表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/50

#3 オカザキさん家の息子君穏やか事情

本日は弟 ゆー君を紹介します。



昨日は長女だったので、今日は弟のゆー君です。


なっちゃんは活動的なのですが、ゆー君は徹底的にのんびり屋さん。穏やかと言う言葉がよく似合う。


兄弟なので、喧嘩しますよね。時には。

基本、仲がいいんですけどね。


そんな彼はやっぱり穏やかで、姉ちゃんがオモチャを取ったら抗議はするのですが、そのまま深追いはせずに「使いたいの? どーぞ」と別の遊びを探しに行く。


最近、大人になったのか自我をもち、絶対に譲りたくないものは徹底交戦の構えをみせる彼ですが、やはり穏やか。


保育園でもそうみたいで、取られたら「じゃ、次は違うのであーそぼっ」というスタンスみたいです。


なので実験。


ゆー君が遊んでるオモチャを、お父さん取り上げてみました。勿論、徹底抗戦されないものをチョイスしてですよ!

(こら親父!!)


取り上げるのは、ママゴトのオモチャ。それでは、いざ!


「……」


睨むゆー君。睨まれるお父さん。


「かえして」


お父さん、無応答。


「かえしてよっ」


ちゃんと言うあたりさすが。諦めて、そろそろ次のオモチャを探しにいくかな。


「返してってば!」


心が揺れる。無垢な目に罪悪感。だが僕は負けない、負けないのだ!(もうやめろよ)


「返せや!」


語気が荒い。おっ? なかなか諦めないゾ、少年?


息を吸う。そして吐く。ゆー君はそして叫んだ。


「────お父ちゃんのバカチ◯コ!!!!!!!!!!」


彼の最大級の暴言が出ました。


「バカ◯ンコ! バカチン◯! バカチ◯コ!!!!!!!!!!」


ぼ、暴言が止まらない。でも童顔なので迫力はない。そこで笑ってしまったダメ父さんなもんだから、暴言から癇癪へ。ご、ごめん、お父さん悪かったと素直に謝ります。そして、僕は忘れていた事が1つあったのでした。


ゆー君は僕に対して遠慮がない。

抱っこを要求するのも、遊びを要求するのも、絵本を読んでコールも躊躇なく。


勿論、嫁ちゃんの事が大好きなのですが、何よりお姉ちゃん大好きであるのですが。


でもね、遠慮なく要求してくれるのは、信頼の証とも思いたい。


ん? 意地悪してたら信頼なくす?

大丈夫です!


奴も十分意地悪で、このエッセイを書いてる最中、パソコンのキーを連打してくれやがってですね。半分ぐちゃぐちゃにしてくれた訳でして。


うふふふふ。


お父ちゃんとゆー君の地味に無駄な攻防は続くのです。


そしてこの後、ゆー君に地獄の肩車要求を受けた、オカザキ父さんがいるのでありました。


世のお父さん、そしてお父さん候補生の皆さん!

イタズラは計画的に(笑)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ