表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/34

15.迷彩藍ちゃん

 

 晴れても、一日雨に降られた森の中はすぐに乾くわけではなかった。じっとりと湿り気を帯びた空気と、少し風が吹けばそのあたりの木々から落ちてくる水滴に、三年ヒッキーといっても快適マンション籠りだった藍はうんざりしてきた。

 いつまでもこんなことをしてはいられないと実感したのだろう。寒くなったらマジで死ぬかもしれない。


 それに、すごく正直に言えば、召喚されたのはどうやら自分じゃなくて、メイ姉さんで、自分は巻き込まれ召喚だとわかってすごーく気が楽になっていた。いや、決して口には出さないが。


 三日前と同じようにテントの裾を跳ね上げ、ゴミ穴に石灰を撒き、前回で懲りて段ボール箱の代わりにベニア板を掛けておいた湯沸かし竈を復活させ、溜まっていた段ボール箱を小さく切って火をつけた。火がしっかり付くと、メイ姉さんの言うとおり今度は段ボールを強めに巻いて火に入れる。こうすると火持ちがいいのだそうだ。

 これで湿気も少しはましになるかもしれないと期待したのだが、森の湿気には対抗できそうもない。


 畳を上げて乾かすのは後にして、パソの前に座り込んで珍しく衣類を検索し始めた。メイ姉さんが脇から覗き込む。


『長靴? 田んぼでもやるのかい?』

「雨季かも知れないしぃ、っていうか、そんなわけある?」

『そうだねぇ』

「土踏まずの所をぐるりと紐で縛って、パンツの裾を長靴に入れてそのあたりをカバーするでしょ? そうすると歩きやすくなるし、靴に水や虫が入るのを妨げるんだって」

『ふーん』


『迷彩?』

「うん、ジャンクロ風はどうかな」

『すごくいいんじゃないかい』


「あとは、これ!」

『これって、藍、これにあたしを入れて運ぶのかい?』

「うん、一緒がいい」

『おとといおいで、あたしゃ自慢じゃないけど体重六キロだよ、それ背負ってどのくらい歩けるっていうのさ』

「大丈夫、ちょっとだけしか歩かないし。メイ姉さんが濡れるのはイヤだもん」

『イヤだもん、じゃないよ、五百メートルしか歩かないで帰って来るってかい』

「うん、そんなもの」

『……ああ、もう。仕方がない子だねぇ』


 できあがった藍の“お出掛け着”は、恐ろしく珍妙で、もし鏡があったら、ここが異世界だといっても、たぶん誰にも会わないとしても、断固お出掛けを拒否するべきものだった。

 ベージュ基調の迷彩柄防水帽子、首には藍染めのさらし手ぬぐい、迷彩柄Tシャツの上から、どちらのソルジャーさんで、と言われかねない迷彩ジャケット。念には念を入れて、迷彩柄のストレッチパンツの裾を茶色い長靴に突っ込んで、長靴とパンツの境目はこげ茶のレッグウオーマーで覆っている。メイ姉さんを運ぶための籠を背負い、おっとと、これを忘れてはいけない、黒い軍手だ。


 藍、不審者。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ