表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

第04話 異世界では正体不明

俺はステータスカードを見る。

とくに誤字脱字があるわけではない。

問題点は、さっき記入した項目の下だ。

そこには、ATK,DEF,MAT,MGR,INT,AGLが表示されていたのだ。

簡単に言うと、RPGのステータス。

これを見て俺は、この世界はRPG系の世界なのかと思ったが、

どうやらそうでもないらしい。

まず、このカードにはHP,SPなど重要な項目がなく

第一にレベルすら存在しない。

当然スキルはないが、目につく点として【能力名】の項目が気になる。

おそらくこれが、ルミルの言っていた【能力】のことだろう。

ちなみに、俺のステータスは

ATK:63

DEF:20

MAT:36

MGR:27

INT:65

AGL:73

基準がわからないが、このステータスからわかることは

俺は物理的攻撃力が高く、また、素早い。

また、知能値も悪くはないようだ。

おそらくこれは、ステータスカード所有者の存在能力を数値化したものだと予想した。

しかし、俺はこの世界の住人にステータスとは何か?

なんて、聞いてもわからないだろう。

という結論に達し、考えることをやめた。

……しかし、このステータスからいくと

定番の武闘家とか戦士とかの有名ジョブは無理だなー。

どちらかというと、

魔力とか低いし盗賊とか忍者系上級職とかしかないよなー。

なんて、今までの人生の知恵をフル活用して想像していた。

よくよく考えれば、この世界にジョブなんてものはない。

……まぁ、後で考えよう。 それよりも、一番の問題はこれだ。

【能力名:     】

……え?書いてない?……カード作成時のミスかな?

「すいません、ひとついいですか?」

「はい、いいですよ」

「能力欄が書かれていない…ということはありますか?」 

「いえ、能力欄はステータスカードに触れた時に伝わる情報から記入されるので、そんなことはありえません。」

……はっきりと言われたな…。

「はは…そうですか…ありがとうございます…。」

まぁ、確かに俺はこの世界の住人ではないから

能力がなくてもおかしくはないけどさ………。

「……期待してたのに…。」

俺は落胆の表情を浮かべ、落ち込んだ。

とりあえず、ルミルに会おう。そうしよう。

役所から出た俺は気持ちを切り替え、ルミルのもとに行く。

俺は呼吸を整え、

「ごめーん、待ったー?」


「…………。」


…………俺はぁぁああぁぁ!!待ち合わせに遅刻した女かちくしょぉぉぉぉぉおおお!!これはこれで、(精神的に)来るわぁ………!!

「い、いえ今来たところですよ!?」



「…………。」



………ごめん、それフォローになってない……。

そして、ルミルは自分のミスに気づき

相当恥ずかしかったのか顔を真っ赤にして伏せてしまった。

…………やべ、死ねる…。

「あ、そうだ俺の能力……書いてないんだけど……。」

「…はい?」

「名前が書いてないんだよ……。能力名のところに…。」

「えっ!えっ!えっ!?そんなことがありえるのですか!?」

「いや、わからないけどさ……。能力が何か、知りたかったなぁー…。」

……本当に、能力がなかったとしても。



「……………… 。」



二人して、その場に蹲る。

突然、そうだ!っと言いながらルミルは立ち上がった。

「鑑定士の方にでも見てもらいましょう!」

「鑑定士?能力についても調べられるの?」

「ええ、鑑定士のところへ行けば大抵のことはわかります!」

しかし、俺は問題点に気付く。

「でもさ、鑑定してもらうのってお金かかるよね…?」

「はい!能力を鑑定できる能力を持つ方は少ないので、

少しは高く付くと思われます!」

………ナイスアイディア!なんて、言ってる娘に向かって言いたくないなぁ………。

「ごめんね、ルミルちゃん。俺、お金……ないよ……。」



俺はこの時のルミルの絶望的な顔を忘れることはできないだろう。

楽しく書いています!

誤字脱字等がありましたらすいません!

感想等がありましたら送っていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ