表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴリラ先輩ラーメン子  作者: 彩女好き
乙女のワルツ編
109/213

109日目 世界の終焉と恋の話




夕暮れの静けさは世界の終りを感じさせる。

オレンジ色の終焉の中に、一人の男が立っていた。


「大阪さん」


公園の高台で、何をするでも無く街並みを眺める大阪さん。

呼びかけた僕を振り向きもせず言う。


「坊主か」


僕は無言で大阪さんの隣に立つ。

鉄柵に寄りかかり、同じく街並みを見つめた。


「お坊さんって儲かるんですかね?」


透き通るように紅に染まる空を、鳥は黒い影となって飛ぶ。

漠然とした寂しさが胸を締め付けるようだ。


「坊主だけに坊さんの話題か。……一つ言ってええか?」


「何ですか?」


「もうちょっとこう、切ない系の話はあらへんのか? メロドラマを目指そうや」


仮に目指すとしても、大阪さんとだけは目指したくないものだ。

感動的なストーリーを求める大阪さんに、視線を向けながら答える。


「この前、どっかの住職が高級車に乗ってるのを見たんですけどね、その時は何だか切ない気持ちになりましたよ」


「いや、そう言うんや無しにやな」


「贅沢ですね。一体どういう系の話題が良いんですか?」


「せやから、恋や。恋バナや。あるんやろ? ほら、この前も言うてたし」


「ああ、あの話ですか。散々な目に合いましたよ」


冷蔵子さんを救うための偽装恋人計画。

その流れを思い出しながら、僕は辟易とした表情を浮かべる。


「へえ? どんな目におうたんや?」


「どんなって……まずイスに縛りつけられたんですよ」


「か、過激やな……!」


目を丸くして話に食いついてくる大阪さん。

僕は淡々とした口調で説明を続けた。


「それで頬をはたかれて、口の中を切っちゃったんですよね」


「ほ、ほんまか! そりゃあえらいこっちゃな!」


大阪さん、やけに嬉しそうだな……。

何だかイラッとした僕は睨み付けるような視線を返した。


「僕の事は良いですから、大阪さんの話を聞かせて下さいよ」


「俺の?」


「切ない恋バナをお願いします」


大阪さんは僕から視線を逸らすと、再び街並みを見やった。

この人、すっとぼける気だろうか?

逃さない……絶対に……!

笑顔で睨み付けていると、大阪さんはふいに口を開いた。


「せやけどな、坊主。住職が原チャリや自転車に乗ってても、それはそれで切ないやろ?」


「その話題はもう終わったですよね?」


「聞くんや! もしも、もしもやで? 住職がハーレーに乗ってたらどうや!?」


「どうって……どうなんですか?」


「それはやな……!」


「それは……?」


「あ、俺は急用があるんやった。それじゃあな坊主」


「待たんかい。」


逃げようとする大阪さんの肩をガシリと掴む。

僕の手に捕まった大阪さんは、身をよじって逃れようとした。


「放すんや! 俺は住職戦隊ハーレーマンに合流せなアカンのや!」


「じゅ、住職戦隊!? そんな存在が……あるわけねーだろ!!」


「あるんや! 世界には坊主の知らん事が沢山あるんや! そして俺は世界を守らなアカンのや!!」


何を言っているんだこの人は……!?

しかし、この訳の分から無い感覚には覚えがある。

大阪ワールド。大阪さんの持つ固有結界にして、全てをグダグダにする技。

逃げられてたまるか! 僕は対抗するために、あえてカオスな世界の中へと入って行く。


「ははは、馬鹿ですね奴らは既に滅びてますよ!」


「な、なんやと!?」


「我らが攻撃により『ジーザス!』って叫びながら逝きましたよ! ハーレーごとね!」


「住職なのに最期の言葉がジーザスはアカンやろ!? 宗教論争が起きるで!?」


何が住職戦隊だよ!? ふざけんな!! そんなの僕が終わらせてやる!

夕焼けの公園で、僕は大阪さんの作り出すふざけた幻想『大阪ワールド』を壊そうとしていた。

遥かに赤く染まった大気の中。僕らは餓鬼のように醜く罵り合う。

そんな時――ふいに、甲高い声が僕らの耳に響いた。



「その人を放して!! 住職戦隊はまだ負けて無いワ!!」



バッと視線を向けると、そこにはセーラー服にツインテールの女の子が居た。

誰だ!? いや、覚えてる!! それでも言おう、誰なんだこの娘!?


その女の子は、かつて僕と大阪さんのロマン世界に挑んで来た戦士だった。

降りしきる雨の中。自ら新設定を引っ提げて、僕と大阪さんの繰り広げる謎の寸劇に参加してきた少女。

結局、名前も名乗らず別れてしまった少女。

そんな少女が、再び僕らの前に立ちはだかっていた。


僕と大阪さんは無言でアイコンタクトを取る。


(どうするんですか!? またあの娘ですよ!?)


(せやから、俺は急用があってやな、)


逃がすものか……!

少女の出現により気が緩んだのだろう、隙だらけの大阪さんを難なく羽交い絞めにする。

コラっ、放さんかい、と暴れる声を無視しながら僕は言った。


「くははっ! 久しぶりだな女! 住職戦隊が負けてないとはどういう事だ!?」


「坊主、お前は一体どういうキャラなんや!?」


ふふ……今の僕は悪の組織。住職を滅ぼし、ハーレーを消し去る者……!

正面から向かい合いながら、ツインテールの少女が返事を返す。


「言葉の通り! アタシが居る限り、正義は滅びない!」


「笑止! 現に住職戦隊は滅びたぞ!!」


「代わりにアタシが戦うワ!」


「ふふ……出来るかな? 人質は貴様の兄だぞ!!」


「俺はあの娘の兄やったんか……!?」


僕の作り上げた劇的な設定におののく大阪さん。

そう、大阪さんは彼女の兄だ。そういう設定に今決めた。

急展開に怯む少女に向かい、僕は先手を打つように叫ぶ。


「抗うがいい! 愛の力で世界が救えると言うなら!」


「あ、愛?」


「そうだ。奴らは言った! 万物の全ては愛であると! ラブ☆念仏を合言葉にして!」


「ラブ☆念仏!?」


驚愕に歪む少女を前にして、僕は謳い上げる。

そう、言葉は命じる為にあるのでは無い。

大切な何かを――伝える為にあるのだと信じて。

架空の設定に魂を込めながら吼えた。


「貴様が真の戦士であるなら言えるはずだ! 愛の言葉を! さあラブ☆念仏だ! 今までしてきた恋の話を、赤裸々にそして大胆に告白するがいい!!」


「ちょ、ちょっと!?」


「こうなったら仕方あらへん! 恋バナをするんや!」


「お兄ちゃんっ!?」


いや、お兄ちゃんじゃないだろ。

その場のノリを読む大阪さんと、この期に及んでも設定を守る少女。

渦巻く狂気の螺旋。果たして何が正しくて、何が間違っているのか?

誰にも分からないまま、少女は苦悶に呻いた。


「く……うう……!」


苦しむ少女を前にして、大阪さんがヒソヒソと僕に言った。


「お、おい坊主、やりすぎとちゃうか? 俺もノリで恋バナとか言うてしもうたけど、よく考えたら可哀想やで」


僕は大阪さんの言葉に小さく肯くと、少女に向かって声を張り上げる。


「麗しき兄妹愛だな!! 貴様の代わりに、この男が恋バナをすると言っているぞ!!」


「おいコラ坊主!?」


暴れる大阪さんを無視して、僕はそれまでのキャラを捨ててポニーテール少女に話しかける。


「あっ、ねえねえ、ちょっとこっちに来てこの人の足を押さえてくれるかな?」


「放せや!! お、おい、何でお嬢ちゃんまで俺を押さえるんや!?」


「愛の力を見せて! お兄ちゃん!」


「なんやねん!? この流れは!?」


ついに打ち破られた大阪ワールド。

さらなる混沌とした世界の中で、大阪さんの絶叫だけが響いていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ