表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/261

75.2回目の航海

 シロッコスに、戦士を20名選んで貰った。


 私達は、アストーリア大陸への航海を開始するつもりだ。そのために、船でやって来たシロッコス達に助けて貰おうと考えた。


 「テラ、選んできました。」


 「ありがとう。シロッコス、これから、アストーリア大陸に向けて、出発するわよ。」


 「みんなで、進む方向を教えます。」


 「よろしくね。」


 私は、風魔法で帆に勢いよく風を当てて、船を進めた。徐々に風を強くして、速度を増していった。


 帆の方は、闇魔法で、強化しているので、かなり強い風に対しても、問題なく、風を受けている。


 更に速度を上げた。以前、聞いた話では、約1週間は、かかるということなので、もっと、スピードを出した方が良いかもしれない。


 「シロッコス、方角に間違いはないかしら。」


 「はい、大丈夫です。この方角です。他の者も確認していますので、安心してください。」


 「それじゃ、もっと、スピードを出すよ。しっかり、どこかに掴まっていてね。」


 「「はい。」」


 これまでの5倍の速度で、進める様に風魔法で起こす風を強めた。もう、まるで、台風の中にいるようだ。おそらく、通常の船の20倍の速度をだしていると思う。


 「ゴーン、ガッ、ガッ、ガッ。」


 「あれ、急に速度が落ちたね。それに、変な音が鳴ってるよ。」


 「テラ、大陸に違付きました。この氷がその証拠です。大陸は、氷に囲まれています。」


 「そうなんだ。これじゃ、進めないね。」


 「どうします。以前乗った船では、この氷を割りながら進んでいました。でも、かなり苦労していました。」


 「この氷は、どれぐらい続くのかしら。」


 「そんなに、長くはありません。」


 「氷が厚くなれば、その上を歩けますから。」


 「あっ、そうか、氷の上って、歩けるんだ。」


 「そうですよ。今は、氷の厚みが10cmぐらいですけど、50cmにもなれば、陸のようなものですよ。」


 「それで、街か、村のある方向は、どっちかな?」


 「このまま、まっすぐで、大丈夫です。」


 「それじゃ、頑張って、氷を割っていくよ。」


 私は、風魔法で、氷を割って、海面が見えるようにしながら、船を進めて行った。


 「テラ、もう、大丈夫ですよ。上陸できます。」


 ミーヤ国がどのような方法で、氷を割っているのか、分からない。しかし、少し苦労したけど、何とか上陸できたので、良しとしよう。


 ミーヤ国の船が出入りしている港は、もっと、南にあるらしい。そちらは、氷も薄く進みやすいが、ミーヤ国からの距離が長くなってしまうようだ。かなりの迂回ルートらしい。


 今回の、私達のルートは、最短ルートに近いようだ。ほぼ、一直線に進んで来たようだ。だけど、その分、氷が厚かったようだ。


 私達は、船の見張りとして、兵士の10名を残して、村に向けて出発した。


 シロッコスは、キャメールという名の村の出身だ。この村は、リザードマンだけで生活している。だから、奴隷はいない。だが、氷の世界での生活は簡単ではない。出来れば、もっと、温かい土地に移住したいと考えているようだ。


 キャメール村の主な収入源は漁業だ。少し、変わった魚とかが人気らしい。それ以外には、動物の皮革や毛皮製品も輸出しているようだ。ただ、寒い所に住んでいる動物を狩って、皮をなめして製品にするので、かなり手間がかかる割に安い価格でしか、売れないようだ。


 シロッコスが、村長と話して、移住しないかと、説得したが、なかなか、うんと言わない。年寄りにとって、住み慣れた土地を離れることは出来ないことの様だ。シロッコスの両親ですら、了承してくれない。


 「シロッコス、移住はなかなか難しいようだね。」


 「はい、色々と説得したのですが、だめですね。」


 「それなら、家族旅行と言ったらどうかな。1週間だけ、家族でヤガータ国に旅行するって、言ってみて。旅費は、私が出すから、遠慮しないでね。」


 「テラ、名案です。一度、言ってみます。」


 シロッコスは、すぐに、両親に話に行った。今度は、すぐに、了承してもらったようだ。一緒に、兄弟や親戚も行きたいと言っているらしい。


 私は、シロッコスに、「親戚でも知人でも誰でもいいよ。」って、言っておいた。


 最終的には、かなりの人数になった。村の8割以上の人数の旅行団になった。出発は、準備もあるだろうから、2日後に設定した。


 旅行当日になった。大勢の人が、大きな荷物を持って、船の前に行列を作った。


 私は、1家族に1個のアイテムボックスを渡して、荷物をその中に入れる様に言った。というのも、船の中の部屋は、そんなに広くないからだ。


 「皆さん、乗りましたか?周りの人を確認してください。全員いますね。」


 シロッコスが、手で合図を送って来た。大丈夫ですって、ことだな。


 「それでは、出発します。出航!」


 私は、風魔法で、ゆっくりと船が進んで行くように、風を起こした。


 船が、氷を割って、進んで行く。大きな氷は、予め風魔法で、ばらばらにしておいた。


 氷の層も薄く成って来たので、風を少し大きくした。


 氷がほとんど気にならなくなったので、更に、風を大きくして、速度を上げた。でも、年寄りも乗っているので、ほどほどのスピードにした。通常のスピードの10倍ほどで、後は、一定の速度で進んで行った。今日1日は、船内で過ごしてもらい。明日の朝には、ヤガータ国の港に着いているだろう。

 

 私も、スピアと一緒に、寝ることにした。後は、シロッコスに任そうと思って、声を掛けた。


 「私も、スピアと一緒に寝るけど、いいかな?」


 「風は?」


 「あっ、そうか。私が、風を起こしていたんだ。シロッコスは、風魔法が使えない?」


 「魔法は、火魔法だけです。魔力はあるのですが、風魔法は、使ったことがないです。」


 「そうか。それなら、これでどうかな。」


 私は、帆の後ろに魔方陣を描いて、それに魔石を接続した。


 「シロッコス、見ていてね。ここに、魔力を注ぐと、風魔法が起動するの。やってみて。」


 「はい、魔力を注ぐ、おぉー。風が起こりました。」


 「それで、推進力になるよ。後は、舵を切るだけだよ。」


 「何とか、やれそうです。もし、トラブルが起こったら、起こしに行きます。」


 「そうしてくれる。」


 「はい、おやすみなさい。」


 少し、不安だが、スピアが待っているので、急いで、部屋に行った。おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ