おぼえている
一度アップしたものに気になる箇所と加筆をして、再投稿です。
一度、お読みくださった方々申し訳ございません。
詩ですが、長いです。ご容赦ください。
携帯のアラームが鳴った、のは
おぼえている
鳴った、確かに、ロッキー2のテーマ曲
絶対起床時間より五分早く設定してあるから
あと五分は大丈夫、あと、五分は
と、思ったのもおぼえている
となりに眠っていた息子が珍しく早く起きて
「お父さん、ロスジャギ倒せる?」
と、聞いてきたのも
「ああ、倒せるよ。楽勝だよ」
と、答えたのもおぼえている
「早く起きて、ゲームやろうよ」
と、息子がのしかかって誘ってきたのも、おぼえている
唐揚げのうまそうな匂い
炊飯器の蓋を開けた、出来立ての飯の臭いがして
今朝はおにぎりが食べたいな、と思ったことも
おぼえている
寝返りを打つと、毛布のぬくもりに吸い込まれて
ああ、あとちょっとだけね、と目を閉じたことも
記憶が何度か旋回して、はっきりした夢を見たなと
薄ぼんやりと感じて
あっ、と自分の声で飛び起きると、寝グセ頭の息子が
パンツ一丁になって、タンスから服を取り出していた
デジタル時計を見ると、総毛立った
ああ、飯を食べる時間ないじゃないか!
いや、早く着替えないと!初の遅刻だぞ!
奥さん、なんで起こしてくれなかった?
ああ。そうだ、今日は遠足の日だったな
息子のリクエスト、冷蔵庫に貼ってあった
唐揚げ、エビフライ、コロッケ
俺まで期待しちゃったから
おぼえている
いつもの冷凍食品じゃないから
弁当つくりに夢中なのだ
俺の弁当のおかずは冷凍食品を
詰め込んだだけの……
いや、不満じゃない、安あがりで便利でいいんだ
遠足の日は息子だけでなく、俺もワクワクした
唐揚げ、エビフライ、コロッケ、みんな手作りで
ギュッと詰まっていて、旨いんだよ
ああ、腹減った
そんなこと今はどうでもいい
早くしないと、服、その前に顔を洗って、髭そって
言い訳考えようか、正直に寝坊しましたと言おうか
初犯なら許される? 甘い、社会は厳しいぞ
パジャマを脱ぎながら、息子に
「今日は何曜日だ!?」と聞くと
「スイ!」
「スイって、水曜日か?」
「そう。スイヨービ」
今週の水曜日は休みだから、忘れないでくれよ、と
妻に念を押したことはおぼえていた
昨日までは……
台所に立つ妻の背中に、おはよう、と言うと
「唐揚げ、作り過ぎちゃったから、お昼に一緒食べちゃおう。
ひと駅先にできた激安スーパー、あとで付き合って」
「ああ、おぼえているよ」
「おぼえているって、何を?ちょっと息荒いけど、 大丈夫?」
「大丈夫、大丈夫」