純粋な気持ち
とあるオープンチャッットでの出来事のワンシーン
病んでいる誰かがかけてほしい言葉って、実は病んでいる誰かを癒すことができること場でもあるんですよね。
だから、誰かにそんな、癒しの言葉をかけてあげて、その人が多少なりとも癒されて ありがとう。 って、いってもらえれば、それはあなた自信も癒されることになるんじゃないかな?
ただ、一方で、自分を癒すために誰かを癒すというのは『自分を癒すために病んでいる人を利用しているエゴイストなんじゃない?』というお言葉をいただきまして、
私、ちょっとばかり、カチンときキレてしまいまして・・・・・お恥ずかしいですね。
なので、冷静に解答させていただきました。
『誰かの相談にのる人も支えようとする人も、病んでいる人を利用して自分を癒そうだなんて、思ってませんよ、ただ純純粋にその人を助けたいのであり、支えたいし、救いたいんだよ。
もちろん、今病んでいながらも誰かのために相談に乗ったり、支えようとしている人たちだって、そんな自分を癒すために誰かの相談に乗っているわけではないんですよ、もし、そういった思いをもっているのであれば、誰かを支ている人達に対しての侮辱であり、これから誰かの相談に乗る人達に対して出鼻をくじく行為であり、冒涜です。』
とこたえました。
ラインの相談系のオープンチャットでのお話しです この答え方をした瞬間にオープンチャットから退会させられました。




