表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/78

カオス 2

続きです

無線ネタ盛り込み中です

にのみーから聞いてびっくりしたよぉ~ 恵ちゃんそんなに積極的だったなんて!

自分からさそったみたいなんだよねぇ~ で、あやのんと一緒に先回りして伊豆長岡駅ついたらさあ。。なんで陽子せんぱいいるのよっ!さらに勝俣せんせいもいるしっ!

 わたし?やっと出番が回ってきたよ、佐伯恵美です!

いっつも佐伯えみさんって呼ばれるんだよねぇ~本当はまんま『えみ』だったはずなんだけども手違いで、、、まあいっかぁ~っていいわけないじゃんかっ!いい加減な両親だわぁ~出生の秘密知ったときあきれ果てたわぁ~

でもこの名前嫌いなわけじゃないんだよねぇ~

恵に美と書いてめぐみって読むでしょ?最高じゃないかなぁ?あたしかわいいし!

それに、目がきりっ!としていてかわいいけどクールキャラ!

で、中学の時に親の転勤で横浜からこっちに来たんだけど、めぐみちゃんとは。。ってあたしも

めぐみなんですけどね、識別のため彼女のことをめぐみちゃんと呼び、あたしのことをメグちゃんと呼ぶことにしたんだけどね。

母親はめぐみちゃんと同じく函南出身。。めぐみちゃんのママの末妹さんです。で、短大卒業したあと1年ぐらいで結婚、、でき婚らしいけども。。お父さんは横浜出身で4歳上です。

めぐみちゃんとの仲ですかぁ?悪くないよぉ~高校もふたりでいっしょに行こうねっ!てことでここにしたんだよね。

仲はわるくないけど、恋は関係ないんだからねっ! あっちでは余裕勝ち!私から攻め込んでいったんだけどなぜか先手打たれちゃうの。。それほんと反則ですぅ~ ってなに平行世界の私のことをっ!あせあせ、、

 ん?なんで神岡くんのこと好きになったかと?

なんか自然なんだよねぇ あっちでは優しくしてもらったってことからだけど。。

彼、普段からアホなことしているけど、なんかねぇ、、一緒にいたいって。。そんな感じだね。

負けないよ~ あっでも今日はめぐみちゃんのターンだからあたし余計なことしませんので。

しかしまあ。。 この場に3人のめぐみが存在するって?

どんな偶然なのかな?


「ヒロ、あたしメグちゃんといっしょまわるからねぇ~ めぐみちゃんのことよろしくねぇ~」

あやのんナイス!ありがとうねっ!

 邪魔者はいなくなりましたぁ~ 勝俣せんせいと陽子おねえちゃんはいつの間にかいなくなったし。。あの二人って?

「じゃあいっしょにまわろうねっ!

 さてどこがいいかなあ~ あ、無線機で山本くんとお話はダメだからねぇ~もっともここだと。。

特小だとぉ~狩野川放水路のあたりはムリじゃないかな?静浦中あたりなら問題なさそうだけど?どうかな?」

ぎくぎく!

 「なっなんでわかりますかぁ~ 」

にひっ!

「あのねっ!弟がふりらー無線っていうのやっていてね、ことし中3なんだけどね、おもしろそうなんでこの前アマチュア無線の4級と3級を東京で受けてどっちも受かりましたぁ~すごいでしょお~」

おいおいマジかよぉ~

「ほえ~」

「でね、弟に聞いたのよ~三津浜のみとしーから狩野川放水路の河口って交信できるの?ってそしたら『山が邪魔してたぶん届かないんじゃないかな?』って。見通し距離ってやつ?だって!」

そおですね。。

 「うんその通りだね。。発射する位置さえ確保できれば淡島に反射させて、狩野川放水路の河口までいけるかとはおもうけどね。微妙だけど」

「寛くんって1アマ持っているって聞いたけど、弟に言ったらすげえ!って言っていたよ!すごいの?」聞いた話だとここ最近の合格率は20%台だそうだ。。それって陸上無線技術士じゃないですか!

え、、はいはい、、1月に2陸技受けて1発で受かりましたけどね。。

高橋も一緒に受けたんだけど、工学B落としたって。7月にリベンジ!受験料1科目でもあんなに取るのはどうかと思うとか言っていたけどね。

ちなみになんかしりませんが、うちの学校って工業高校じゃないのに資格取る場合はその資格によって公欠になるし受験料補助交通費学割になるという。ちなみに、アマチュア無線は2級以上なら受験料は全額個人負担だが学割申請が一発で通ります。

職業免許、たとえば特殊無線技士は受験費用半額負担です。三島から東京駅までの新幹線は角割になります。

というのも、うちの学校SSH指定を受けているからみたいですけどね。

陸上無線技術士は1回目は半額負担されるので、受験料半額と学割! 宿泊費まではくれなかったけどね。1科目落とした高橋は「くっそぉ~あと2問!学割は使えるけど次回きついなぁ~!」とぼやいていた。

「まあ、、すごいのかな?中学3年になるときにとったけどね。。。高橋もいっしょに」

えええ~~~!

「そりゃそうと、、見ましょう。。場を楽しまないとねぇその話は生徒会室でもできるじゃんか~ねっ!めぐみちゃん?」

あっ!

「はいですぅ!」

 ほんとかわいいよ。。ラノベとかに出てくるメインヒロインみたいじゃないですかあ~

ここのところの生徒会で彼女のことをほぼ毎日見ているけど、ショートボブでやさしい瞳、、甘えんぼうさんかと思いきやしっかりしていてやさしい。。


まずは屋内からいきますかねぇ~

「うわぁ~~クラゲだよぉ~~きれいなんだねぇ~ぷかぁ~」

「それな、たしか陽子さん海水浴いってクラゲに刺されたって話聞いたことある?」

「はい?知らないよぉ~」

「まあ、、綾乃から聞いたんだけどたしか陽子さんが中学校1年の時に田部井家といっしょに海水浴行って刺されたそうだよ。そのころはまだオレまだ陽子さんとは知り合ってなかったしね」

ふ~んそうなんだぁ~

「かに~タカアシガニだあ~ おいしそう!」

「すぐ茹でないとダメなんだからねっ!」

「はい!」

ねねっ!お昼ご飯どこで食べるの?

 あっこの漁協の直営店だよ。山本がよく行っているみたいだけどね。

 おいしいのかな?

 有名みたいだよぉ~

 期待しちゃうねぇ~


キャラ設定  

千石陽子  イメージ的には冴カノの霞ヶ丘詩羽

性格はあんなではないですが、やることがどうもこうもな17歳。学年主席

静岡県田方郡函南町生まれ おうちは千石米穀店 いずっぱこの大場駅使用

おもしろいので暴走させたいです。

加納恵   イメージ的には千石陽子同様に冴えカノの加藤恵

千石陽子同様に函南町 おうちは普通 いずっぱこの駅は大場よりも伊豆仁田が近い

フラットなステルスキャラではないけどおっとりなキャラ設定。どうなんでしょうか・・・ここに来て射止めるためというか、理解するため『いまどき?』のアマチュア無線の免許取るというのもアレですが、こういうのに限って1陸技、1総通、US Amateur Extraまで制覇する恐ろしさがある。。





おはようございます。呼んでくださってありがとうございます

昨日はTwitterでも書きましたが、厚木市の牧野フライス製作所厚木工場に行ってきました。

30年ぶりに門をくぐりましたが、心の整理が一つついた感じです。あとは、、『あの人』にあって話をするだけなのですが。。会えるかどうかもわからないし覚えていてくれるのやら。。忘れているのならそれはそれでいいんです。ただま『あの人』にとっては迷惑かもしれないし。


 無線ネタ展開・・・三津浜みとしーから特小で狩野川放水路の河口と交信可能か?

ラブライブの静浦中なら地図上では交信可能かと思うの。

たしか、、沼津界隈にもフリラーやっている方いるのであらかじめ告知し、みとしー行って特小、デジコミ運用しますか。。。あ、まだデジカン買っていません~

番外企画というか論外企画で三津浜みとしー行って無線運用やったのをここで上げるということをやらかすのもいいかもね。いいのか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ