表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/29

(二)-6

「三千円かぁ……」

 コンビの一人、ツッコミ役の萩野(はぎの)安平(やすひら)が関西弁のイントネーションで呟いた。

「ひ、ひ、ひ、一人、せ、せ、せ、せ千円やね」

 コンビのもう一人で金だらいを落とす役の大岸(おおきし)志文(しもん)が言った。大岸はもともと吃音の持ち主であり、金額に驚いているわけではない。うまく発語できないだけであって、本人にとっては、いたっていつも通りの通常営業であった。

「いつも通りか……」

「今の俺らだと、こんなものちゃうんか。もらえるだけマシや」

 古山の呟きに萩野が返した。

「こ、こ、こ、交通費と、め、め、め、飯代には、な、な、な、なるね」

 大岸が言うと、三人はため息をついた。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ