表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国異伝~悠久の将~  作者: 海土竜
戦国異伝
2/124

天下人の剣

 で、俺はこんな所で、何してるんだっけ?

 そうそう、逢坂城で切腹して……。

 いや、切腹はしなかったけど、介錯すると叫ぶ家臣どもに追いかけられて……、それからよく覚えていないが、ここはどう見ても、寂れた町の中だ。

 いつの間にか、こんな所まで逃げだしたのか?

 いかん! どこに徳川の兵がいるか分からんのだった!

 奴等に見つかれば、介錯どころか、なますに切り刻まれるかもしれん!

 ……死んだ後なら、どれだけ斬られても痛くはないから、どのみち同じかもしれないが……。

 いや、いかんいかん。

 ひとまず、身を隠さねば……。


「キャー!」


 あれは! うら若い女の悲鳴!

 例え人目を忍んで身を隠さねばならぬ境遇であっても、天下人ならば助けるのが道理!

 あの声からしてかなりの美人である事は間違いない!

 さぁ、今行くぞ娘!

 待っていろ!

 …………あれは?……。


「千姫ー! 無事だったか! どうした? どこか怪我でもしたのか?」


 思わずむしゃぶりつきたくなるような滑らかな肌、嫁ではあるがこんな時でもないと触れんからな、今のうちに堪能しておかねば。


「おやめください、私は千姫ではありません、千絵と言う者です」


 まさか、そう来るか! このタイミングで他人の振りとか!

 考えろ……考えろ……、千姫は何を求めているのだ……、この返答、間違えれば、……死!


「ねぇちゃんから離れろ! この変態め!」


 黙れくそがきめ!

 誰が変態だ! 電光石火の目つぶしを喰らわしてやる。

 どうだ! 貴様のような下賤の者が天下人を見ると目がつぶれるのだ!

 ふはははは、まいったか!


「ねぇちゃんだと? 人違いか? いや、しかしよく似ておる……」


 ……確か千姫は、逢坂城から脱出するときに、俺の身代わりになって……。


「ここは、私に任して先に行って!」


 なんか、かっこいいな! いや違うか、千姫のイメージなら……。


「ここを通りたくば、私を倒して行け!」


 うむ、大体こんな感じだったか?


「醜い虫けらめ、地面に這いつくばりなさい」


 こんな感じだったかもしれん!

 しかし、美しい髪に整った顔立ち見れば見るほど千姫に瓜二つだが、なるほど、よく見てみれば千姫がこんなみすぼらしい格好をしている訳がない。

 いつも彼女自身の持って生まれた美しさに負けぬ程豪華に着飾り、迂闊に抱きつこうものなら、着物に仕込んだ千本のかんざしで串刺しに……。


「ほほほ……、あなた、何をなさいますの?」


 いかん、千姫の声が聞こえてくるようだ。

 あれは軽くトラウマものだったからな。


「おい! 若造、横から出しゃばっていい気になってんじゃねぇ!」


 ん? なんだこいつら?

 見すぼらしい格好の、町のごろつきと言った所か。

 町人風情が、天下人との格の違いを見せてやろう……。


「下郎どもにはもったいないが、我が柳生新陰流の奥義を見せてやろう……ふっふっふ、逃げ出すなら今の内だぞ?……」


「野郎、抜きやがったな! いい度胸だ!」


 なんだこいつら?

 やる気なのか?

 馬鹿かこいつらは、柳生新陰流だぞ?

 町人風情が勝てるわけがないだろう、早いとこ尻尾を巻いて逃げ出すんだよ!

 相手の力量も分からん、愚か者どもの相手はこれだから疲れる。

 ひい、ふう、みい、四人か……。

 確かに、柳生新陰流では、多人数を相手にするのは分が悪い。

 一斉にかかればなんとかなるとでも思っているのか? ならば……。


「浅はかな奴らめ、四人いれば勝てるとでも思ったのか? ならば、二天一流を見せてやろう」


「大刀を二本だと? ハッタリだ! 扱えるわけがねぇ!」


 まさか、こいつら二天一流を知らんのか?

 子供でも知っている、宮本武蔵の二天一流だぞ?

 どんだけ無知やねん!

 ――うぉ、二本も振りかぶるとやっぱ重い、バランスが……。

 なんだ? 行き成り木が倒れて?……。

 おお、斬れたのか?

 軽く振り回しただけで、木の幹を一刀両断とは、流石父上が金に物を言わせて集めた名刀ヨシミツ!

 これなら、サルが振っても大剣豪、歴戦の武将と肩を並べられるぜ。


「何て奴だ! こいつはやばいぞ! 逃げろ!」


 ようやく分かったか。

 天下人に敵う町人なぞいる筈がないのだ!


「お武家様、ありがとうございます」


「なに、当然の事をしたまでよ」


「すげー、にーちゃん、かっけー!」


 そうだろうとも!

 俺は生まれた時から、既に天下人、豊臣秀頼なのだ!


「こら六三四、ちゃんとお礼を言いなさい」


 なに? ムサシだと?

 ……まぁ、町人ならよくある偶然か。


天戦から千絵が出て、農民相手に城主レベル上げるねん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ