表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命の教科書  作者: ベル
39/52

優しさ

こちらも、元サイト命の教科書に投稿された日記です。

 今回の日記は皆さんに是非読んで欲しい内容です。

 死を決意した時ってすごく悲しいと思います。


 私自身、つい最近本気でしのうと考えました。

 死ぬ方法をあれこれ考えながら。


 でも、それと同時に今までお世話になっている家族、両親の優しさが浮かんですごく悲しい気持ちになりました。


 多分、他の人もそうなんだろうな。優しさを感じる事があって悲しくて、死にたいけれど死ねない。最期の葛藤なのかな? もしかしたら、人の命を助けることって優しさなんじゃないかな?


 もし、今死にたいと考えてる人。優しさを思いだして?


 優しさは、優しさを思いだすと死ぬことを考えてる時は優しさを思いだすと、死ぬことに対してすごく悲しい気持ちになるかもしれません。


 でも、優しさを感じれば必ず生きたいと思うようになるかもしれません。優しさが心の傷も死を望む気持ちも癒やしてくれると思います。


 優しさを感じてください。優しさ……。


 明日を生きる気持ち。

 明日を生きる勇気。


 ちょっとつらいけれど、もう少し頑張ろう。って気持ちになるかもしれない。


 優しさ。


 優しさを感じてください。生きるために。


 もし周りの人に傷ついている人がいたら、優しさを配ってあげてください。


 優しさは自分だけのものじゃありません。誰かのために、周りの人にもお裾分け。


 もしかしたら周りに分けた優しさが巡り巡ってかえってくるかもしれません。


 だから優しさを……。


 死の決意。自殺を決めた直前ね気持ち、すごくわかります。


 私も、死のう。これから自殺しようって考えた時、すごく悲しくて辛かった。


 そんな気持ちの時、誰かの優しさに触れる事が出来たなら、きっと救われるんじゃないかな?


 自殺しようとする直前のあの気持ちは、やっぱり経験者じゃなければわからないと思います。


 経験者だからこそわかります。


 優しさ、私にはなかったのには、すごく残念だけれど、その分他の皆さんに分けてあげたいと思います。


お読みいただきまして本当にありがとうございます。


優しさ。いかがでしょうか?


この記事は、沢山の人にも読んでもらいたい内容だと思いませんか?


 私は、すごく読んで欲しいと思っています。


 もちろん、読んでもらうだけではなくて優しさも一緒に沢山の人に分けてもらえたら、すごく嬉しいです。


 お気に入り、評価 ブクマ、してもらえたら嬉しいです。


なろうの皆さんに、優しさが配れたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ