【1-8】建造物構築
『さて残念だけどありがたいお話ももう少しで終わりよ。次は【建造物構築】についてね。これは簡単ね。さっきの【道具作成】と同様に素材を消費したら建物ができますね。はい、お終い』
残念でも何でもないと言いたいけどそれよりも、ねえ…この女絶対に説明の手を抜こうとしてるよね?
実際にそうなのかもしれないけど今までに比べて明らかに雑過ぎるし…。
「本当にこれで終わりですか?土地についていた建物スロットも気になるのですけどまさかわざと省略したとかはないですよね?」
私が問いかけると女は目をあちらこちらへと泳がせて…最後には咳払いをして笑顔に戻った。
『当然じゃないですか。私は誠実に説明していますわよ?貴方は賢いですし終わりでも問題なく同意してくれると思ったのよ。それじゃあ仕方ないから特別にこれもするわね…はぁ、それじゃ試しに草の家でも作ってみましょうか。はいページ開いて』
…ひょっとして私が分かったと同意していたら説明を飛ばせていたのかな?
何か別の物に命令されているのかこの女のお仕事なのかは私にはわからないけど、こいつ自体が自主的にやっているのではなくて何かから指示されているのは間違いないでしょう。
…私に関係ない所を想像しても今は意味がありませんね、とりあえず「管理者の本」を開いて該当ページを開く。
------------------------------------------------------------------------------------------
名称:草の家
材料:草類40個土類20個木材10個
使用土地スロット:1
設置物スロット:2
①空:未設置
②空:未設置
効果
------------------------------------------------------------------------------------------
『これぐらいわかってよねえ…土地スロットは土地についている建物スロットを使う数ね。建物スロットの数まで建物を設置できるわ。設置物スロットは本拠点と同じように家具や道具を取り付けることができるわ。あ、材料についてだけど【道具作成】と違ってマナを材料に含めることはできないわ。後は…特別に材料をさっきと同じように入れておきますから作って設置までしてみなさいね』
…まさか私の予想した通りだとは思わなかった。
私が適当にわかったと同意するような内容を答えていたら、ひょっとしたら草の家の材料も貰えていなかった可能性もあったでしょうか?
この女のやりたい事に任せると私は損してしまいそうです…気を付けなければいけませんね。
------------------------------------------------------------------------------------------
【月江奈留の資材管理箱】
・わら:40
・土:20
・メルクの枝:10
------------------------------------------------------------------------------------------
資材管理箱の中を確認すると同じように確認してみると同じように材料が入っていたので建物を作成してみる。
すると光り輝くと共に建物があっという間に完成…はせずに1枚のカードが現れて私の手の中に納まった。
------------------------------------------------------------------------------------------
名称:わらの家
使用土地スロット:1
設置物スロット:2
①空:未設置
②空:未設置
効果
①この建築物で休むことにより持久力は回復する(収容可能数:2)
【フレーバー】
手軽にできるわらぶきの家
風も寒さも少し防げるしプライベートは休むのに大切である
------------------------------------------------------------------------------------------
これがカードに書いてある内容である。
ここからどうすればいいのかな?
女の方を見ると溜息をついて口を開く。
『あー…うん、建物は【土地の管理】から設置できるわ。さっき大地に進化させたでしょ?そこでそのカードを使うように念じればいいわよ。そうそう言い忘れてたけど貴方が眷属召喚したものや道具作成した道具もカードにできるからね。それじゃあやってみなさい』
…私が悪い方に予想していた通り本当に必要そうな説明を省いてたみたい。
不思議な力をただで貰った私が言える立場ではないかもしれないですけど、本当に自己都合だけしか見てないクズのようにしか見えないですね。
まあ、せっかく作ったし家も設置してみますか。
小屋を出て土地を進化したのと同じ手順で今度は今作ったわらの家のカードを使うように念じる。
すると目の前が光り輝き…あっという間にキャンプに使うテントより一回り大きい茶色いわらぶきの家が瞬時に出現した。
触ってみると乾いた植物の手触りに、家の中を覗いてみると地面も枯草の敷物が敷かれていて最低限の住居にはなってくれそうに思えますね。
けどこの力があると…職人や大工は間違いなく失業ですね。
便利すぎる力に思わずわくわくしてしまうけどふと冷静になってわらぶきの家をもう一度見るとふとこう思ってしまいました。
…小屋が既にあるのに家をもう1件建てるのに意味があるのかしら?