表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/261

38.ソーロン帝国へ

 私達は、ソーロン帝国へ向けて出発した。最初は、ヘノイ王国の中のコベーサという街に寄る予定だ。それから、ソーロン帝国のリーベンという街に行き戦争の情報を得るつもりだ。


 先日、リンダに相談していたことを思い出していた。


【過去の出来事 始まり】****************


 私は、転移魔法で商業ギルドに移動し、中に入っていった。


 「リンダ姉、こんにちは!」


 「あら、テレ、こんな時間にどうしたの?」


 「ちょっと、相談したいことがあるの。」


 「何?」


 「別の街に支店を創ろうと思っているの。

 それで、どの街に作ったらいいか、教えて欲しいの。」


 「コベーサという街なら、この近くだし、大きな街だからいいと思うわ。

 でも、今の店も十分に管理出来ていないようなのに、大丈夫?」


 「はい、無人販売用の機械があるので、大丈夫です。」


 「でも、それでは、管理しているといえないよ。」


 「でも、レンタルの費用は、儲けで十分返せているので、いいと思います。」


 「そうかなぁ。まあ、頑張ってみて。」


 「ところで、いきなり、支店を出すといっても、大丈夫ですか?」


 「どういうこと?」


 「紹介状など、あれば助かるかなぁって。」


 「多分、書いて貰えると思うよ。」


【過去の出来事 終わり】*****************


 実際には、紹介状は貰っていない。急な出発になってしまったからだ。

 

 コベーサという街にようやく着いた。今後の事もあるので、人目に付かない所に、転移魔法用の魔法陣を描き、闇魔法で、コーティングしておいた。これで、いつでも、ここにやって来れる。


 この街に支店をつくることが、目的なので、まずは、商業ギルドに向かった。商業ギルドは、街の中央にあった。さすがに、この国一の街だ。すごい、大きさの建物が商業ギルドだった。


 「すみません。誰か、相談に乗って欲しいのですが。」


 「こちらは、初めてですか?」


 「はい、初めてです。ブューラナから来ました。」


 「そうですか。ブューラナから、はるばると。」


 「はい、ここで、支店を出したいのです。」


 「ブューラナでは、商業ギルドに登録していますか。」


 「はい、商業IDも持っています。」


 「拝見してもいいですか?」


 「これです。」


 係の男性は、セーロンと言って、テキパキと仕事をこなしているようだ。


 「はい、拝見しました。まず、この街の商業ギルドに登録して貰いたいのですが、よろしいでしょうか?」


 「はい、お願いします。」


 「それでは、登録料として、金貨20枚を頂きます。」


 「商業IDから引いて貰ってもいいですか?」


 「はい、結構です。すこし、お待ちください。」


 セーロンは、奥の部屋に行き、すぐに戻って来た。


 「コベーサの商業ギルドの登録も記録しました。これをお持ちください。」


 私は、セーロンから、商業IDを受け取った。商業IDには、コベーサの商業ギルドの認定も記載されていた。これで、どちらの街でも利用できるようだ。


 「それでは、支店の条件を窺います。」


 「地上2階で、地下室があることが条件です。1階は店舗として、2階は住居として利用したいです。地下室は、倉庫として利用します。」


 「広さは、どの程度でしょうか?」


 「この建物の4分の1ぐらいの広さが欲しいですが、費用次第です。」


 「少し、お持ちください。該当する物件を持ってきます。」


 暫くして、セーロンが複数の書類を持って、帰って来た。


 「いくつか、ありますが、予算は、いかほどでしょうか?」


 「そうですね。保証金は、金貨100枚までで、賃料は、月金貨60枚ぐらいで、考えています。」


 「なるほど、では、これはどうでしょうか。広さと建物の作りは、問題ありません。ただ、本通りに面しているので、少し価格的に上回ります。」


 「どれぐらいでしょうか?」


 「保証金が金貨150枚で、賃料は、月金貨75枚です。」


 「そうですか、部屋は家具付きですか?」


 「はい、家具付きです。それに、前の借主も商人でしたので、1階は、そのまま利用できると思います。ただ、地下室は、別の用途で利用していたようです。私どもも詳しくは聞いておりません。良ければ、ご案内しますが、どうでしょうか。」


 「そうですね。見せて貰えますか。」


 「いつがよろしいですか?私は、これからでも、都合付けますが。」


 「それでは、お願いします。それから、気に入ったら、そのまま、利用したいので、書類も用意してください。」


 「はい、わかりました。」


 「それでは、表で、お待ちください。すぐに、用意します。」


 私達は、玄関に行き、少し、待った。


 「すみません。書類を揃えていて、遅くなりました。申し訳ございません。」


 「はい、大丈夫です。」


 「それでは、行きましょうか。ここから、直ぐですよ。もう、見えていますから。」


 その店は、商人ギルドの3軒離れた所にあった。本当に、すぐそこだった。こんな、本通りに面した所で、立派な建物だった。


 「鍵を開けますので、お待ちください。部屋の明かりを点けますね。」


 「はい。」


 私達は、セーロンに続いて、中に入っていった。家具や装飾など、申し分なかった。これなら、貴族相手でも、大丈夫だ。


 「それでは、2階に上がりましょう。足元に気を付けてくださいね。」


 「はい、大丈夫です。」


 2階も、満足のいく広さがあった。また、ベッドなども、すべて、揃っていた。まるで、今も住んでいるようだった。


 「何か、質問はありますか。」


 「特にありません。とても、綺麗なのですが、何故、手放したのですか?」


 「それは、お客様の個人情報なので、お教えできません。すみません。」


 「わかりました。」


 「それでは、最後に、地下室に行きましょうか。」


 「はい、お願いします。」


 私達は、地下室に降りて行った。


 「おぉ、これは、なんでしょう。」


 案内役のセーロンが、驚いてしまった。


 「これは、これは、ちょっと、変わった趣味をお持ちの方だったんですね。」


 「本当に、そのようですね。」 

 

 「これが、原因でしょうね。」


 「さあ、私には、分かりかねます。」


 「分かりました。地下室も確認できましたし、契約します。」


 「それでは、こちらに記入してください。それから、費用は、どのように処理しましょうか。」


 「そうですね。取り敢えず、半年は使いますので、その分を今支払います。

 いくらになりますか?」


 「保証金と半年間の賃料で、金貨600枚になります。」


 「分かりました。これで、清算してください。」


 私は、商業IDをセーロンに渡した。すると、アイテムボックスから、機械を取り出し、清算の手続きを行った。そして、書類の控えと共に渡してくれた。


 「はい、これで、手続きを完了しました。まいど、ありがとうございました。」


 「今日から、ここに滞在します。」


 「どうぞ、お愉しみください。鍵をお渡ししときます。」


 セーロンに鍵を貰い、私達は、2階で、寝ることにした。明日は、忙しくなりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ