表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/41

18 スピーディな現場検証

 日曜日。校内は閑散としていた。

 たまに運動部関係の生徒を見かけるぐらいだ。


 カズとカミちゃんは、銅像がどのような方法で運搬されたのかを探る。


 カズは、銅像の周辺をルーペで念入りに観察する。


 そして台座の右下にわずかにこすった跡があるのを発見した。


かすかに塗料がついているね。てことは最近、どこかでぶつけたんだろう」


 擦った箇所に塗料が残っているということは、この擦り傷は古いものではない。

 掃除で銅像を拭いたりみがいたりすることもあるだろう。


 カズはピンセットを取り出し、塗料を剝がそうとして手を止めた。

「流石に、これを鑑定に回すのは時間がかかちゃうな」


 カミちゃんは、カズがルーペで観察する様子を見て残念がる。

「私も虫眼鏡を持ってくれば良かったですわ。イギリス人みたいにルーペを持ち歩く習慣が無いのが残念ですわ」


 それを聞いてカズが困惑する。

「え? イギリス人がルーペを持ち歩く?」


 そんな話は聞いたことが無い。


 するとカミちゃんはまし顔で答える。

「あくまでもイメージですわ」


 カズが「なっ……」と、脱力するが、気を取り直して観察を続ける。


 カズは台座が床に接触する箇所を指で触りながら言う。

「なんだろう? 粘着物……テープでも貼ったのかな」


 指先に少しだけネバッとした触感。

 これが何を意味しているのかは分からない。


 一通り、銅像の周りを調べて、カズが提案する。

「上村さん、じゃあ動画の背景に使われた場所に移動しようか」


「そうですわね。でも、この銅像を二人で運ぶのは大変ですわね。体操着を着てくれば良かったですわ」


 そう言ってカミちゃんは腕まくりする素振りを見せる。


 カズが困ったように首を振る。

「いや、銅像を動かす必要はないから。今は運搬ルートを確認して痕跡を探すだけだよ」


「あら。警察なら現場検証するのでは?」


「それは犯人が捕まってからすることだから……」


 そこに大志が合流してきた。

 大志は台車について調べる役目だった。


 大志が報告する。

「この学校に台車は二台しかない。それも一台はカギのかかる倉庫、もう一台は事務員の管理下にある。なので生徒は勝手に使えないそうだ」


 それを受けてカズが推測する。

「撮影された曜日が上村さんの指摘通りだとすると、金土日のいずれかなんだよね」


 大志はポケットに手を突っこんだまま肩をすくめる。

「土曜か日曜だな。金曜は避けるだろう。銅像を運ぶのは目立つ」


 カズが同意する。

「だね。それと、運動部の生徒達の目を避けるはずだから、犯人が通ったルートは絞れるはずだよ」


 大志は腕組みしながら唸る。

「ウーム。問題は運搬の方法だ。少人数で作業しないと目立つからな」


「大志、台車の線は完全についえたのかい?」

「残念ながら。なので、犯人がどんな方法を使ったのかを突き止めないとな」


 そこでカミちゃんが素朴な疑問を口にする。

「ねえ。どうやって運んだかなんて、それほど重要なことですの?」


 カズは丁寧ていねいに答える。

「ああ、それはね。動画をあげた人間は特定できても、撮影したのは自分じゃない、拾いものだとシラを切る可能性があるからだよ」


 大志が補足する。

「大事なのは、こんな低俗ていぞくなことをする犯人に黒幕くろまく……いや、動機を吐かせることだ」


 カミちゃんが「黒幕」と言う言葉に反応する。

「黒幕とは何ですの?」


 大志が、しまったというような顔をする。


 カズがすかさずフォローする。

「と、とにかく、この前の落書きといい、この学校内で事件が頻発ひんぱつしているのはおかしい、ってことなんだ」


 カミちゃんは眉をひそめる。

「それは、源氏との学校対決が関係しているから……ですの?」


 カズは頷く。

「その可能性は否定できない。そうだと断定もできないけど」


「分かりましたわ。そういうことで()たら……でしたら、捜査を続けましょ」

 噛みながらもカミちゃんは納得してくれた。


 大志が疑問をていする。

「しかし、台車も無しに百キロ超の銅像を少人数で運べるものなのか?」


 カズも表情を曇らせる。

「しかもトイレは2階なんだよね? 上村さん」


「そうですわ。おそ()く、いえ、おそらく事務用の小さなエレベーターを使ったんだと思いますわ」


 カズが眼鏡の奥の目を光らせる。

「事務用エレベーター? それは見ておかないとね」


 カズと大志は、カミちゃんの案内で旧校舎の裏手に回り、あまり使われていない事務用エレベーターがあることを確認したた。


 大志がエレベーターのボタンを押しながら首を傾げる。

「反応しないぞ? 鍵が必要なのか?」


 カミちゃんが鍵穴を指さす。

「たぶん、荷物を運ぶ時などに鍵を借りるのですわ」


 カズが尋ねる。

「それで、鍵はどこに保管されているの?」


「職員室ですわね。鍵をまとめている箇所がありますことよ。あとは……何人かの先生が鍵をお持ちなんじゃないかしら」 


 大志が言う。

「フン。となると鍵を借りたか、勝手に持ち出した人間が犯人と言うことか」


 カズが頷く。

「うん。だいぶ絞られてくるね。でも、それだけじゃ足りない。どうやって運んだのか、その方法を特定しないと」


 その時、カズに電話がかかってきた。

 勝春からだ。


『動画を上げた生徒は特定できたヨ。さすが、組織は仕事が早いネ』


「本当かい! じゃあ、ボク達も急いで証拠を固めないと」


『こっちはネ。広く、情報集めをしてるンだけどサ、気になる報告があるンだよネ』


「どんなこと?」


『先々週の日曜なんだけどサ。晴れだったのに、ザァーって雨の音を聞いたという証言があるンだ。それも同じ時間帯に複数』


「にわか雨ではなく?」


『勿論、調べてみたサ。けど、雨の記録は無かったヨ。それに一瞬だけだったみたいだヨ?』


 カズが首を傾げる。

「うーん。雨か……他には?」


『それとパチンコ玉だネ。女子トイレ、更衣室でパチンコの玉を拾ったって子が居るんだヨ』


 それを聞いてカズが顔をしかめる。

「パチンコの玉……そんなものがなぜ学校に?」


『だよネ。誰かが持ち込んだとしか考えられないヨ。』


「そうだね。偶然じゃないよね。おそらくは……て、もしかして!」

 どうやらカズは何かに気付いたようだ。


 その表情を見て大志が表情を緩める。

「フン。手ごたえあり、という顔つきだな」


 カミちゃんは事情が呑み込めず、しきりに首を傾げている。


 勝春との電話を終えてカズが指示を出す。

「上村さんは、エレベーターの鍵の持ち主に、ここ一か月間の貸し出した相手の確認をお願いするよ」


「え、あ、はい。それはお任せですわ」


「大志は鍵を借りてこのエレベーター周りを調べて欲しい。指紋採取も含めて」


「ああ。簡易キットは持っている」


 それを聞いてカミちゃんが目を丸くする。

「え? 指紋採取? なんでそんな物を……警察みたい()すね!」


 カズは宣言する。

「明日、学校で犯人を問い詰める。それまでに言い逃れ出来ないよう、証拠を固めよう」


 カミちゃんが驚く。

「え? そ、そんなことが可能ですの? どうして? どうやって!?」


 大志は落ち着いた様子でカミちゃんをさとす。

「心配するな。カズを信じろ」


 たったこれだけの捜査で、あの動画をあげた犯人を突き止めたということ。

 そして、明日にはその犯人に接触するということ。


 あまりのスピード感に、カミちゃんは戸惑うしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ