表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

膝から崩れ落ちたことってある?

作者: よしえさん

『第60回全日本錦鯉品評会』


日時:2030年3月20日(土)・21日(日)

会場:岩手県天空城市国際体育館

住所:岩手県天空城市新国芽5-3

主催:(一社)全日本錦鯉昂進団体


-泳ぐ宝石、錦鯉の魅力を世界へ-



◇◇◇(開催前日)



 冷や汗か脂汗か、汗を指し示す言葉は数しれないが、ともかく私が発汗していることに間違い無い。

 そこに敢えて国語的な正解を求めるのであれば、恐らく『冷や汗』が無難。

 しかし、次の瞬間、私は身体の芯から震え上がることになる。


 明日の品評会へウチから出品される筈の大正三色たいしょうさんしょく

 明日という日に向け、我が家は一つの目標を胸に一丸となり粉骨砕身努めて来た。

 昨年度の錦鯉品評会、惜しくも準優勝に甘んじた我ら家族は、この1年を賭け”世界一を狙える鯉”を仕上げてきたのだ。

 水温は1ヶ月前までの20度から14度にまで冷え込ませ、肌を引き締めた。

 10種類以上に及ぶ餌も時期毎に最適解を導き出した。


 全ての想いがこの一匹の錦鯉へ集約され、その100cm余りの肉体に宿っている。

 知り合いの養鯉場ようりじょうから生後3ヶ月そこそこの錦鯉を引き取り、縁担えんかつぎに私が『勝則かつのり』と名付けた大正三色……

 今日、ウチはこの会場へは560余りの錦鯉を搬入したが、勝則だけは賭けた愛が!労力が!覚悟が違うッ!───


 その……ッ!

 そんな、期待と信念と未来を背負う優勝候補が……ッッッ!!

 私の勝則が……ッッッ!!!



 ───白目を剥いて水面に浮かんでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ