表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【短編】ホラー短編シリーズ

そんなに急いでどこへ行く

作者: 烏川 ハル

   

 今から数十年前「せまい日本そんなに急いでどこへ行く」という標語が流行したという。

 いつも早足の私は、当時ならば笑われていたのだろうか。


 会社からの帰り道、駅からマンションまでの数分間、今日も私は自分のペースで歩いていた。

 既に三人の通行人を追い越しているが、若い女性の背中が見えてきたところで、少し気まずさを感じる。彼女に見覚えがあったからだ。


 同じマンションの住人だった。エレベーターで一緒になれば軽く頭を下げるが、言葉を交わしたことはなく、名前も知らなかった。

 一応は顔見知りであり、黙って追い越すのは失礼だろう。「こんばんは、お先に」と挨拶するべきか、あるいは、声をかける以上は抜き去るのでなく、並んで歩くべきか。

 いやマンション内ならばまだしも、今は外の歩道だ。彼女の方では、私を見ても気づかないかもしれない。その場合、こちらから声をかけたら「誰?」と驚かれるだけだろう。


 うだうだ考えるうちに面倒になり、彼女を追い越すのは諦めることにした。

 どうせマンションまでは残り少し。そう自分に言い聞かせて、歩調を緩める。


 少し戸惑うほど不慣れなペースで、数十メートル進んだ時。

 彼女がちらりと後ろを振り向いてから、

「……!」

 目を丸くして走り出す。一体どういうつもりなのか、私の方が驚くくらいだった。

 しかし、よく考えてみれば……。

 彼女の立場から見ると、ぴたりと歩調を合わせた男が、自分のすぐ後ろを追ってくる形だ。私を隣人と認識できなければ、恐怖の対象になるのだろう。


「でも不審者扱いはショックだ」

 独り言と共に苦笑いした瞬間、焼けつくような痛みが背中に走る。

 慌てて振り返ると、黒衣の男が立っていた。夕闇に溶け込むような格好なのに、手にした刃物は赤い血で汚れて、そこだけ目立っていた。


「邪魔だ、どけ!」

 男が私を突き飛ばす。

 ああ、彼女は私ではなく、この男を見て怯えていたのか。

 理解すると同時に倒れ込み、私は意識を失うのだった。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ