第13話 スライムのしんか
目が覚めると、分身体スライム達が消滅してしまい、本体が露出していて、また本体の構成スライム達が回復していた。そのままだと不安なので、【増殖】で護衛を増やしつつ、ステータス確認をする。
(ステータス)
名前:なし
種族:グラトニーレギオンスライム
Lv1
HP 17200/17200
MP 16/16
STR 42
VIT 196
AGI 29
DEX 39
INT 3650
LUK 5
スキル 暴食Lv1 魔力感知Lv8 状態異常耐性Lv8 身体強化Lv1 火属性魔法Lv1 水属性魔法Lv1 氷属性魔法Lv1 雷属性魔法Lv1 光属性魔法Lv1 増殖Lv8 溶解液Lv10(MAX)ニードルLv3 胞子Lv1 催眠誘導Lv1 腐蝕Lv4 病魔Lv1 鑑定Lv3 触腕Lv2 サイズ縮小Lv1 魔撃Lv1 消化Lv1 胃袋Lv1
称号 シナリオブレイカー 神の八つ当たり対象 転生者 同族殺し スライムキラー 世界のガン
グラトニーとは7罪の一つ、暴食である。そのせいか、本来【悪食】が収まるべきところに【暴食】があり、さらに【消化】【胃袋】というとった覚えのないスキルが並ぶ。想像通りであれば、【暴食】【消化】はあって困らないスキルなのだが。とりあえず、周囲の物を自分の体一体分ほど取り込む。
すると、取り込んだ端から吸収されていく。【暴食】【消化】、どちらのスキル効果かわからないが、これは素晴らしい。動物は食物からエネルギー摂取するが、その消化には時間がかかり、その間、その食物はデッドウェイトとなる。どこまでラグなく吸収できるかわからないが、その限界量まで継続的に吸収を続ければ、戦闘時の負担となることもなく、物質精製もできることになる。
これまでの吸収結果から、【悪食】のスキル効果に「吸収したモンスターのスキルをLv1の状態で取得する」という仮説が立てられるが、【悪食】が変化したと思われる【暴食】ではどうなるのだろうか。たくさん使ってきたので退化していないと思いたい。【暴食】のスキル効果については、これからスライムや他の生物を吸収することで確かめられるだろう。
魔法系の操作は道すがら覚えよう。というわけで強化された消化・吸収能力と進化によりさらに強化されたステータス、そして【身体強化】でゴミの海を登っていく。
再挑戦