表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【シリーズ完結!】アキの異世界旅行記2 ~トラブルにまた巻き込まれて···もううんざりしてます~  作者: ぷちきゅう
第3章 テスラ共和国編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/159

3-6.アキ、泳げるようになる!?

「まずはかぜまほうでくうきをかくほするんだ!まりょくがおおいほどながくすいちゅうにもぐれるぞ〜!」



 アトラちゃんが孫たちに泳ぎ方を教える前に風魔法で空気を確保して溺れなくするというテクニックを教えていたよ。確かにこの方法なら溺れることはなくなるし、場合によっては水中散歩も可能になるね。


 あぁ~、この発想はなかったわ。さすがアイム島に住んで海で漁しているだけあるわ。


 よし!ボクもアトラちゃんの水泳教室に参加しよう!泳げないからテントでのんびりくつろごうかと思ってたけどね。



「リオ、ここは任せてもいいかな?」


「おう!アキはどうするんだー?」


「ボク、元の世界でも泳げなかったんだけど、さっきのアトラちゃんが言ってることを聞いたら、魔法を使ったら溺れる心配はなさそうだし、ちょっとチャレンジしてみようかな?って思ってさ」


「アキは泳げなかったのかー。じゃー、アトラに教えてもらえー」


「うん、そうさせてもらうね!」



 ボクが孫たちのところへいくと···、



「アキじーちゃん?どうしたんだ?」


「アトラちゃん、ボクも泳ぎ方を教えてくれるかな?実は泳げないんだよ」


「そうだったのか!いいぜ!あたいがおしえたらきょうじゅうにこのみずうみいっしゅうぐらいはできるようになるぜ!」


「いや···、そこまでできなくてもいいんだけど···」


「そうなのか?まぁ、いいぜ!まずはかぜまほうをどうつかうか?だな!くうきをあっしゅくしてちいさくして、かおのしゅういにおいておくんだ。それをすこしずつほぐしてすいこむってかんじだな!」



 なるほど···。要するに酸素ボンベを顔の周囲においてるようなものか。圧縮空気だと圧力が高すぎるから、呼吸の際に減圧するって事だね。これならすぐにイメージできるな!魔力が多いほど長く潜れるというのは圧縮する圧力と空気量が多くなるからって事だね。


 よし!やってみよう。まずはこれぐらいかな···?



「おっ!?アキじーちゃんがさっそくやってるぞ!アキじーちゃん!それでもぐってみて!」


「いいよ!じゃあ早速···、ブクブクブクブク···」



 水面から顔を沈めてから、圧縮した空気を減圧しつつ顔の周りに展開してみた。おおっ!?確かに呼吸できるぞ!しかも水中メガネなしでも目が開けられるね!クリアに水中が見えるぞ~!


 そうして3分ほどボクは顔だけ潜っていた。まだまだ空気の量は余裕だね!これはいい魔法を教えてもらったよ~!



「ブハー!アトラちゃん、こんなかんじでよかったかな?」


「アキじーちゃん、すげーな!もうかんぺきにできてるぜ!」


「アトラちゃんの教え方が上手だったからだよ。ちなみにアトラちゃんはどれぐらい長く潜れるの?」


「あたいで4じかんかな~?まえにクオンねえといっしょにもぐってたら、『しょくひんせんたい ぐるめんじゃー』であらわれた『かいじんプルオクトパス』っぽいまじゅうをみつけたから、うみのなかでほんきでたたかったんだよなぁ~」


「あっ、そう···。海の中でも戦隊ヒーローごっこやってたんだね···」



 ボクの元の世界であった特撮ものの怪人っぽい魔獣って···。魔獣っていろんなヤツがいるんだなぁ~。


 ボクが成功したのを見て、孫たちは一斉に練習を始めた。空気を圧縮するのが難しいようだったから、そこはボクがどういう理屈か?を教えてあげた。魔法で容器を用意して、そこに空気を押し込んでいくイメージを教えたらみんなできたね!



「よーし!みんなこれでじゅんびできたからおよぐぜー!まずはちからをぬいたらうくんだ!そしてしっぽをひだりやみぎへふるとまえにすすめるぜ~!」



 ···あの~、それってドラゴン族のしっぽだからできるんだけど?いわゆるドルフィンキックってやつだよね?フーちゃんとモンドくんだとさすがに神狼族のしっぽだと細いから無理じゃないかな?と思ってたら···、



「お~!まえにすすんでいくね~!しんたいきょーかしたらはやくなったよ~!」


「ほんとだな!しんたいきょうかしたらはやいぞ~!」



 ···そっか。魔法があればなんでもできちゃうか。じゃあ、ボクの世界にあったクロールやバタフライとか教えるとどうなるのかな?ちょっと気になったので教えてみよう。



「みんな、ボクの世界の泳ぎ方を教えようか?といってもボクは泳げなかったからうまくは教えれないけどね」


「「「「おねがいしま~す!」」」」



 やっぱり孫たちは知識欲が貪欲だね~!とりあえずヘタクソだけどクロールとバタフライをやってみた。やってみたけど···、クロールもどきやバタフライもどきなんだけどね···。


 そしてみんな試してみると···!?



 ドドドドドッ!!



 すごい音としぶきをあげながらみんな沖の方へ行ってしまった···。おそらく身体強化までやっちゃってるんだろうなぁ~。


 そして待つこと5分後、みんな戻ってきたよ。



「すっご~い!じーじのおよぎかたしたらはやかったよ~!」


「じーちゃん!これすげーな!きもちよかったぜ!」


「アキじーじ!ありがとう!」


「アキじーちゃんのおかげでいいことしったぜ!これでとおくであくがいてもすぐにおよいでいけるぜ!」



 あっさりとみんなものにしちゃったね。さて、ボクはいったん浜辺にあがって昼食の準備でもするか!


 テントではハルとナナがナギちゃんとおしゃべりをして、リオは寝てたよ···。こんなところまで来て寝るなんてもったいないなぁ~。



「ただいま~。今からお昼ご飯を準備するね」


「···おかえり。···じゃあ、ちょっとナギちゃんと泳いでくるね」


「あたしもハルと一緒に行ってくるわ。アキ!おいしい料理にしてよね!」


「マカセテ!今日はバーベキューにするよ~!」



 ハルたちが泳ぎに行ったね。さて!バーベキューの準備をしますか!


 食材は先日のスタンピードで殲滅した魔獣たちのお肉を使おう。相当な量があるからたくさん食べても問題ないしね。そう思ってスマホで解体状況を確認した。まだ絶賛解体中で、明後日までかかるみたいだ。それでも万を超える魔獣を解体することを考えると、とんでもない速さなんだけどね。


 現時点で解体完了した中から食材のタブを選択すると···、10t近いお肉があった!これ、食べつくすのにどれだけかかるんだろうか···?まぁ、ナツのお店に提供したら問題ないか!


 ちなみにお肉の大きさや部位はいろいろ選べるようになっていた。今回は串焼きにするので角切りサイズで選択して、種類は『おまかせ』なるコマンドがあったので、それを選択した。···思ったよりこの解体はできる子だなぁ~。


 無限収納カバンに手を突っ込んでお肉を取り出して串に刺していく作業を延々と続けたよ。みんなたくさん食べるだろうからね。30分ぐらい黙々と作業していたら、みんながテントに戻ってきたよ。



「お~!じーじ!きょうはバーベキューだね~!」


「そうだよ、フーちゃん。こういう場所ではバーベキューは外せないからね~!」


「じーちゃん!このお肉ってもしかして···?」


「そう、モンドくん。先日狩った(・・・・・)魔獣のお肉だよ。かなりたくさんあるから、みんな遠慮せずにたくさん食べちゃってね~!」


「「「「はーーい!」」」」


「ははは!ナギちゃんもせっかくだからいっぱい食べてね!」


「ありがとうございます···。えんりょなくいただきますね···。じゅるり···」



 今日も肉焼きセットはフル稼働だ!ボクがじゃんじゃん焼いて、みんなおいしそうに食べてたよ。こういうのもありだよね~。


 そうしてバーベキュー大会は終了し、みんな満腹になってお昼寝をし始めたよ。一人除いて···。



「ちょっとーー!?オレの分はどうなったんだーー!?」


「リオはずっと寝てたでしょ?もうボクが用意した串はなくなったから、リオの分はないよ」


「そんなーー!!アキーー!今からオレの分を用意してくれーー!」


「もう午後3時前だよ?もうちょっとしたら帰るから、夕食まで我慢してね」


「えーーー!?どうしてーー!?どうしてこんな事にーー!?」



 昼飯時に昼寝するからだよ···。

 作者もアキくん同様に泳げません。ですが、この魔法なら酸素ボンベを背負うこともなくお手軽に潜ることができますね~!これでアキくんは陸海空すべて行けるようになりました。海と空は時間制限付きですけどね。さらにはアキくんがリフォームした世界にも行くことができますので、行けないのは宇宙でしょうか?まぁ、技術力的にそれはムリではありますけどね。


 さて次回予告ですが、バカンスも楽しんだのでテスラ共和国に向けて出発します。道中は砂漠地帯もあるので、なかなか環境は過酷です。そんな中、アキくんたちにとある現象が襲い掛かってきますよ~!


 それではお楽しみに~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ