表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/50

#27 オカザキさん家の相方さん入院事情(確認編)

今日がいよいよ入院です。書いているのは前日ですけどね。


さて、相方さんが入院すると決まってから、僕らは色々と話を詰める事にしました。

先導は相方さん。まぁ出たトコ勝負でしょ、と僕が(ドキドキしながら)達観した素振りを見せると


「甘い!」


と一刀両断。何が甘いのかよく分からないけど。


「計画はきっちりと詰めてないと、いざと言う時に困るでしょう?」


まぁ、その対処を二人でやってきた訳だけど、それを一人で対処だから、相方さんの言うことは正しい。


「まず物の場所。これはなっちゃんにも仕込んでおくけど、レオさんも覚えておいて」


「う、うぃっす」


「それと悲観的な顔しない。ちゃんと元気で退院してくるから。退院後のフォローもよろしくね」


「うん」


「学童保育は、お休みの時は必ず学校の先生にも連絡ノートに書く」


「うん」


「まず無理をしない。ご飯とかも簡単でいいからね」


「うん」


「それと入院中、時間はあるからレオさんの小説家になろうのアドレス、聞いておこうかな?」


「へ?」


我が夫婦、実は同じ趣味をもってまして。彼女は詩書きで、小説も書いていたのでした。今は忙しくて言葉が湧かない、ということであえて触れてなかったのですが。


そういえば、この「オカザキさん家の○○事情」は、読ませた記憶があります。


ちょっと戦々恐々しました。


「入院中はメールできるだけたくさんするね」


入院する当人より、僕に気遣い。

イカン、イカンと思った瞬間でもあり。仕事はキッチリ集中しよう、と思い。面会はしっかり行こう、と思いながら。










さて、そんな感じですが入院前日の夜のゆー君。


がんばってねお兄ちゃん、と相方さん手を繋いで寝ようとした時でした。


「手、さわらないで。僕、一人でねるの!」


「あの、お母さん、明日から入院……」


「すーすーすー」


すでに寝たのかよ?!

ゆー君、つれない時は、とことんつれない。


気分屋……。

他人な気がしないなぁ。お父さんも気分屋ではあるから。


まだ意識できてないと思うんです。相方さんが居なくなる事にたいして。


だから少しずつ、言葉と実感と、寂しさを埋める抱擁ができたら、と思います。


みんなで乗り越えよう。まずは、それかな? なんて思いながら。


相方さんが元気で退院してくれるように。それだけを考えながら。


明後日、手術日、僕は仕事なのですが……集中できるかなぁ?

そんなことも思いながら。




まぁ、入院前日にそれは寂しいよな。

わかってる、わかってるから、そんなにへこまない。

はいはい、わかりましたから、世界の終わりのような顔しないで。


なんだか、ギリギリまで騒がしいのもオカザキ家かな、とため息つきながら。


しかしながら、ですねぇ……。

実は僕の試練はこんなものではなかったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ