題してアキくんたちの帰省のお話を2話お届けします。
お正月からは『投稿1周年記念』と題してSSを6話お届けして1/6の投稿開始1周年をお祝いしたいと思います!誰が登場するかはもうしばらくお待ち下さい。
12/31〜1/2は投稿時間が変更となります。詳しくは活動報告をご覧くださいね。
それではお楽しみに〜!




