表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/99

エレベーターの鏡

いらっしゃいませ。ありがとうございます。

1,000字程度のAI怖い話となります。

 会社からの帰り道、もう22時を過ぎていた。久しぶりに残業が長引き、クタクタに疲れた身体を引きずるようにして、マンションのエレベーターへと向かった。12階建てのそのマンションには、住人の配慮なのか、深夜は静寂が支配している。自動ドアの開閉音すら、耳に痛いほど響く。


 エレベーターのボタンを押すと、扉が開く音がした。中に誰かがいるのかと思ったが、空だった。乗り込み、12階のボタンを押す。扉が閉まると、独特の静けさが襲ってきた。狭い空間に響く、モーター音と微かな振動だけが現実感を保っている。


 何気なく、エレベーター内の大きな鏡に目を向けた。深夜、この鏡に自分以外のものが映り込んでいたら怖いな――そんな陳腐な想像が頭をよぎる。だが、それ以上に奇妙なのは、今日は妙に鏡が曇っているように見えたことだった。指で鏡をこすってみると、曇りが取れる。触った感触は普通のガラスだ。


 そのときだった。背後から「遅いなぁ」と男の声が聞こえた。


 瞬間、心臓が凍りつく。エレベーター内には自分以外、誰もいないはずだ。恐る恐る振り向いたが、やはり誰もいない。ただ、鏡の中にははっきりと映っていた。自分の真後ろに立つ、30代くらいの男の姿が。


 汗が噴き出し、体が動かない。喉が詰まったようになり、声も出ない。ただその男は、にやにやと笑いながら、鏡の中でこちらを見下ろしている。「どうしたの?」と、まるで知り合いに話しかけるような口調で。


 エレベーターはゆっくりと12階に到着し、扉が開いた。しかし、足がすくんで動けない。男は鏡の中で、こちらをじっと見つめたままだ。恐怖が頂点に達したそのとき、男が口を開いた。


「次は君の番だよ。」


 その言葉を聞いた瞬間、全身に震えが走った。恐怖に耐えきれず、エレベーターから飛び出し、自室に駆け込んだ。ドアを閉め、鍵をかけ、呼吸を整えようとするが、心臓の鼓動が収まらない。


 あの男は何だったのか――鏡の曇り、あの笑顔、そしてあの言葉。深夜の静けさの中で、その問いだけが頭の中を支配していた。


 翌朝、同じマンションの住人がエレベーター内で倒れているのが発見されたという話を聞いた。その日は平然を装って過ごしたが、あの「次は君の番だよ」という言葉が、心の奥でずっと響いていた。


 それ以来、エレベーターに乗ることはできなくなった。階段を使うたびに、あの鏡の中の男の顔がふと脳裏をよぎる。どこにもいないはずのあの男が、今もどこかで笑っている気がしてならない。




最後までお読みいただきありがとうございます。

よろしければ高評価、ブックマークお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ