表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/261

46.襲われた馬車

 私達は、ソーロン帝国の軍事都市リーベンへと向かっていた。目立たないようにと思い、乗合馬車に乗ったのが、裏目になってしまった。


 盗賊に、馬車が襲われてしまった。既に、盗賊に取り囲まれてしまい、頼みの警護要員の冒険者達は我先に逃げてしまった。


 御者と、商人たちは、馬車を降りて、荷物をあきらめた。軍人2人が素直に馬車を下りている。まだ、馬車の中には乗客が残っている。


 私達は、様子見で、最後まで、馬車に残るつもりだった。


 

 「早く、降りてこい。」と言いながら、乗り込んで来た盗賊は、入り口に座っていた冒険者の一人に、剣で、切られてしまった。その冒険者は、一瞬で、2人の盗賊を倒して、また、椅子に座り直した。


 「おい、仲間が切られたぞ。」


 外の盗賊たちは、想定外の出来事に、パニックになっている。その中の3人が、また、馬車の中に乗り込もうとしたが、先ほどと同様に、切られて倒された。


 「おい、迂闊に乗り込むな。お頭の指示を待て。」


 「お頭、どうしましょうか。」


 「あの方々にお任せしよう。すみませんが、お願いします。」


 いつの間にか、遠方に居た5人のレベルの高い人達が、馬車の近くまで来ていた。


 「分かった。ジャール行ってこい。」


 「はい、わかりました。」


 ジャールと呼ばれた青年は、短剣を武器にしていた。馬車に乗り込むと、先ほどの剣を振るっていた冒険者と戦い始めた。ジャールが押している。冒険者は、受け身になり、一方的に攻撃され始めた。


 だが、一緒にいた他の冒険者達は、不思議なことに未だに座ったままだった。


 ついに、冒険者風の男性が切られて、倒された。


 「次は、誰だ除くと、かかってこい。」


 誰も、動こうとしない。ジャールは、その他の乗客を降ろそうとし始めた。


 今度は、誰も抵抗しないで、素直に、降り始めた。仕方がないので、同じ様に、私達も降りて行った。


 馬車を下りながら、もう一度、スキル探索で、周りを調べた。


 5人の飛び抜けた用心棒を除くと、盗賊が18人 若い冒険者風の2人、軍人2人、それと私達だった。


 馬車を降りると全員並べられた。盗賊がロープで、ひとりずつ、縛り始めた。全員抵抗せずに、素直に従っていた。私達も、それに合わせた。


 「馬車ごと頂くぞ。誰か、御者の所に座れ。」


 「お頭、私が行きます。」


 「俺も、行く。」


 盗賊の2人が、馬車の御者の所に座った。


 「ご苦労様でした。後は、我々で処理しますので、御帰りになって結構です。」


 「本当にいいのか?」


 用心棒のリーダー格の人物が確認していた。


 「はい、大丈夫です。」


 「それじゃ、返るとしよう。皆、帰るぞ。」


 「「了解。」」


 5人の用心棒は、消えてしまった。


 「お前ら、こいつらの持っている物をすべて奪え。」


 お頭の指示で、盗賊の何人かが、持ち物を調べ始めた。


 私達は、触られるのが嫌なので、ロープを切り、立ち上がった。私は、自分とスピアに闇魔法で、結界を張り、防御力を高めた。これで、盗賊の攻撃は、すべて、無効となる。


 「お前ら、何、立ち上がってるんだ。座ってろ。」


 「先を急いでいるので、お構いなく。」


 私が、盗賊に返事をすると、周りにいた盗賊が一斉に襲ってきた。何もしなくても、怪我をしないので、攻撃を無視して、歩き去ろうとした。


 「おい、逃がすな。捕まえろ。」


 盗賊の頭が、怒鳴っている。私達は、それを無視して、歩き去ろうとしていると、縛られている商人が私に、囁いた。


 「私も、連れて行ってください。お礼は、後でいくらでもしますから。」


 「うん。いいよ。」


 「スピア、助けたいのか?」


 「うん。助けたい。」


 「お爺さん、一緒に行きますか。」


 「はい、お願いします。荷物は、要りません。ただ、従者も一緒に助けて貰えませんか。」


 「スピア、どうする?」


 「うん。いいよ。」


 「そうか、助けようか。」


 私は、商人たち3人にも闇魔法で、結界を張り、攻撃を防げるようにしてから、スピアにロープを切らせた。


 「さあ、行きましょう。馬がないので、歩かないといけませんが、大丈夫ですか?」


 「はい、頑張って、歩きます。」


 私達5にんは、一緒に、馬車を離れようとした。その時、いままで、ダンマリだった、軍人2人が声を掛けて来た。


 「おい、お前達、俺たちも助けろ。」


 「スピア、どうする。」


 「厭だよ。」


 「そうか。だめだって。諦めてね。」


 私達が、馬車から離れて、森の中に進んで行こうとしたとき、また、盗賊たちが襲ってきた。


 「スピア、倒してくれる。煩わしいから。」


 「うん。倒すね。」


 スピアは、一瞬の内に、残っている盗賊を鋭い爪で、切り裂いていった。残ったのは、盗賊の頭と馬車に乗っている盗賊2人だけだ。


 「あれ、馬車が使えそうですよ。」


 急に、商人の老人が言い出した。確かに、馬車を使ってもいいよね。


 「スピア、どうする?馬車を使う?」


 「できれば、お願いします。歩いて行くのには、この歳なので、きついです。」


 「うん。いいよ。馬車でもいいよ。」


 「そうか、スピアは、馬車を扱えるか?」


 「いいえ、だめ、馬車、扱えない。」


 「そうだね。馬が怖がるね。」


 「お爺さんの従者は、馬車を扱える?」


 「どうだ、お前達、馬車を扱えるか。」


 「はい、ご主人様、扱えます。」


 「それじゃ、この2人を馬車の御者の所に座って貰って。」


 スピアは、2人の従者を抱えて、馬車の御者の所に降ろすと同時に、座っていた盗賊2人を切り裂いて、馬車の御者の所から、落とした。


 「それじゃ、馬車に乗って行きましょうか。」


 私達は、残りの者を無視して、立ち去ることにした。


 馬車は、何事もなく走り始めた。後の事は、気にならなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ