表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/52

・レベリングを始める前に手駒《ホムンクルス》を増やそう 1/2

「何、やってるの……?」

「ちょっとな。小づかいやるから下で何か頼んでこい」


 カバンの中身をひっくり返して、これから先のことを考えていると邪魔が入った。

 そこで俺はリリウムの小さな手を引き、遠い昔にそうしたように10ルピ銅貨を握らせた。


「それは、命令ですか、兄さん……?」

「そうだ命令だ。これで好きなモーニングを食ってこい」


「私は、兄さんと一緒がいい……」

「だだをこねるな、さっさと行け!」


 己をサポートするホムンクルスを作ったはずが、なぜ逆にこちらが面倒を見ることになっているのだろう。

 コイツも連れてけとスラ公をリリウムに抱かせて、細い肩を押して宿の部屋から追い出すと、再び全財産および所持品との睨めっこを始めた。


――――――――――――

【所持金】1647ルピ

【装備】

・ギルド支給のダガー

・形見のアーミーナイフ

・使い古しの投擲ナイフ

・傷薬

・干し肉

・堅パン

――――――――――――


 先日の輸送依頼で1200ルピも儲かった。

 人が平凡に1日暮らすのに100ルピもあれば十分なので、1日で12日分を稼いだことになる。


 俺のマーチャントスキルと、新たに得たホムンクルスマスターの力は、どうやらこの継ぎ接ぎだらけの土地と極めて相性が良かった。


 通常ならば踏破出来ない危険なルートを、カンストレベルのカートスキルを持つ俺が物資を牽引して移動し、LV99の護衛たちがそれを守る。


 これはもはや損のしようがない、濡れ手に粟の商売だ。


「問題は竜の牙――ヴォルフだな。あのクソ野郎に居場所を知られる前に、対抗出来るだけの力を手に入れなくては、詰みか……」


 相手は最強の傭兵団だ。真っ向からぶつかれば殺される。少しでもやつらの気配を察したら逃げよう。

 ……少し前まではそう考えていた。


「よし。少し心許ないが、ここは投資といくか」


 だが状況が変わった。リリウムとスラ公はLV99だけあって恐ろしく強い。

 そして生み出したホムンクルスが全てLV99で産まれてくるとするならば、質よりも数こそが正義だ。


 俺はひっくり返した荷物をカバンに戻し、ダガーと投擲ナイフを吊したベルトを腰に巻いた。

 酒場に下りるとリリウムのモーニングを横取りして、さあ市場に行くぞと妹に似たホムンクルスの手を引っ張って、世話になった酒場宿を出た。



 ・



 楽しみにしていたベリーを俺に食われて、リリウムはホムンクルスの癖に唇を突き出してブーたれていた。

 なので市場に到着するとご機嫌取りにプラムを一つ買ってやると、小さな口で幸せそうにそれをついばんだ。


 ちなみにスラ公の方は引っ込めた。

 どこに消えて、どこから現れるのかよくわからんが、ホムンクルスというのは出し入れ自在らしい。


「兄さん、あれ、美味しそう……」

「てめーはよく食うな」


「だって、初めて見る食べ物だから……」


 大食いなところは本物の妹に似ていない。

 朝っぱらからフライドチキンを提供する屋台があったので、俺とリリウムは脂っこくて香辛料の利いたそれを2本ずつ平らげた。


 そうして食べ歩いていると、ようやく有象無象の市場の中から目当ての店を見つけ出した。


「おや彼氏さん。彼女さんにプレゼントかい?」

「そう見えんならその目玉腐ってんぜ」


 リリウムは『彼女って何?』とでも言いたそうにこちらを見ていた。

 そんなリリウムと店主を無視して、俺は目当ての品を二つほど見繕った。


「こっちのルビー、ヒビが入ってんぞ」

「ああ本当だ、お客さんよく気づいたねぇ~」


「ざーっとらしいマネはよせよ。それとこっちのエメラルドも、石の破片が混じってるな。内封物次第で価値が出ることもあるが、これは磨き方を間違えただけだな」

「お客さん、だから値段を負けろとでも?」


 リリウムは不思議そうに俺の手の中の石たちをのぞき込んで、何を考えているのやら無言の凝視を続けた。

 商人の方は確信犯だな。コイツ、わざとクズ石を定価で売ろうとしていた。


 傭兵をやっていた頃は貴族どもが支払いをごまかそうと、クズ宝石や偽の黄金を出してくることもそう珍しくなかった。


「負けてくれたら黙っててやるよ。バザーの元締めにたれ込まれたくなかったら、定価の半値で売れや」

「半値も出してくれるんでっ!? あ……ではなく、そこまで言うなら仕方ありません。半値でお売りしましょう」


 実際の価値は元値の2割もないと思うが、幸運にも俺と利害が一致していた。

 俺は半値で訳ありのルビーとエメラルドを買い取り、店主に1450ルピを支払った。


――――――――――――

【所持金】197ルピ

――――――――――――


 二つも仕入れるのは先行投資が過ぎるかとも思ったが、まあいいだろう。

 リリウムが物欲しそうに俺の懐を見つめるので、彼女に持たせることにした。


「そんなに気になるならテメーが持ってろ。高い買い物だったんだからなくすなよ」

「うん……。凄く、綺麗……こういうの、ずっと憧れだった……」


 この前産まれたばかりなのに何を言ってんだ。

 その次は市場を離れて、この町の冒険者ギルドに向かった。愛用のカートはそこに預けている。


もし少しでも気に入ってくださったら、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】いただけると嬉しいです。

皆様のおかげで良いスタートダッシュが切れました。ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ