表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
御神体の囁き  作者: 兎丸
3/11

第2話 御札と黒櫛

拝殿に足を踏み入れた一行。

そこには古びた御札と櫛が――。

拝殿の扉を押し開けると、埃に覆われた床に古い御札と折れた櫛が無造作に置かれていた。


空気は瞬時に張り詰め、指先に冷気が走る。五人は恐る恐る足を踏み入れた。


御札は微かに宙に浮き、壁や天井に張り付く。影は揺れながら、仲間の顔や動きを模倣しているように見えた。


床板が軋み、わずかに沈む。天井の梁には黒い影が蠢き、森の外からすすり泣きが響いた。


美咲は御札を握りしめ、声を震わせる。

「やっぱり…ここは…」


悠真は理性で恐怖を抑えようとするが、体は硬直して動かない。


榊原教授は眉間に皺を寄せ、

「この櫛……ただの骨董じゃないな」

と低く呟いた。


櫛の影が床や壁を這い、仲間の顔に変形する。


川村の測定器は異常な数値を示し、木下は背筋を伸ばしたまま動けなくなっていた。


五人の心理はじわじわと追い詰められていった。

不気味な櫛が重要な鍵になります。

次回から本格的に怪異が動き出します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ