表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/52

・レベリングを始める前に手駒《ホムンクルス》を増やそう 2/2

「ポアラ冒険者ギルドにようこそ! あっ、アンタは昨日の口の悪い人っ!」

「ああ? 顔を合わせるなりご挨拶だな、テメェ」


「へーんっ、そんな凄んでも怖くないですよーっ! そういうの私慣れっこですから!」

「けっ……そうかよ」


「あ、リリウムちゃんいらっしゃい!」

「うん……」


 そこは『うん』じゃなくて『おはよう』だろと、俺は不肖の偽妹の頭を軽く叩いた。

 スラ公は物分かりのいいやつだが、リリウムは手が焼ける。


「おはようって、言えって、言われた……」

「女の子ぶつとか最低ですね、スートさん!」


「テメーこそ仕事しやがれ、クソアマ。ほら、さっさと仕事を斡旋しろよ」

「なんでそんなにガラが悪いんですかーっ!」


 あちらのギルドでは猫をかぶっていたが、やはり無理があるような気がして、こちらでは素を出すことにしていた。

 どうもそれがこの受付嬢には不評だ。


「仕事しろバカ」

「ムキィィーッッ!!」


 テメーは猿か……。

 クソアマはカウンターにバインダーを叩き付けて、自分で見ろとこちらに突き出した。


 こちらはその大きなバインダーを持ち上げて、代わりにリリウムの腰を押して彼女に差し出した。


「リリウムちゃんっ、今日もかわいい耳してるね! はぁぁ……エルフ最高!! あれ、でもエルフって、ずっと昔に滅びたんじゃなかったっけ……」

「エルフじゃない……。私は、ホムンクルス……」


 町の連中はリリウムの容姿に何も言ってこない。

 俺たちが堂々としているからだろうか。


「へーー……ホムンクルスって、何?」

「さあ……?」


 受付嬢とリリウムが疑問の顔をこちらに向けてきたが、答えてやる義理はないので背中を向けた。


「愛想悪いよね、アイツ……」

「兄さんのこと……? 兄さんは、やさしいよ……。今日は、朝ご飯、取られたけど……」


「やっぱアンタ最低っ!」

「うっせー、仕事しろバカ女」


 バインダーをカウンターに叩き付けて、そのページをクソアマに見せた。

 今必要なのはレベルと金だ。

 ここポアラの町から、ザザの町への輸送クエストを受けると指を指した。


 報酬は2000ルピ。かなり割がいい。

 本来ならば大幅な迂回が必要だが、レベリングをかねて魔物がはびこる最短ルートを突破すれば、今日の夕方には向こうに到着するはずだ。


「はいはい、それ受けるの? てか荷物いっぱいあるけど2人で平気なの?」

「俺はマーチャントだ。あのカートに入る荷物なら、いくら重くても平気だ」


「わかった、手配させる。せいぜいLV99リリウムちゃんに守ってもらえばいいよ」

「元は俺のレベルだ……。ではなく、これは相談なんだが、3日かかるこの輸送を、半日で終わらせたらボーナスは出るか?」


「はぁ……?」

「最短ルートを進めば半日で終わるだろ。追加料金はあるかと聞いてんだよ」


「はぁぁぁぁ……っ? そんなの出るわけないでしょっ、積み荷の安全の方が遙かに大事よ! 強行突破だなんて、ゾディアックモンスターに遭遇したらどうするのよっ!」

「逃げればいいだろ、そんなもの」


 こちらの世界には、ゾディアックと呼ばれる特殊なモンスターがいる。

 別称はエリアボスとも呼ばれていて、クソ強いが、縄張りを離れればそれ以上は襲ってこないそうだ。


「レベル7しかないくせに偉そうなこと言ってんじゃないわよっ!! アンタはリリウムちゃんの荷物持ちみたいなものじゃないっ!!」

「クソアマが……」


「クソ男はそっちよっ!!」


 不毛なので以降の話は割愛しよう。

 ギルドの労働者がカートへの積み荷の積載を済ませると、俺たちは輸送任務を始めた。


 もちろん迂回なんてしない。

 むしろレベリングのために、モンスターの群れに出会いたかった。



 ・



 カートを引いてポアラの町の郊外までやってくると、一度足を止めてカートからある荷物を取り出した。


「何するの……?」

「さっきの宝石をよこせ」


「……でも」

「いいからよこせ。金に余裕ができたら、ちゃんとした指輪をてめーに買ってやる」


 そう伝えるとあっさりクズ宝石が手のひらに返ってきた。

 ……妹に顔が似ているからって、ホムンクルス相手に甘やかしすぎだろうか。


 しかしこの顔を見ると、とても厳しく出来そうもない。


「約束だよ、兄さん……?」

「ああ、約束してやるよ。……ホムンクルスって物欲もあるんだな」


 実はギルドマスターから触媒を買っておいた。

 見よう見まねで五芒星を2つ作り、それぞれの中央に割れたルビーとクズエメラルドを置いた。


「出てこい、スラ公。てめーにも見せてやる」


 ついでにスラ公を召喚してから、俺は2つの五芒星に向けて『ホムンクルス製造』スキルを発動させた。

 赤と緑の光がそれぞれから放たれて、どちらにも俺の想定通りのシルエットが生まれた。これは余裕でいける。


「いでよっ、LV99スライムッ!!」


 そのシルエットはルビー色とエメラルド色のスライムに姿を変えて、新たな戦力としてそこに誕生した。

 念のため鑑定魔法の応用でステータスを調べてみれば、ホムンクルスにしては低予算ながら期待通りのスペックだった。


――――――――――――

【種族】ホムンクルス

【分類】エメラルドスライム

【LV】99

【特性】

 ・触れた者を僅かに癒す

 ・素早い

 ・炎に弱い

 ・不死身

――――――――――――


――――――――――――

【種族】ホムンクルス

【分類】レッドゼリー

【LV】99

【特性】

 ・リンゴの香り

 ・甘い

 ・炎に弱い

 ・不死身

――――――――――――


 ……って、ちょっと待てや。


「この子、いい匂いがする……」


 そのゼリーなんたらは、スライムとはどこか異なるフォルムをしていた。

 表面には艶があり、スライムよりもぷるぷるとした弾力があり、おまけになんと顔が付いていた……。


「(・_・)」

「スライムじゃなくて、ゼリー……? なんでゼリーなんだ……?」


 鑑定によると『甘い』とも記されている。

 まさか本当にただのゼリーLV99なのか? 戦力になるのか、これは……?


「兄さん……。この子、美味しそう……」

「一応言っておくが、仲間を食うなよ……」


 こうして2体だけだったホムンクルス軍団が、昨日までの倍の4体に増えていた。


応援ありがとうございます。

ブクマ&評価による支援、どうかよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ