田舎コンプ
「人とは違う自分」を探す他者を見下しているのに「他者とは違う自分」を確立したくてしょうがない。
洗練された都会的なものに憧れながらも、都会的なものを纏う人を力の限り嫌う。
面白い人間になりたくて、面白い人だと他人には評価されたいくせに、他者が面白い人間だとアピールすることを心底嫌う。
粋がる田舎もんのバカが大嫌いなくせに、言わなくてもいいことを口にして、結果その嫌いな対象に自分がなっていたり。
自分に都合のいい事柄だけを抜粋しては塗り固め、言葉の語尾は否定形。
具体的代替案が無いのに文句ばかり言う。
そんな矛盾を抱えて生きている、ちっぽけで拙く、いい感じに頭の悪い田舎のいち高校生男子のお話。
洗練された都会的なものに憧れながらも、都会的なものを纏う人を力の限り嫌う。
面白い人間になりたくて、面白い人だと他人には評価されたいくせに、他者が面白い人間だとアピールすることを心底嫌う。
粋がる田舎もんのバカが大嫌いなくせに、言わなくてもいいことを口にして、結果その嫌いな対象に自分がなっていたり。
自分に都合のいい事柄だけを抜粋しては塗り固め、言葉の語尾は否定形。
具体的代替案が無いのに文句ばかり言う。
そんな矛盾を抱えて生きている、ちっぽけで拙く、いい感じに頭の悪い田舎のいち高校生男子のお話。
プロローグ『田舎コンプ中学生の進学』
2014/01/21 00:00
(改)
1『脳内会議は現場で起こり得ない』
2014/01/22 17:52
(改)
2『マンネリ防止策、からの』
2014/01/24 20:11
(改)
3『パクリとオマージュとリスペクトとサンプリングの境界線』
2014/01/25 08:47
4『梅雨時のひとコマ』
2014/01/25 09:26
5『ダブルスタンダード』
2014/01/25 22:42
(改)
6『退屈な授業中にて』
2014/04/21 00:59
(改)
7『続・退屈な授業中にて』
2014/05/19 04:53
(改)
8『兄より優れた弟は存在しないとかなんとか』
2014/06/05 05:00