表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

《第2話》モコvs猫田

猫田(ねこた)(ひな)

アース''猫''

石川(いしかわ)夏希(なつき)

アース''体にしまう''

花澤(はなざわ)(みどり)

アース''土''

東堂(とうどう)元子(もとこ)は、5限目から移動教室のため、体操服に着替え教室を出た。


「そう言えば、今日って、戦闘訓練だよね?」


「確かそうだった気がする。」


いつも一緒に行動する、並試(なみだめ)瑠姫(るき)が、聞いてきた。

瑠姫(るき)の、アースは、''水''

体内の水を、扱い攻撃する他、空気中の水を扱うことが出来る。ただ、雨の日は水が溜まりすぎて大変だと、聞いたことがある。


1年生の教室は、最上階の3階。そこから1番近い階段を降りていると、下から必死で走ってくる花澤(はなざわ)(みどり)とすれ違った。


「あ、翠くん、……」


ービュンっー


相当急いでるんだろう、3段飛ばしで高速で通り過ぎていってしまった。


「どうしたんだろう。」


「花澤の事だから、なにか忘れ物でもしたのよ。」


「そうかもね。ハハっ。」


花澤(はなざわ)(みどり)

掴みどころのない少年だった。別に悪い人とか取っ付き難い人ではく、いい人なのだが、誰とも深く関わろうともせず、風船のような少年だった。

個性は、''土''

発動条件が、限定されてしまうのがネックだ。



────


「じゃあ、今日は対人戦闘訓練よ。」


アースを使った訓練担当は、永井(ながい) 麻衣子(まいこ)先生。

アースは、''薔薇''

薔薇の匂いで相手を魅了したり、薔薇の茎の棘で攻撃したりできる。


「1対1で対戦し、勝ち残り戦にするわ。対戦相手は、くじで決める。男子はAコートで、女子はBコートで、その後、男女混同訓練にします。」


このクラスは、総勢20名。男子10名女子10名。

皆番号が書かれた紙を、取った。


「対戦相手が決まったら、好きなところで始めてちょうだい。」


(私は、雛ちゃんか。)


猫田(ねこた)(ひな)

個性は、''猫''。

名前のまんま。


「モコちゃん、負けにゃいよお」


「私だって!!」


私達は各自、戦闘態勢に入った。

猫田は、目を釣りあげ、靴と靴下を脱ぎ捨て、長く鋭い爪を出す。


「はい、では、始めて。」


麻衣子先生の声で、戦闘が始まった。

今までは、基本先生がエネミー役で、皆、アースをどう使うかの訓練が主だった。対人、しかも生徒相手は今回が初めてだ。


(緊張する。)


先行したのは、猫田だった。


「シャーーーっ!」


猫田は、電気を持つ、モコに瞬時に近ずき、引っ掻く。


「クッ。」


(速い……っ)


モコの額から、ツーっと血が垂れる。


「女の子の顔傷つけたくないんだけどっ、にゃ!」


(2度も同じ攻撃受けるかっ!)


「やっぱ避けるにゃ~」


やはり、接近戦だと猫田のが、腕は上だ。


「じゃあ、これはどうかにゃっっ!!」


シュッ。


猫田は空高くジャンプした。


(させるかっ)


私は、上を向き猫田に向け、電撃を放とうとした。


「ぎゃっ。」


猫田が、ジャンプする瞬間に、大量の砂をこちらに放っていたようだ。私は、目の中にもろにくらってしまった。


「ニャンパラり。」


目を開けられない私に、猫田は覆いかぶさり、


「私の勝ちにゃ。」


と、言った。


(くそ。ここで猫田に攻撃されたら、私は死んでる。負けた。)


「やっぱ、まだまだか。」


「本当に速攻に弱いにゃね~。」


「そうだね。」


私は、帯電して電撃を発動するのが、遅い。

速攻でこられたらすぐやられてしまう。それが課題だった。


「大丈夫かにゃ?立てる?」


「うん、ありがとう。」


私は、猫田の手を借り、立ち上がった。


「先生に報告してくるから、保健室行くにゃ。」


「分かった。」


猫田は、四足歩行で、先生の元に走っていった。

私は、服の砂をはらい、保健室に向かって歩き出した。


────


「失礼します~。」


「あら、やだん。かわいいお顔に傷なんて。すぐ治してあげるわっ。」


ここの保健室のレイアス先生は、オネェだ。

個性は、''治癒''

傷を吸収する。また、その記憶した傷を、他人に放出することも出来る。

白衣がパツパツのがっしりした肉体に、こんがり焼けた肌。そして、可愛らしい髪飾り。

最初見た時のインパクトは、半端なかったが、2ヶ月たった今、もう見慣れた。


「すみません。お願いします。」


「そこに座りなさい。」


私は、先生の前に座ると、先生は傷に手を当てた。

すると、綺麗に消えた。心做しか、つやつやになった気もする。


「はい、終わりよ。他に怪我は?」


「大丈夫です。ありがとうございます……」


「いいのよん。またいつでも来なさい。」


「はい。」


私は、立ち上がりまたお礼を言って、保健室をあとにした。

途中で、何人かの生徒とすれ違った。

校庭に戻ると、あらかた勝負はついていたようだ。


「はい、じゃあ残った生徒どうしで、対戦よ。またくじを引きなさい。」


勝ち残った10名の生徒が、前に出た。

龍牙、瑠姫もいる。翠くんもいる。


「引いたらまた好きなところに行きなさい。」


今度は、男女混同だった。

龍牙の相手は、私が負けた猫田だ。


皆、戦闘場所に行き、戦闘態勢になった。

龍牙は、ふぅーっと息を吐くと、体を変化させた。


龍牙の個性は、狼と熊がブレンドされたアース。でかいしはやい。

龍牙らしい個性といえば、龍牙らしい。


「負けにゃい!」


「はっ、ひとひねりだぜ。」


「では、先頭スタート。」


先生の合図で、始まった。

猫田と、龍牙は同時に動いた。速さは互角だ。


(私なんかじゃ到底叶わない。)


「あ、あの、」


龍牙と猫田の激しい戦闘を見ていると、後ろから話しかけられた。


「あ、夏希くん」


「こっち座ったら?」


「あ、うん。ありがとう。」


ニコッと笑うと、夏希くんは、顔を赤くして、近くの縁石に腰掛けた。


「さっき、僕龍牙くんに瞬殺されちゃった。」


「私もだよ~雛ちゃん強すぎ。」


「ほ、本当に対人戦闘向きだよね。」


「夏希くんの、アースもすごいよ。」


「僕なんて、まだ扱えてなくて……」


石川(いしかわ)夏希(なつき)のアースは、''体にしまう''

体に、あらゆるものをしまい込める。なので、剣や爆弾をし舞い込んで戦闘するのだ。

いつか忘れ物しなそうと、羨ましいと思ったことがある。


「出す前にやられちゃおしまいだよ。」


「私もそう。ははっ」


戦闘に目を向けると、より一層激しくなっていた。

猫田が押され気味か。


「グゥアアアアアっ!」


龍牙の、雄叫びが轟く。

それに一瞬怯んだ猫田が、右のカウンターパンチをもろに受けた。


「グッ。」


猫田は地面に倒れた。

龍牙の勝ちだ。


「ウォアアアア!」


龍牙は勝利の雄叫びをし、体を元に戻した。

体操服はボロボロになっていた。鍛え抜かれた体が切れた布から見え隠れする。


ポッ//


(ポッ?ん?)


「猫田さん、大丈夫かな。」


「行こうっ。」


2人は、猫田さんの近くに駆け寄った。


「雛ちゃんっ大丈夫?」


「……ねぇだろ。」


「えっ?なに?」


そっぽを向きながら、龍牙は呟いた言葉、私は聞き取れなかった。


「雛ちゃん保健室運ぼう!」


石川がいい、私も頷いた。


「待てや。」


「何?」


「お前らじゃ無理だろ。」


龍牙は、猫田の首と膝裏に手をいれ、ゆっくり持ち上げた。


「お前らは引っ込んでろ。」


「龍牙くん……」


「んだよっ!自分の蹴りは自分でつけんだ、くそ夏っ!」


「は、はいっ!お願いしますっ!」


石川は、体をビクッとさせ、気をつけをした。


(龍牙……)


────


(やっぱり優しいじゃんか。)


「おい、そっぽ向いてていいのか?」


「ふふっ、ごめんごめんっ!」


瑠姫(るき)は、謝りながら、水に乗り空にジャンプした。


「土につかなきゃあなたに勝てるわっ!」


瑠姫(るき)は、空に水の膜を作りそこにたった。そして、下の翠に向け、ヒョウ作り出し大量に打った。


「くっ、きかないよっ!!」


間一髪、翠は土の壁を作っていた。

瑠姫は構わず打ち続ける。翠の土は少しずつ溶けて、防御が落ちた。

翠は、前のヒョウ攻撃にばかり、気にしていた。


(今だっ!)


瑠姫は、徐々に翠の裏に水を貯め、翠の集中が他に向くのを狙っていた。


「何っ!?」


そして、翠がヒョウに釘付けになった時、大量の水で、翠を捕まえた。

水の膜に顔以外をおおわれた翠は、戦闘不能になった。


「……っ!」


「私の勝ち。」


「……くそっ!」


(意外に感情的になると、口が悪いね。どっちが本性か。)


瑠姫は、翠を解放すると、自分も地上に降りた。


「負けちゃったよ~。」


翠は、いつも通りのヘラヘラ顔を取り戻して、頭を描いてみせた。


「まだまだだね。」


「おっ、言うね。今度は負けないかんなっ」


真っ白の歯で、ハハッと笑うと、瑠姫も自然と笑顔になれた。


────

龍牙「俺のカッコいいアース見てくれたかぁ?」


夏希「う、うんっ」


龍牙「てめぇには聞いてねぇんだよ!くそ夏ッ!」


夏希「ご、ご、ごめんなさいっ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ