表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/261

63.リンダの手腕

 私達は、リンダに会って、「テラ・ワールド」について、説明をした。それから、リンダの常駐している服の工房に、テラ・ワールドへ転移魔法で移動できるように、ブースを作った。このブースは、テラ・ワールドとの1対1の移動しか出来ない。


 試しに、リンダに使ってもらって、私達3人は、テラ・ワールドに移動した。


 「テラ、凄いね。一瞬で移動できるのね」


 「そうだよ。リンダ。これからは、リンダは、好きな場所にある支店に自由に行き来できるよ」


 「本当に、私が自由に使っていいの」


 「もちろんだよ。リンダには、テラ・ワールドの中心で、管理して貰いたいから」


 「本当に、ありがとう。こんなことって、信じられないわ」

 

 「でも、これからが大変だよ。リンダに頑張って貰わないとね」


 「はい、頑張るよ」


 「一つ、リンダに知恵を出して貰いたいのだけど。いいかな?」


 「何?」


 「実は、今リンダに作って貰っている服は、布の買い付けをしたから、それを捌くために、創って貰っているの」


 「それは、知っているわ。それで?」


 「布を買ったときに、穀物も買い上げたんだよ。それをどう捌いたらいいか、知恵を出して欲しんだ」


 「何だ、そんなことだったの」


 「リンダは、すぐに、アイデアが浮かんだの?」


 「そんなこと、考えるまでもないよ」


 「そんなに、簡単なことなの?」


 「そうだよ。いままで、商業ギルドで働いてきたから、そのような相談は、よく聞いたよ」


 「そうなんだ。そしたら、リンダにお任せしてもいい?」


 「いいわよ。服の方は、試作品も出来たから、これからは、ルーチンワークのような感じになって来るわ。だから、余裕ができたから、任せてよ」


 「はい、リンダに一任します。任せます」


 「結果は、また、報告するね。それじゃ、工房に戻るね」


 リンダは、早速、転移魔法で移動した。


 私達は、穀物の事をリンダに丸投げ出来たので、別のことを処理することにした。まずは、テラ・ワールドの改良だ。もっと、楽しいものにしていきたいと思っている。


 まだ、敷地内をすべて見ていないので、スピアと一緒に探検することにした。


 「スピア、森の中を探検するよ」


 「うん。テラと一緒。探検する」


 私は、まず、スキル探索で、森の中を調べてみた。地上には、特に危険な魔物はいないようだ。薬草が至る所に生えて居た。この地は、薬草の農園にも向いていそうだ。


 森の中には、洞穴が3つあった。それらを一つずつ、見て回ることにした。


 まず、一つ目の洞窟に私達は入っていった。この洞窟の中には、低レベルの魔物が居るようだ。


 私達は、最初に、スライムの群れに遭遇した。それから、角ウサギと、順番に魔物が出て来た。


 下に降りて行く前に、スキル探索で、魔物を調べてみた。すると、この洞窟は、地下5階層までで、存在する魔物も角ウサギ程度で、ゴブリンすらいなかった。


 この洞窟は、これ以上調べてみても仕方がないので、次の洞窟に向かった。


 次の洞窟も最初の洞窟と同じく、低レベルの魔物しかいなかった。また、階層も全く同じ地下5階層だった。


 私達は、最後の洞窟に向かった。この洞窟も同じだと思っていると、少し、異なっていた。私は、スキル探索で魔物を調べてみた。すると、地下30階層もあり、第20階層以下では、ゴブリンの群れも感知した。


 ゴブリンは、普通の住民には、厄介な魔物だ。ただ、今は、まだ、普通の住民は一人も住んでいないが。


 将来のことを考えて、普通の住民にとって、危険な魔物を討伐しておくことにした。


 ちょっと、階層も深いので、取り敢えず、今日は、第20階層までの討伐に留めて、その下は、封印しておくことにした。


 「スピア、悪いけど、私を乗せて、第20階層まで、大至急で行ってくれる?」


 「うん。いいよ」

 

 私は、スピアの背に乗った。すると、一気に風を切るように、スピアが走り、いつの間にか、第20階層に到達していた。


 私は、第21階層への階段を闇魔法で、封鎖して、魔物が出てこないようにした。


 次に、地上まで、魔物を狩りながら、上がっていった。ただし、角ウサギとスライムには、手を出さないでいた。


 3つの洞窟も、ダンジョン擬きで、それほど、危険はないが、念のため、私は、大きく取り囲むように土魔法で、壁を作った。ここは、角ウサギが飛び出さないほどの高さでいいので、高さ3mぐらいに留めた。


 それから、出入口用に門を作り、その横に、人が待機できるように場所を作った。それから、転移魔法用の魔法陣も描いておいた。


 「スピア、ちょっと、お願いがあるの」


 「うん。何。テラ」


 「スピアの仲間を連れて来て欲しいの。私では、速さについていけないから、スピアに、お願いしたいの」


 「うん、分かった。どれだけ?」


 「できれば、多い方がいいのだけど。どうかなぁ?」


 「うん。分かった。沢山連れてくる」


 「お願いしていい?」


 「うん。いいよ。行くよ」


 「ちょっと、待って、何かあったら、思念伝達で、連絡してね」


 「うん。大丈夫。行くよ」


 「バイバイ」


 これからの事を考えると、敵からの攻撃を防ぐための仲間が必要になる。私には、仲間が増えて来た。リンダやシルバは、当然だけど、オースネ、ウイドールも、私達の一員だ。守らないと。でも、皆を私とスピアだけで守るのは無理だ。


 そのために、戦うことのできる仲間が必要だ。多分、すぐにでも、必要になりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ