#17 オカザキさん家のなっちゃんヤキモチ事情
拙作 詩集言霊遊戯の中の「愛情容量」をちら見して頂くと、恥ずかしながら二度楽しめます(え?
ども、オカザキお父さんです。休みの日に精力的に紙の本の読書をしたいのに、皆さんの作品に負けて、スマホ&タブレット&ノートパソコンの充電を完全放電した男がココにいます(笑)
やばい、積ん読になってる。でも皆さんの作品、面白すぎです。罪です。積ん読なだけに。ん? 面白く無いね。自分で書いていて、僕もそう思ったよ。
今回はですね、僕が書いた詩集「言霊遊戯」というのがあるのですが、その中の「愛情容量」という詩がありまして。そちらをまず一読頂ければと思います。
別に強制読書じゃないよ?(笑)
まぁ、別に読まなくても、支障は無いんですけどね(え?)
■■■
お隣に、2年生(1学年上の)お姉ちゃんがいます。名を「えっちゃん」とさせてもらおう。彼女は本当に面倒見が良い美少女で、努力家の勉強家。なっちゃんが一年生を無事に、しかもお友達とのルールが分かりかけてきたのも、このお姉ちゃんのおかげ、と思うのです。
そのえっちゃんが、僕が休みの時は高確率で遊びにくるのですが、
なっちゃんのヤキモチが発動する確率が高い。
なっちゃん曰く
「えっちゃんばかり狡い!」
となっていて。
いや、一番君が役得だと思うんだが?
でも、客観的に見られる程、なっちゃんは大人じゃない。
「お父さんのバカ! イジワル! クソチ◯コ!」
いや、それは酷くねー?
ともかく…こうなると、なっちゃんをなだめるのが大変。
「来ないで!」
となるわけで。どんな痴話げんかだよ、と。
こういう時は冷却期間を設けるしか無い。
でも、君のことをしっかり見てるよ、というメッセージを出しながら。
「お風呂一緒に入ろうよ」
と誘うと、
「ゆー君とは入らない」
ときた。独占したい感じですかね。
でも、僕はそれは認めてあげられない。彼女が寂しかったのは分かる。でもそれをゆー君に強要するのは違う。
だから。
「入りたくなったら、おいで。待ってるよ」
と声をかけた。今、風呂に入らなくても良い。相方が仕事から帰ってきたら、誘ってもらえばいい。焦る必要も、急かす必要もないんだ。
それが功を奏したのか…。
相方が変える前には、膝に乗ってきたり、抱っこしたり、肩車したりができるようになっていました。
客観的にはどうあれ。
主観的にはなっちゃんは寂しかった。
それを僕は知っている。
だからね。
あの詩が生まれたよ、なっちゃん。
ずっと見てるんだ
君のことを
君だけを。
だって僕は君の
ただ一人のお父さんで
今はこの「特別」を譲るつもりがないからね。
最後、照れもなく、青臭く言い切ったお父さん。きっと数日後、冷静な目で見たら悶絶するというオチでした。(オチ?)