自分が良ければそれで良い
共感されなければ不幸なのか?
理解されなければ不幸なのか?
貧乏であれば不幸なのか?
いじめに遭えば不幸なのか?
いや違う。違うと言える自信がある。
共感されない趣味を楽しんでいる時間は不幸ではない。
自分の考えが理解されなくても別に良いと思えば不幸ではない。
貧乏だとしても、心が自由であれば不幸ではない。
いじめに遭ったとしても、それを乗り越える術を知っていれば不幸ではない。
たとえ、金持ちでも健康でなければ金のある意味が無い。
健康であったとしても、うつ病などの心の病に掛かれば健康である意味が無い。
幸せも不幸も、「金、人間関係、時間」に左右されている間は
絶対的なものではない。
では絶対的で崩れない幸福とは何か。
それは「何があっても大丈夫」と思える気概があるかどうか。
つまりは欲を掻かず、「自分が良ければそれで良い」と思えるか。
他人の評価に左右されず、身の丈以上に欲しがらずに生きれば良い。
どんな事が起きても「大した事じゃない」と思えればそれで良い。