表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

豊穣祭

 豊穣祭の日。


 午後から私はヨナと一緒に、神殿へ向かった。

 姉と妹はそれぞれの婚約者らが迎えに来て、一足先に出かけている。


「お嬢様。念のためお聞きしますが、ハーランドのご子息様とのお約束は?」


 ヨナに訊かれて私は首を振る。

 昨日の帰りの馬車の中で、豊穣祭の話は出なかった。


「ですよねぇ。では、ゆっくりとお参りしましょう」


 今日は馬車から降りて少し参道を歩くので、足さばきしやすいワンピースを選んだ。

 髪は後ろで編みこんで、黄色の花を挿してもらった。

 

「よくお似合いですよ」


 そんなことを言ってくれるのは、ヨナだけだ。

 ヨナも私と似たタイプの服で、赤い髪は一つに縛っている。

 ヨナは東の国の出身だ。

 その国では、季節の変わり目や祭事の時に、神の元へしばしばお参りするという。


「神殿にお参りするなら、綺麗目な服装が良いのですよ」



 馬車に揺られ半刻ほどで神殿に着いた。

 お天気に恵まれた日だからか、たくさんの人たちが神殿に集っている。


 神殿に向かう途中で、参拝帰りらしいマークスのお母様と出会った。


「ごきげんよう」


 いつものように丁寧に挨拶すると、マークスのお母様は微笑みながら私に言った。


 

「あら、マークスと一緒ではないのね」

「え、ええ」

「そう……。朝早く出かけたのだけど」


 チクリと胸が痛む。

 本当だったら、一緒に神殿に来るべきなんだろう。


「お嬢様」


 ヨナがそっと袖を引く。

 私は頭を下げて女神像を目指した。


 女神像の前には、何種類もの野菜や果物、穀物の種や生花、お酒の瓶まで供えられている。

 豊穣祭は一年の農産物の実りに感謝する御祭りだ。


 女神に感謝する人たちは、カップルも多い。


 何組みもの男女が、互いに指を絡ませて、女神様に頭を下げている。

 女神像の前で、ふっくらとしたお腹を擦る女性の笑顔が見える。

 若いお父さんとお母さんが一緒に赤ちゃんを抱いて、参道を歩いている。


 いつか……。


 いつかきっと、そんな未来が来ると……。

 疑いもなく私も思い描いていた。

 だから、端正なマークスと婚約が決まった時は嬉しかった。


 でも思い返せばマークスは、あまり嬉しそうではなかったな。


 ――女神様。

 ちょっとだけお願いがあります。

 女神様は、絶対女性の味方、ですよね。


 マークスとこのまま、結婚に向かって良いのでしょうか。

 会うたびに私を貶す彼といると、私は心にささくれが増えます。

 どんどん自信がなくなるのです。


 いつも誉めて欲しい、なんて思わない。

 溺愛とか望んでいない。

 ただただ、普通の会話がしたい。


 『綺麗なお花』って私が言ったら『本当だ、綺麗だね』っていう、そんな会話がしたいのです。

 ささやかなお願いです。

 

 もしも、マークスとそれが叶わないのなら……。



 お祈り(というか愚痴)が終わって女神像を見上げたら、気のせいだろうけど女神様の目が柔らかく光ったように感じた。


「十分お祈りできましたか?」

「ええ」


 私の目を見つめたヨナは、深く頷いた。



 帰り道。

 参道の両側に並ぶ露天商を見ながら歩く。 

 食べ物や小物だけではなく、小動物を売っている店もある。


「うわあ、賑やかね」

「何か、お土産買いますか?」

 

 ヨナが小銭を何枚か私に渡す。

 

「あ、生き物はダメですよ」

「はあい」


 色鮮やかな組み紐が、何本も下がっている店を覗く。

 複雑な模様を描く紐に思わず見とれていると、ポンと肩を叩かれた。


「君も参拝帰り? シュリー嬢」


 ダニエルが酒瓶を抱いて立っていた。


「ええ。ちょっとお土産を買おうかと」


 いきなり肩を叩かれて、私はドキっとしていた。


「お嬢さん、目の付け所が違うねえ」


 組み紐の隙間から、フードを被った年配の女性が現れた。


「この紐はただの紐じゃないよ」


「へえ……」


「組んだ形に魔力が宿るんだ。例えば恋の願いが叶う紐はコレ」


 薄紅色と淡い紫色が組み合わさった紐を、その女性が取り出す。

 

「わあ。綺麗」


 紐が恋を叶える魔力を持つなんて、信じるわけではなかったが、色の鮮やかさに心惹かれた。


「じゃあ、それ二本下さい」


 いきなりダニエルが女性に言う。

 お店の女性はニカッと笑い、ダニエルから代金を受け取った。


「はい、シュリー嬢」


 ダニエルは買った紐の一本を私に差し出した。


「え、ええ?」

「綺麗だよね。恋の御守りになるんでしょ。あげるよ」

「悪いわ。お代いくら?」


 ダニエルはちょっと恥ずかしそうに目を伏せた。


「そんな高いものじゃないし、豊穣祭の女神からのプレゼントだと思ってくれ」


「あ、ありがとう」


 ダニエルも誰か好きな人がいるのだろうか。

 せっかく貰った紐だから、大切にしよう。


 ダニエルに挨拶して参道に戻ると、何かのお菓子を買ったらしいヨナが待っていた。

 

「良いお土産、買えたようですね、お嬢様」

「ええ。素敵な豊穣祭だったわ」


 馬車乗り場まで歩く道すがら、男同士が大声で話していた。


「だからさあ、女なんてのは付け上がらせるとダメなんだよ。きつく厳しく言い聞かせなきゃ」

「いや、でもウチのヤツなんて、俺の話なんて聞かないぜ」


「そんな時は、コレだよ」


 大声で話している一人の男が、拳で殴る真似をする。


「少々痛い目みせてさ、躾だよシツケ!」


 私は背中がゾクリとした。

 拳を握っている男性に見覚えがあったのだ。


 あれは確か、マークスの叔父さんだ。

次話は明日また。

お読みくださいまして、ありがとうございます!!

全ての感想、ブクマ、評価、いいねに感謝です!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マークスは叔父さんから影響受けたのか( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ