127.ミュー先生への反抗
昨日は、ミュー先生が、一晩中レイカを見張っていたようだ。その為、レイカは、私の部屋に来ることが出来なかったようだ。
朝食後、すぐに、馬車で出発した。今日は、イーキ王国の都市セダンで、一拍して、翌日朝早くから、セダン魔法学院に見学に行くことになっている。
今日宿泊するホテルは、普通のホテルで、食事も普通だった。やはり、ミヤーコ王国が特殊だったのだろう。あの豪華なホテルの部屋や食事は、シルバでなく、ミヤーコ王国の特殊性のためだろう。シルバにすると、余計な出費になっているのだろう。
私は、シルバに思念伝達で連絡を取った。
「シルバ、テラだよ。少し聞きたいことがあるけど、今いい?」
「ええ、いいわ。旅行で、何かトラブルがあったの?」
「そうでは、ないけど、ミュー先生について、聞いておきたいと思って。」
「何が知りたいの?」
「ミュー先生とレイカとの関係だよ。」
「あら、気が付いたの?レイカは、ミュー先生の姪だよ。」
「やっぱり、そうなんだ。何か、ミュー先生の事情があるの?」
「そうね。以前に、神殿に勤めていたことは知っているでしょ。」
「少しは、知っているよ。」
「その神殿を止めた理由が、レイカの事らしいの。レイカの親に頼まれて、引きこもっているレイカを魔法学院に入学させることにしたそうよ。」
「それと、神殿を止めることと、どう関係するの?」
「だから、レイカを魔法学院に入学させて、引きこもりを終わらせようとしたのよ。でも、レイカが一人暮らしを不安がって、試験を受けようとしなかったの。それで、ミュー先生が、うちの魔法学院の教師に立候補して、採用されたのよ。だから、レイカも安心して、入学試験を受けたという訳。」
「そうなんだ。でも、何故、私との付き合いを止めさせようとしているの。」
「えっ、そうなの。ミュー先生がね。テラ、何かしたの?」
「特に、何もしてないよ。そういえば、馬車の中で、ミュー先生が、レイカを叱っていたよ。」
「変ねえ。ミュー先生も、レイカが姪だということは、隠しておいて欲しいと言っていたのに。自分から、疑われるようなことをするかな?テラが何かした?」
「私は、何もしていないよ。レイカが急に私に膝枕をしたんだ。それだけだよ。」
「そうか。それね。ミュー先生は、神殿にいたからね。嫌な思い出でもあったんじゃないかな?」
「それじゃ、飛んだとばっちりだね。」
「まんざら、それだけじゃ、ないんじゃない?」
「でも、ありがとう。事情が分かって、すっきりしたよ。ところで、レイカの家は、裕福なの?」
「まあ、普通の貴族ね。裕福とは言えないね。特に、テラの資産に比べればね。」
「それじゃね。バイバイ。」
私は、シルバとの思念伝達を切った。やはり、予想したような事情だな。でも、ミュー先生は、神殿で、何があったのかなぁ。レイカの引きこもりがなくなって、良かったのじゃないのかな。
私との付き合いをやめさせなければならない理由がわからない。でも、ミュー先生に、聞くこともできないね。
私達は、夕食を取るために同じテーブルに着いた。昨日の事があったので、少し、気不味い雰囲気だった。そのあと、各自部屋に入った。今日も、ミュー先生は、レイカを見張るみたいだ。これで、2日連続で、徹夜だ。身体が持たないんじゃないかな。
私は、スキル探索で、レイカの部屋を調べてみた。すると、レイカは、既にベッドに入って、寝ていた。ミュー先生は、レイカを見張りながら、椅子に座っていた。でも、睡魔と戦っているようで、時折、椅子から、はみ出しそうになっている。
私は、隠密魔法で、姿を消して、レイカの部屋に忍び込んだ。部屋の電気を消してから、レイカのベッドに潜り込んだ。レイカは、ちょっと、びっくりしたようだが、私だと分かって、落ち着いた。
私は、スキル探索で、ミュー先生の様子を感知しながら、レイカを抱きしめた。レイカは、ミュー先生が見張っていることを知っているので、身体を強張らせた。私は、硬くなった体を解き解すように、レイカの柔らかい身体を抱きしめた。しばらくすると、レイカは、私に身を任せる様に、力を抜いた。
私は、右手で、頭を撫でながら、軽くキスをした。ふくよかな唇が、私の唇に合わせて、動き出した。
私は、暫く、レイカを抱きしめてから、額にキスをして、耳元で好きだよと囁いてから、部屋を出た。
私は、自分の部屋のベッドの上で、目を閉じた。すると、レイカが自分の部屋を抜け出して、私のベッドに入って来た。ミュー先生は、疲れているようで、レイカが抜け出したことに気が付かなかった。
私とレイカは、朝まで、お互いを離さなかった。明け方にミュー先生が起きそうなので、レイカにそっと伝えた。レイカは、私の部屋から自分の部屋に素早く移動した。ミュー先生には、気付かなかった。
ミュー先生には、悪いが、私は、レイカを放したくなかった。それは、レイカも同じだと確認できた。
ミュー先生の過去どうれあれ、それは、私達に関係ないことだ。そんなことで、束縛されたくなかった。