表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

ストーキングは程々に

この話ゎ……ストーカーの恐怖ぉ考えるぉ話…………割りとガチで……

 待ち伏せ。

 それは卑劣な行為。僕は大っ嫌いだ。

 「綴原くん。あたしに何か用……?」

 僕はいつものように双葉さんを尾行していた。そして、双葉さんを追って右折すると、そこで双葉さんは、あろうことか僕を待ち伏せしていたのだ!

 やはりストーキングには細心の注意を払うべきだったか。僕は甘かった。双葉さんをあなどっていた。

 「や、やあ。双葉さん。こんなところで遭うなんて偶然だね。いや、運命とでも呼ぶべきだろうか」

 「どっちでもないと思う。ここ最近、君はあたしをストーカーしてたよね?」

 「し、してないよっ! 僕はストーキングこそすれどストーカーは断じてしていない!」

 「してたんじゃん……」

 しまった! ばれた!!

 謀ったな……!

 「ふ……ふふふ……」

 「……?」

 「はっはははははははははははは!!」

 「どうしたんだ……?」

 「そうだよ。僕は君をストーカーもといストーキングしていた。……だったらなんだ!」

 「開き直った!?」

 ええいもう自棄やけだ。どうとでもなってしまえ。

 「いや、僕は君に危害を加えるつもりはないんだ。ただ、君を観察していただけさ」

 「観察? あたしを? 何のために」

 「双葉さん、君は……みんなに隠していることがあるんじゃあないのか?」

 双葉さんの表情がわずかばかり変化したことを、僕は見逃さなかった。

 「してないよ。隠し事なんて」

 「……まあとりあえずはそう言うよね。でも双葉さん。僕は君の秘密を暴いてみせる……」

 「それは―――――、やめたほうがいい」

 「!?」

 やめたほうがいい?

 お好きにどうぞ、ではなく?

 それは……自分に何か秘密があるって言ってるような物じゃあないか。

 「どういう、意味だい?」


 「この際だから言うけど、そうだよ。あたしには秘密がある。それも、絶対に人には言えない秘密が」


 やはりあるんだ。

 僕の想像通りじゃないか……!

 僕は今、最高にたぎっていた。人生において初めて感じるほどの鼓動の高鳴り。この何の変哲もない世界に、何の変化もない日常に、僕は終止符を打ったのだ。こんなに喜ばしいことはない。

 今この瞬間、僕は世界で一番非日常に近い存在なのだ。

 自然と笑みがこぼれる。

 「へぇ、やっぱりあるんじゃないか」

 「綴原くん。もう二度と、あたしには近づかない方がいい」

 「……何だって?」

 「あたしが嫌だから言ってるわけじゃない。君の身を案じて言ってるんだ」

 「は、はは。上等だ。やってやろうじゃないか」

 「最悪死ぬかもしれない」

 「……望むところだ。このままつまらなく朽ちるぐらいなら、いっそ盛大にその身を散らせてやる」

 「変な人」

 …………?

 どこがだよ。

 双葉さんは憑き物が落ちたように柔らかく微笑んだ。

 「いいよ。ついてきたいならついてくればいい。その先に何があっても、後悔だけはしないようにね」

 そう言って、双葉夏希は去ってゆく。僕を残して。僕の想いを置き去りにして。

 癪なので。

 やはり僕は、彼女をストーキングした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ