表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

 ゴミ収集車は発進した。

 ロボットのCMが流れている。

 TVを消す。買い物バックを持った。

 会計を済ませる。

商店街。

 福引きをやっていた。

 通り過ぎてから、

「そういえば、あったな」

 と、温水は福引き券を取り出した。

「すいませーん、お願いします」

「残念賞はポケットティッシュ、五等は商店街商品券、四等北海道の幸、三等テレビ、二等豪華客船クルージング、一等ははなんとお、最新型のお手伝いロボットです!」

 ガラガラを回した。

「まだ、みんなポケットティッシュなんですけどね、あはは」

 係員のそんな言葉を聞いているとコロンと金の玉が出てきた。

「これも残念賞かな」

 温水がつぶやく。

 係員は玉を見て、温水と一緒に賞の対応表を一緒に確認していった。

 鐘の音が鳴った。

 家のリビング。 

「いただきまあす」

 温水はカップラーメンを食べる。

 ロボットのCMが流れていた。最新型は人間と変わらない動きをしている、人間以上と言ってもいい。顔は無い。顔の部分はのっぺらぼうだ。顔をつけると不気味になるから基本的につけないらしい。

「一等かあ、これみたいなのがくるのかなあ」  

 食べ終わったカップラーメンの容器がゴミ置き場の横に積まれた。一つある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ