表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命の教科書  作者: ベル
9/52

お薬

 精神薬。気持ちや気分をコントロールしたり、睡眠を促したり目覚めをよくしたり、質も強さも多々ありますよね。

 でも、この精神薬は使い方を誤れば命に直結します。もちろん精神薬だけではなくそれ以外も同様。



 メンタル持ちの人の多くはこの精神薬も含めて薬の類いを溜め込んでいます。


 何故溜め込むのか?

OD。薬の大量服薬が目的です。

 つまり死ぬこと、自殺が目的です。


 でも、自殺以外にも一つの気分転換。気持ちをまったりさせたり、 遊び?クラクラしたくて大量服薬したり。人それぞれでしょうか?


 薬物依存。大量服薬を辞めたいのに辞めれない。

※大量服薬=ODオーバードーズ大量服薬をせずにはいられないと嘆いている人もいます。

 精神薬は簡単に気分を変えたりすることができるので、どうしてもやめれなくなってしまう場合があります。


 お薬に関しては本当に、デリケートに向き合わなければなりません。


 大量服薬をして倒れ、病院に運ばれて苦しい胃洗浄をされたり、身体に墨を入れられたり。一時的に気持ちは楽になるかもしれませんが、その後に待っているのは地獄です。


 大量服薬をした。という電話を受けて 心配になって、不安になる私たちの事もほんの少しでも思ってくれたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ