#41 オカザキさん家のゆー君食いしん坊事情
光陰矢の如ごとし
月日のたつのが速いことのたとえ。
大辞林 第三版
まさに、そんな感じです。皆様はいかがお過ごしでしょうか。オカザキはカレンダーを見てモアイ像のようになってます。
はえぇ。
はえぇ、よ!(話し言葉をエッセイで書くのは適切ではありません。乱れた日本語を使うまもなく35歳をお許しください)
前回、このエッセイを更新したのが2014年10月10日。そしてこれを書いているのが、12月3日。
あれ? 月またいだ所の騒ぎじゃないぞ、わっしょい?(乱れてる、乱れてる!)
秋はですね、学校も保育園も行事の宝庫なのですが(コラコラコラコラ!)
そこらへんはてんやわんやな日常ですっ飛ばされたという。
一日をいかに大事に生きるかは大事だと思う、間もなく35歳です。次の休みでやるとか、学生卒業したらやるとか、仕事一区切りしたら本気出すとか、アレ不可能ですからね。
「今」は「今」しかない事を痛感するおっさんです。主にこのエッセイを更新してなかったなぁ、という事で感慨しきりに。
「今」は「今」しかない!
「ネタ」も今しかない!!
だってねぇ、実は家族エッセイって、その時のテンションに左右される訳ですよ。仕事モードの時にはトンガリすぎるし、主になっちゃんを叱った時にはどんよりするし、読書モードのときはそもそも無理だし。
言い訳とは常に良い訳無いのです。
とんがって無い、ね。
さて昨日の話ですが、ゆー君が嘔吐をしました。
いわゆるゲロです。
食べたモノを口から体外に反射的に、排出するアレです。
我が家では「ゲボ」と言ってますが、この「ゲロ」にも言い方があるんだろうか、ぜひ全国からご意見を募りたいと思います。どうかよろしくお願いします。
あ、パソコン・携帯・スマフォをながら操作しながら飲食をされていた方、スイマセン。今回はそんな話題です。
(最初に書け!!!)
この時期の嘔吐はコワイ。
まず最近よく知られているノロウイルス。これは嘔吐が症状の一つ。
さらにインフルエンザもB型では嘔吐も症状として出るので注意が必要です。
ゆー君は
「ゲボ出そう」
と自分で洗面器を用意。ぶべら、と洗面器の中に吐き出しました。
そもそも朝から、食欲がなかった。
これは……。と思って、色々思索する。
検温するが熱は無い。
「出して、すっきりした」
と本人は言う。
「僕ね、お腹がちょっと痛かったの」
お腹に張りは無い。便秘でも嘔吐、食欲不振はありますがそれでも無い。
とりあえず、簡易湯たんぽ(電子レンジでチンするタイプ)を弱めにし。お腹を保温。布団で静養させる。
が、5分としないうちに、
「もう治った!!」
治るか!!!!!!!!!
再び、寝かせる。
「もう治った!!」
治るか!!!!!!!!!
その繰り返し。とりあえず保育園はお休みをして、一日様子を見る事に。
もともと、保育園は休ませる予定だったのよ、ゆー君。
公園で自転車とか、遠征とか、色々考えていたのよ。
全部パーですな。
さて、今回の嘔吐ですが、思い当たる事がありまして。
落ち着いたと本人暴言を吐くあたりから、多分アレかなぁ、と遠い目をして洗濯物を干していたのです。
その原因は。
tabesugi!
食べ過ぎだよ、お前は!!!
前日の夕食は手羽の塩コショウ焼きというシンプルながら、ゆー君の大好物でした。彼曰く「骨付きお肉」
それをですね、大人顔負けで
「うまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまーーーーーーーーーー!!!!!」
って感じで食ってました。
忘年会シーズンです、暴飲暴食にはご注意を……って台詞を保育園児に言わないといけんのかい!!!!
という訳で特に慌てず、様子見。嘔吐その後なし。
マイペースに家で過ごす、微妙な休日になったのでした。
あ、ちなみにもしノロウイルスの場合は、ハイターうすめ液での消毒が望ましく、吐物も袋に密閉して廃棄がいいと思います。その際、マスク・手袋は必須でしょうね。感染率がとても高いので。拭くのも使い捨てできるペーパータオル、新聞紙とかいいと思います。
暴飲暴食は程々に。
「お父ちゃん?」
「うん?」
「みかん、おかわりしていい?」
「お前は少し、懲りろ」
暴飲暴食は程々に。