表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/97

【3-5】家の建築

最大の懸案であった死体の処理が終わりました。

気分が晴れやかになる事はありませんけれど、疫病の心配をしなくてよくなったので気持ちは楽になりました。

犯罪者なのにこうして穴に埋めてもらえるだけでも感謝して欲しい所です…そう考えると私は善行をしたと取れるのかもしれません。

恐らく犯罪者集団だったのであの世があれば地獄に行っていると思いますし感謝していただいても構いませんよ?


…まあ冗談の自己肯定はこの辺りにしておきましょう。


死体の処理だけで随分と時間を使ってしまいました。

もう数時間もしないうちに陽は傾き始め、その後すぐに夜の帳が下りきってしまうでしょう。

そうなると…現場の証拠隠滅は明日にしましょうか。

馬車の物資を資材管理箱に移すのも今から始めてしまうと中途半端になってしまいそうですし…これは後日に。

馬をどうするかも…面倒なのでこれも後日決定しましょう。


私は死体から剥ぎ取った物資を資材管理箱に放り込みながら残りのお日様が登っている時間でできるのは何かを考えます。

今朝私が計画した事の残りの事項は時間が無いので明日以降に回すのは決めましたし…。


次に何をすべきか迷っていますと一仕事終えてぺたりと地面に座り込んでいる子供に目が入ります。

…そうですね、こちらも何とかしておいた方がいいでしょう。


勝手に住み着いたのですから勝手にしなさいと言いたい所ですけど…死ぬならまだしも病気にでもなられたら厄介です。

労働力にならないだけならまだしも、流行り病にでもなりにしたら私にも感染させられるかもしれませんし。

子供ですし奴隷だった事もあって体調もいいと言う事は無いでしょうし…そう考えるなら最低限の環境は提供すべきでしょう。

いつまでも地面に寝かせておくわけにはいかないですからね。


そうなると放置してあったわらの家を移動させる…いえいえ、風もすぅすぅ通ってしまいますし地べたで寝るのと大差がないでしょうから体調を崩しかねませんし、ここは思い切って別の方法が無いか探してみましょう。

ちなみに今の資材管理箱の中身はこのような感じになっています。


------------------------------------------------------------------------------------------


【月江奈留の資材管理箱】


・肉の缶詰:8

・栄養の無い土:352

・雑草:83

・シラカバの木材:44

・クヌギの木材:37

・ヒノキの木材:32

・ブナの木材:38

・マツの木材:19

・どんぐり:20

・松茸:3

・枯木の枝:93

・チークの木材:18

・ラワンの木材:32

・マホガニーの木材:9

・アロエ:13

・バナナ:7

・パイナップル:2

・マンゴスチン:1

・唐辛子:3

・ワサビ:2

・ヤマメ:5

・アユ:2

・フナ:9

・綺麗な水:73

・滋養水:16

・岩:15

・銀鉱石:14

・岩塩板:8

・レーザ布:4

・ローゼリア王国上貨:3

・ローゼリア王国中貨:112

・ローゼリア王国下貨:245

・革財布:2

・リリル布の帽子

・リリル布の帽子

・ラネル材のリカーブボウ

・コルロ鋼の剣

・ラネル材の杖


------------------------------------------------------------------------------------------


肉の缶詰が減っているのは私が消費しているから…そして下の方が犯罪者集団からいただいた品々ですね。

目新しい所としてはまずこの国のお金が手に入った事でしょうか?

どういった単位なのかわからないので価値が不明ですけど…後で子供に聞いてみましょう。


他は装備品の格納の仕方です。

武器や衣類はまとめて何個とか表示されないみたいで…これって数が増えたら探すのが非常に面倒になりそうです。

カテゴリやワードでの検索機能が「管理者の本」にはあるので今後は都度必要な者だけ表示させた方がいいかもしれません。


そして最後に…前の世界と木材や金属が違うという事でしょうか?

回収した装備品には聞いたことも無い木材や金属の名前があるのでこちらの世界と共通という事は無いのでしょう、

なんとなくですけれどこれまでの経験から「管理者の本」で進化させた土地からは前の世界の物が、ここの世界の土地からはこの世界の物が回収できるのではないかと考えています。

そう考えますとこちらの世界の土地もいただいて回収しておくのがいいかもしれないでしょうか…いえ…ちょっと待ってください。


…土地を進化させるとこの世界には何一つ無いはずの貴重で珍しい資源を産出する事になってしまっているのでは?

すなわちそんな珍しい物がたくさんあるとばれたら…好奇心であれ物欲であれいろいろな輩が寄ってくるのでは?

全く気付いていませんでしたが、これも気を付けないといけないかもしれません。

いえ、私だけが気を付ければいい問題でしょうか?

他の管理者が迂闊に漏らしていけば噂となり…駄目そうですね、遅かれ早かれ管理者へ接触しようとする人は出て来るでしょう。

誰かの穏やかに農耕プレイはさせないぞという邪悪な意図を感じます。


新たな不安が見つかってしまいましたが仕組まれている以上私にはどうしようもないのでこの事は心の片隅に置いておいておきましょう。

いまやりたいのは子供の家の事ですから。


【建造物構築】で草の家を見てみますと…これは土を使うのが問題です。

栄養の無い土ならいっぱいあるのですけどこれでろくでもない建物が出来たらどうしましょうか?


それならばと少し探してみて…これならばいかがでしょうか?


------------------------------------------------------------------------------------------


名称:木のログハウス(小)

材料:木材70個

使用土地スロット:1


設置物スロット:3

①空:未設置

②空:未設置

③空:未設置



効果


------------------------------------------------------------------------------------------


こちらの方が森をいっぱい抱えている私にとって負担にはならないでしょうしいい物を与えておいた方が長持ちするでしょう。

唯一問題があるとすれば…私の小屋より立派な物ができちゃうとか無いでしょうか?

いやいやまさかそんなことあるわけが…と思いつつも木材を選別し始めます。


・ヒノキの木材:32

・マツの木材:19

・チークの木材:18

・ラワンの木材:1


こんな所でしょうか?

一時的とはいえ住む環境にさえなればいいので大雑把に選びましたが…こちらで作ってしまいましょう。

建てる場所は…鉱山は建物スロットの空きが無いので無理ですし、泉は貴重な水源ですので近くに建てておかしなことをされるリスクを避けておきたいですし…東の森にしましょう。


私が材料を選択して【建造物構築】を実行すると資材管理箱からアイテムが急激に減っていき、小屋の近くの東の森の入口付近に新たな建造物が創造されていきます。

数秒後、あっという間に丸太のログハウスができあがってしまいました。


建築に時間がかからず便利な事はいいのですけど問題は…私の小屋よりも明らかに大きくて住み心地がよさそうな物になってしまいました……………どうして!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ