表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

1 解雇


「温水さん、いままでありがとうございました!」

どこかのビルのどこかの階のどこかのオフィス。職員が皆で拍手をしていた。

 女性社員が一人、中年男性に花束を渡す。

 男性は目に涙をためている。今にも泣きそうになっていた。

 今日で会社を辞めることになった。円満退社。というよりも、クビだった。入社して30年、掃除一筋でやってきた。    

 中年男性――温水がオフィスを出て廊下を進んでいると、ロボットが通路を掃除しているのが目に入った。他にも沢山の二足歩行ロボットがいる。

 2035年、世の中はロボットだらけになっていた。どこもかしこもロボットだらけ。ロボットが職場に導入され始め、あっという間に仕事は奪われていった。 

 最初はロボットに仕事を教えていたが、すぐに人間と同じ仕事ができるようになっていた。さらには人間と違い休むなんてこといらないのだ。そりゃあ、人間なんて必要なくなるのは当然の成り行きだった。

 

 お昼。温水は公園でおにぎりを食べてお茶を飲んだ。

「これから、どうしよっかな」

 温水は空を見上げる。鳥が飛んでいた。

「自由だと逆に困っちゃうなあ」

 目の前にロボットが来る。

「ゴミを回収します」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ