表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫紳士たるもの、猫じゃらしで遊ばれるなどありえません。  作者: 高岩 唯丑
第一話

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/76

街に呼びたい理由

「なにか起こりそうな気がする、だからジェームズ様をこの街に呼びたかったのですか」


 現在は私の手にあるこの魔道具、レイピアに姿を変える傘の元の持ち主はジェームズだ。あの時は聞きそびれてしまったが、武器を持って何をしていたのか。気になるその辺りを、ロラン公に問いかけてみる。


「しかし、ジェームズ様が街にいてどうなるのです?」


「聞いてないのか」


「友達と言っていただいていますが、付き合いはとても短く」


 数日の付き合いだ。しかも街から急いで旅立ったせいで、結局ほとんど話していない。逆にそれでも友人と紹介してもらえているのは嬉しく思う。


「ジェームズと俺は、昔に冒険者をやってたんだ、あいつはめちゃくちゃ強かったぞ、傘がレイピアに変わる魔道具を使ってたな……あぁ譲ったと書いてあったな」


 ロラン公が私の手にある傘に視線を送る。サイズが変わっているから、最初は気づかなかったのだろう。


「まぁそういう訳で、ジェームズにはこの街で店をやってほしいと言ったんだ、緊急事態に手を貸してくれれば、基本的に普段は自由でいいって言ってな、ついでに仕立はすべてジェームズに任せてたから、近くなって丁度いいしな」


 がはははっと笑うロラン公。良く行く店だから、地元に移転させようとしたわけだ。それだけが理由ではないにしろ、何という豪快な御仁だろう。


 それはいいとして、とにかく分かったことは、これからなにか起こりそうということ。だからジェームズに来てほしかった。ジェームズはとても強いから、街での異変を一緒になんとかしてほしかった、ということだろう。


「色々分かりました、ありがとうございます、では最初の質問に戻りましょう、代わりというのは」


 そもそも私がここにやってきた理由は、ジェームズの手紙を返す為。この街に来ることを断る為だ。ジェームズの代わりなど頼まれてはいない。


「ジェームズの手紙には、ミケ様はとてもお強い、そして気高く優しい、だから助けを求めれば力になってくれるだろう、って書いてあった、つまりジェームズは代わりにお前らを寄越したんだろう」


 拡大解釈も良いところだ。


「ミケ」


 今まで黙っていたオリーが、呟くように声をかけてくる。


「何でしょう」


「力になってあげましょう……この街の人達は守るべきです」


 オリーの眼差しに力強さを感じる。あぁきっとオリーは、この街を一瞬で好きになったのだ。門からここまで歩いてくる、その短い時間で。それだけの笑顔と、優しい空気がこの街にはあった。


「そうですね、マイレディ」


 私は微笑んでオリーに頷く。オリーの守りたいものは、私の守りたいものなのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ