11/52
理解2
理解。
理解ってなんだろう?
逆に理解ってなんだと思いますか?
もちろん学校や仕事関係でも理解という言葉を使われ、理解を要求する場合もあります。根本的には同じかもしれません。学高や仕事関係で要求される理解。
この理解をした上での解や行動。
メンタルに関してもそう。病気やその人。まるごとその人の事を理解した上での接し方。コレが理解であり理解を示す。です。
1+1=2を知る事は簡単です。
アインシュタインの相対性理論を知る事はかなり難しいけど知る事はできます。
メンタルの病気を勉強し知識を得る事は簡単です。でも、知識を得ただけでは理解とはいえません。
知識を得た上での行動や接し方をする。これが理解です。
そう言われてもイマイチわからないと思います。
一番簡単な方法として、自分が病気だったらどうして欲しいか?自分がその人だったらどうしたら良いか。その人の立場に立って考えてみてください。
もちろん自分とメンタル持ちさんとは違う。という事も考えて。