表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/155

第15話 魔法都市ラーザット

 ――――それから少しして、魔法都市ラーザット。

 レディヴィア王国の端に位置するこの都市には世界中から魔法使いが集まり、日々魔法の研究に没頭している。


 その地に現れた一人の老人。彼もまた魔法使いであった。

 大きな建物の前に来た老人は、建物の前にいた一人の男に出迎えられる。


「ゴーリィ様、よくぞいらっしゃいました。奥で会長がお待ちです」

「うむ」


 老人は男について建物の中に入っていく。

 この建物は魔術協会の本部だ。大陸中に魔術協会は根を張っているが、ここ魔法都市はその中枢なのだ。


「それにしても急にお呼びたてしてしまい申し訳ありません。会長は一度言い出したら聞きませんもので」

「……構いませんよ。それが私の仕事ですから」

「いやあそう言って頂けると助かります。あ、うちの娘がゴーリィ様のファンでして。もしよろしければ後でサインを頂いても大丈夫ですか?」

「は、はい。もちろん」


 そう言って老人は愛想笑いをする。

 サインを貰えるとわかった男は嬉しそうに礼を言う。


「……さ、着きました。会長は中でお待ちです。それではまた後ほど」


 一人残された老人は少しためらいながらも扉を開ける。


「失礼します」


 部屋の中に入ると一人の若い男がそこにいた。いや男というより少年と言った方が近いか。

 十代前半くらいの印象を受けるその美少年は、高そうな椅子に座りながら部屋に入ってきた人物に目を向ける。


「……来たね。待ちくたびれたよ」


 そう言って楽しげに笑みを浮かべた人物こそ、魔術協会の長エミリア・リヒトーだ。

 見た目こそ幼い中性的な少年だが、その年は百をゆうに超える。あらゆる魔法に精通し、『最強の魔法使い』と呼ばれている生ける伝説である。


 彼は目の前に立つ人物をジロジロと見ると意地の悪そうな笑みを浮かべる。


「急に呼び立てて悪いねゴーリィ。ちょっと色々ゴチャついててね」

「……いえ。問題ありません」


 彼は短くそう返すと、黙ってしまう。

 部屋の中に気まずい沈黙が流れる。しばらくは楽しそうにニヤニヤと笑みを浮かべていたエミリアだが、急に興が削がれたのかつまらなそうな顔をする。


「……あのさあ。やるならもっとちゃんとやってくれないかな? 折角楽しくなってきたのに台無しだ」

「っ! な、何のことでしょうか!?」

「三文芝居はもう終わりだ。私にそれ(・・)は通じない」


 エミリアはそう言って指を鳴らす。

 すると突然ゴーリィの顔の表面がパリン! と音を立てて割れてしまう。そしてその中からなんとゴーリィの弟子であるマクベルの顔が出てきた。

 自分の顔が戻ったことに気づいたマクベルは急いで顔を隠そうとするが、遅い。エミリアは彼の顔をばっちりと見てしまっていた。


「光の魔法『光の鏡像(ラ・ミーリア)』か、いい魔法だね。しかし三流魔法使いは騙せても、私の目は誤魔化せないよ」


 『光の鏡像(ラ・ミーリア)』は高等魔法であり、ゴーリィの発動したそれは本物と瓜二つの幻影を作り出してしまう。

 しかしエミリアは超一流の魔法使い。わずかな魔力の揺らぎでそれを看破してしまった。


「君は確かゴーリィの弟子だったね。大方あいつの代わりとして授与式に参加しようとしたんだろうけど、そんな不正は見逃せないし見逃さない」

「ぐ……し、しかし!」


 マクベルは反論しようとするが、その瞬間エミリアの体から膨大な魔力が放たれ、その圧によってマクベルの体は止まってしまう。

 生物としての圧倒的な差。それは彼の対抗心など跡形もなく消しとばしてしまう。


「さて、聞かせてもらうか。式をすっ飛ばした不届き者は、何と言って私の命に背いたんだ?」


 心底楽しそうに笑みを浮かべながら、魔術協会の長はそう尋ねる。

 しかしマクベルがゴーリィより預かっていた、『バレた時に言え』と言われた言葉を聞き、その笑みは薄れることになる。


「えと、あの……『一昨日来やがれ若づくりジジイが』だ。そうです」


 ピキリ、とエミリアの額に青筋が走る。

 彼に年と性別・・のことを言うのはタブー、というのは魔術協会に所属している者なら誰でも知っている。それを破ることはすなわち、魔術協会との決別を意味する。


 不穏な空気を感じ取ったマクベルは弁明しようとする。


「あ! 勘違いしないで下さいよ、もちろん私の言葉じゃないでs」

「ほう、上等じゃないか」

「ひぃ!」


 部屋中に蔓延する禍々しい魔力。それをモロに浴びたマクベルはその場にうずくまる。なんなら少し漏らしている。


「いいね、そう来なくちゃつまらないよゴーリィ。また会える日が楽しみだ……!」


 怒りか喜びか。エミリアは体を震わせながらそう呟くのだった。

[用語説明]

・魔術協会

大陸全土に根を張る巨大な組織。レディヴィア王国に本拠地である魔法都市を置いている。

活動は「魔法学園の運営」「魔法研究」「魔獣討伐」「魔道具作成」「賢者及び大賢者の管理」など多岐に渡る。

長い歴史と高い戦力を持つ協会は小さな国よりも大きな権力を持ち、一国の王の要望すら蹴ることがある。

『魔導の真髄』に辿り着くことを第一目標としているが、政治ゲームに精を出す者も多い。



「面白かった!」「続きが気になる!」など思いましたら、ページ下の☆☆☆☆☆ボタンを★★★★★に変えて応援していただけますと嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 時々女装してそう。 それこそ国と戦える組織(または個人)なんだろうけど、単なるわがままや気まぐれなのか何なのか。
[良い点] し、ししょー!
[一言] 普通中世レベルの文明で王族に対する違約は宣戦布告と同義 一介の組織の長如きでは数の暴虐の前では、 個人技に秀でても蟷螂の斧と、弁えられないトップは政争に 敗れ追放か、暗殺だよ? 国と我が儘で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ