表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

#2 オカザキさん家の娘ちゃん気まま事情

長女なっちゃんです。

花の小学1年生。男親の僕の贔屓フィルターから見てもかなり可愛いんですが、彼女、どちらに似たのかかなり自由人で。


一度自分の好きな事を始めたら、小学校に行く前でもお構いなしに絵本を読み出したり。


「おーい、小学校行く時間だよ!」


「……」


「おーい!」


「……」


返事がない。ただの屍のようだ。

よし、次の家事をするか────って、そんな訳あるか! 用意せい、ごらぁ!


と、お休みの日の父さんは吠えるのでした。


で、絵本を読んでる。

シンデレラ。

間もなく、12時。

魔法が溶けて……。


うん。良いシーンだよね。続きが────だから今じゃなくて、小学校に行けっ!!!


怒号が響き渡る、清々しい朝なのでした。

絵本が好きなのは、イイコトだけどね。


んで、今日も今日とて、パソコンデスクの僕の椅子でぐでっとしている姿を発見。


「お前、いい加減にしろよっ!!!!」


怒号。

きょとんとする娘ちゃん。そして嫁ちゃん。


え?


「なっちゃん、靴下履いてたよ?」


なんと、ぐでーとしたポーズで、靴下を履く被告人。


判決。

父さんの冤罪でした。ごめんよ、なっちゃん。


そして教訓。

日頃の行いは大事だよ、って事で。



そして裁判長の嫁ちゃんより。


「自由人なのはあなたの影響です!(キリッ)」


断罪されました(笑)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ