表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命の教科書  作者: ベル
38/52

自殺について

命の教科書にいただいた、メッセージです。



私も、何回も何回も、「死にたいなあ」と、考えています。


 でも、自殺は痛いし、怖くてできないんです。だから、誰か殺してくれないかなあ、なんて考えたり。


 今考えれば、それはとても失礼なことでしたね。ニュースで流れる不幸な話。それらによって亡くなってしまった沢山の命。泣いている遺族の方々、友人、など。遺された者の悲しみや後悔は、消えることはないんですよ?


 死んでしまえば、もう取り返しはつきません。


 わ私の父、祖母が亡くなった時、そうでした。まだ一緒にいたかった、自分が成人したところを見せてあげたかっ た、


 ごめんとか、ありがとうってまだ伝えてないんだ、って。


■ おっしゃる通りです。死んでいい人なんて、誰一人存在しません。


  例え誰かに否定されても、死んでしまったらそれでおしまいです。


 それに、もしも、否定してきたり暴力を振るってきた人達によって、自殺を選んでしまったのならば、


きっとその人は罪の意識に捕らわれてしまいますし、一生苦しみ続ける事になると思います。


 自分が苦しかった気持ちを誰かに与えたいという気持ちは、すごくわかります。


 ですけれど、死を選ばない事で、その人達を救う事にも、なるのではないのでしょうか? 



 

 リアルでも、仮想現実のネットでもそうです。  

 誰かを、攻撃したり、苦しみや、辛さを与えている、アナタ。


 アナタがした事で、もしかしたら、アナタが与えた苦しみや辛さが何倍にもなってかえってきます。


 アナタが、誰かを攻撃した後、すごく後味が悪くありませんか?


アナタが、誰かを攻撃しない事は、自分自身を助ける事になるのです。


 お互いに、助けあったらどうでしょうか? お互いに救いあったらどうでしょうか?


■ おっしゃる通りです。死んでいい人なんて、誰一人存在しません。


  例え誰かに否定されても、死んでしまったらそれでおしまいです。


 それに、もしも、否定してきたり暴力を振るってきた人達によって、自殺を選んでしまったのならば、


きっとその人は罪の意識に捕らわれてしまいますし、一生苦しみ続ける事になると思います。


 自分が苦しかった気持ちを誰かに与えたいという気持ちは、すごくわかります。


 ですけれど、死を選ばない事で、その人達を救う事にも、なるのではないのでしょうか? 



 

 リアルでも、仮想現実のネットでもそうです。  

 誰かを、攻撃したり、苦しみや、辛さを与えている、アナタ。


 アナタがした事で、もしかしたら、アナタが与えた苦しみや辛さが何倍にもなってかえってきます。


 アナタが、誰かを攻撃した後、すごく後味が悪くありませんか?


アナタが、誰かを攻撃しない事は、自分自身を助ける事になるのです。


 お互いに、助けあったらどうでしょうか? お互いに救いあったらどうでしょうか?


もし、自殺を考えている人、よく考え直してみて下さい。あなたが居なくなったら、傷つく人が沢山居るはずですよ?


いない、なんて決めつけないでください。


よくよく周りを見てみれば、支えてくれている人が必ずいます。それだけ、忘れないでね。死んでいい人なんか、一人も存在しないから。




▲<命の教科書/本作品を、作者、及びサイト運営者の許可なく 転載、又は翻訳による転載を固く禁止致します。>

 

△<著作権の侵害は犯罪です。3000000円以下の罰金、又は3年以下の懲役です!>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ