表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【シリーズ完結!】アキの異世界旅行記2 ~トラブルにまた巻き込まれて···もううんざりしてます~  作者: ぷちきゅう
第3章 テスラ共和国編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/159

3-5.なんでそんな水着があるのさ!?

  グロー歴523年8月17日 晴れ


「じゃあ···、湖の家に案内しますね···」


「よろしくね、ナギちゃん」



 せっかく湖があるから泳ぎたい!って孫たちの要望から、ボクたちは湖岸にある湖の家に案内してもらったんだ。


 でも···、手足を噛み切っちゃう魔獣が住んでる湖だよ?危なくないのかなぁ〜?って思ってると、ナギちゃんからこう言われたよ。



「大丈夫です···。頑丈な網張ってますし···、あそこはあいつらの縄張りじゃないので···」



 との事でした。まぁ、ボクは泳げないから湖には入らないけどね。



 さて、歩く事15分ほどで湖の家に着いた。首都ビオ側にあるんだよ。だからバカンスに来ている人が多かったよ!



「おぉ〜!あたいのすんでるアイムとうのすなはまといっしょだな〜!」


「アトラはアイムとうにすんでるんだよな?おれはいったことないけど、そうなのか?」


「そうだぜ、モンド!そしていろんなおみせがあって、おいしいんだぜ!」


「あたしもいったことないけど、アトラのはなしをきいてるとたのしそうね〜!」


「ルメちゃんもいったことないんだね〜?フーもおみせがあるからとおくへおでかけしてないんだよなぁ〜」



 そういう事か。フユは師範の仕事があるし、ナツはお店があるからなぁ〜。じゃあ、今日は思いっきり楽しんでもらおうか!



「じゃあ、湖に入る前に水着を買おうか!ナギちゃん?水着屋さんってどこにあるのかな?」


「そこに···」


「どれどれ〜。···ナギちゃん?ほかにあるかなぁ〜?」


「あるけど···、ここと同じ店だよ···?」



 ···なんてこった!?なんでこんな水着しかねえんだよ!?女性ものが全部あぶないみずぎ(・・・・・・・)ばっかりじゃないかよ!?何考えてんだ!?ここの店主は!?


 しかし女性陣は意外と好評だった···。



「あら?アイム島にもあるような水着ね〜。今回こそはハルにも着てもらうわよ〜!」


「···これもほぼ裸に近いけど?」


「そこがいいのよ〜!見えないのに見えるようになってれば男なんて悩殺よ!」


「···そんな事考えなくても、アキは私しかいないって言ってくれるよ?」


「···あぁ~、ハルのところはラブラブでいいわねぇ〜。うちはなぁ···。アレだしなぁ〜」


「はいはい、ナナがここでグチ言っても仕方ないよ。ちょっとでも布面積(・・・)が広い水着にしなよ。フーちゃんたちも見繕ってね」


「わかってるわよ!アキ。孫たちを危険にはさせられないわ!」



 さて、女性陣が女性水着売り場に行ったので、ボクとリオとモンドくんは男性水着売り場にやってきた。やってきたんだけど···。



「アキー?これが男ものの水着なのかー?」


「そうだけど···。なんでこんな際どいブーメラン水着しかないのさ!?」


「しっぽ穴の関係じゃないかー?」


「あぁ~、そういう事か···」



 普通の下着でもしっぽが当たっちゃうものが多いからね。水着なんだからなおさらそうなるか···。



 まぁ、男ものの服選びはこの世界でも短かったから、女性陣が出てくるまでちょっと待ったよ。


 10分後···。


 ハルたちは水着を着て出てきた。出てきたんだけど···。



「待たせたわね〜!あたしがコーディネートしてみたけど、どうかしら!?」


「···ナナさん?なんでハルは『スク水』なんですか···?」



 そう、孫たちじゃなくてハルがスクール水着を着ていた!しかも胸元には『4-3 はる』って日本語で(・・・・)書かれてるぞ!?


 おいゴラァ!?うちの妻になに着せてるんや!誰が名前書いたんや!?ボクはそういう趣味はないぞ!!ってかなんでその水着がこの世界にあるんじゃ!?エレさんの趣味か!?絶対そうだな!次に連絡した時にクレーム入れてやる!!



「すくみずって言うの?なんか最新作で、胸元の魔法の布に名前が自動的に表示(・・・・・・・・・)されて、男どもを魅了する効果があるらしいわよ。アキ〜?ちゃ〜んとハルを守らないといけないわよ〜!」


「···ん。···これなら服着てるってかんじだから着てみたけど?」


「いや、ハルはなにを着ても似合うんだけどさ···。そういうナナはちょっと布面積少ないけど普通の水着じゃん!もっとリオを悩殺するようなヤバい水着にしなよ!?」


「···アキ?コイツがそんな反応するって、まだ(・・)思ってるの?」


「···ノーコメントで」


「ほー、これが女性ものの水着かー。似合ってるんじゃないかー?」


「············」


「どしたー、ナナー?」


「ま、まぁ、アンタが褒めるなんて珍しいじゃない?」


「は?褒めてないぞー?感想を言っただけだぞー?」


「···ハァ〜、まぁ、いっか。ちょっとだけマシになったと思っておきましょ」


「んーー?」



 リオ···。そこは褒めないと···。ナナは期待してなかったからダメージは軽くで済んだね。



「じーじ!フーのみずぎってどう〜!?」


「おぉ〜!似合ってるよ!ひらひらがついててかわいいね〜」


「えへへ〜!ありがと〜!」


「アキじーちゃん!あたいはどうだ!?」


「アトラちゃんは動きやすさ重視ってところかな?」


「そうだぜ!アキじーちゃんはわかってるな!あそんでいても、いつどこであくがいるかもしれないからな!」


「ここで悪って言ったら痴漢かなぁ〜?まぁ、みんなが狙われても逆に懲らしめちゃうだろうけど···」


「アキじーじ!あたしは〜?」


「ルメちゃんもかわいいよ。髪の色に合わせたから赤色の水着なんだね?」


「えへへ〜!いいでしょ〜!」


「うん。いいセンスだよ。さて、みんな水着になったから軽く準備運動して、それから水に慣れてから入るんだよ!」


「「「「は〜い!」」」」



 というわけで、久々にレディ~オ体操第一をやってみたよ。周りから変な目で見られちゃったけど、大事な事だからね!



「うわぁ~!きもちいいぞ〜!」


「フーも〜!きもちいい〜!」


「きょうもあついから、このつめたいのはいいわねぇ〜!」


「モンドもフーもルメねえも、およぎかたってしってるか?」


「「「しらなーい」」」


「じゃあ、あたいがおしえるぜ!まじゅうにおそわれてもだいじょうぶなおよぎかただぜ!」



 ボクは砂浜でテントとタープを用意していると、アトラちゃんがモンドくんたちに泳ぎ方を教えてくれるようだね。こればかりは特大ハンマーなボクじゃ教えれないからなぁ〜。



「まずはかぜまほうでくうきをかくほするんだ!まりょくがおおいほどながくすいちゅうにもぐれるぞ〜!」



 ···えっ!?そこ!?まぁ、溺れる心配はなくなるか···。


 そうだった。魔法の存在をすっかり忘れてたよ···。じゃあ、エーレタニアだったら特大ハンマーなボクも大丈夫···、なのかなぁ〜?




 ハァハァ···。ファッ!?フ、フーたんの水着だとぉ!?か、かわいい···!かわいいぞぉーー!!いかん!鼻血が···。ハァハァ···、今録画してるこのデータは絶対に消さないぞ!永久保存だ!!かわいいぞーー!フーたん!その格好でののしってほしい···!ハァハァ···。

 なんと!?スク水がエーレタニアには存在してました!?

 はい、エレさんのいたずら心で伝わったものなんです。ある意味神器···、になるのか(笑)?

 日本語はアキくんしかわからないので、エーレタニアの人にとっては人によって何かよくわからない文字が浮かび上がるということでオシャレに使われてるようですね。

 これ、実際にファッションではわけのわからない文字が書かれた服がありますよね?日本は英語のものが多いですが、海外だと漢字で書かれたシャツがあるんですよ。作者が実際に見たのは『左』ってデカデカと書かれてました。『は···?』ってなりましたよ(笑)!その経験からこの仕様になりました。


 さて次回予告ですが、アトラちゃんから魔法を使って潜る方法を教えてもらったアキくんは、ついに泳げるようになりました!そして元の世界の泳ぎ方を孫たちにも教えると···、身体強化魔法込みでとんでもない速さで泳げるようになりました。そんなほのぼのとした様子をお届けしますよ〜。


 それではお楽しみに〜!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ