表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫紳士たるもの、猫じゃらしで遊ばれるなどありえません。  作者: 高岩 唯丑
第一話

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/73

マイレディ

 準備が整った。すぐさま駆け出すと、コメディオの眼前に移動する。まずは先頭であるコメディオだ。


「少し痛いですよ」


 コメディオは、そもそもこちらの動きに反応できていない。これでは不意打ちではないが、不意打ちのようになってしまう。それが嫌で一言声をかけたのだ。


 コメディオは私の声に反応した。反応しただけでまだ、対応するための動きを見せていない。これ程までに実力差があるとは。私は自分の実力に素直に驚きつつ、コメディオのみぞおちを一気に貫く。


「はっ!」


 私のあげた声とともに、コメディオの足が浮き上がり、そして後ろ方向に一回転して吹っ飛んだ。後ろにいた手下たちの内の二人がそれに巻き込まれて、残ったのは二人は何が起こったのかわからないという顔で、目を白黒させていた。


「団長!」


 残った二人が、やっとコメディオたちの方を振り向き声を上げた。だいぶ反応が遅い。コメディオが団長と呼ばれているという事は、単純に考えれば残った二人は更に弱いという事。弱い者イジメは、シビリティパーソンのすることでは無い。向かってくるのであれば、敬意を持って全力でお相手するが。ここで終わりにする提案をするのが妥当か。


「いかがいたしましょう……戦うのであれば全力でお相手いたしますが? 終わりにするのであれば、追い打ちなどはいたしません」


 手下二人が顔を見合わせる。その後の決断は早かった。言葉をかわすこともなく、二人は同時に倒れている者たちに駆け寄り、介助しながら立ち上がらせて立ち去っていく。両脇を支えられ、引きずられるように歩くコメディオ。しかしその去り際、脂汗まみれの中に鋭い眼光を一瞬見せた。


 そうして、コメディオたち一派は建物から退散していく。


「オリビア嬢!」


 危険は去った。私は意外と緊張していたらしい。一瞬緊張の糸が切れ座り込みそうになったが、何とか踏みとどまり、オリビアに駆け寄る。猿ぐつわと腕だけを縛られている。すぐに解放できる。


「ミケさん!」


 猿ぐつわを外してすぐに、オリビアがそう叫ぶように声を上げる。まだ縄を切っている最中だというのに、オリビアがこちらに向かってこようとしていた。


「落ち着いてください、オリビア嬢……」


 肌を傷つけないように、レイピアで縄を切ろうとする。少し切れ目が入り、少し緩んだ縄からオリビアは強引に抜け出ようとする。


「ちょっ、待って、くだ」


 肌が縄に擦れて傷がつく。それでも構わないという感じで、自ら解放されたオリビアが私に飛びつくように抱きついてきた。勢いで床に倒れ込む。


「……遅くなり申し訳ありません、マイレディ」


「……はい」


 私の胸に顔を押し当てるオリビア。私の腰に回された手に、少し力がこもるのを感じる。ジャケットは多少ボロボロにしてもいいと言われたが、この場合はどうだろう。少しそんな事を思いつつ、オリビアの頭辺りを抱き返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ