表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ミステリーサークル

謎解き作成についての余談

作者: 千同寺万里

※注意

本作はシリーズのストーリーと全く関係がありません。

めんどくさい方は読まなくて結構です。

みなさんこんにちは。ミステリーサークル作者、千同寺万里です。

ここではみなさんに謎解き製作のきっかけについてお話ししておこうと思います。活動報告に書けばいい話ですが、謎を作った人とか書いとかなければ、権利問題云々になったとき(そんなことないが)面倒なので話させていただきます。


今作で作られた謎解きはシーザー暗号など、有名なものを除いて、全て自作です。完全オリジナルです。ですから恐らく、ググっても同様の謎は出てこないのではないかと思います。もちろん作成するにあたり、参考にさせてもらったものはたくさんあります。例えば、過去にチャレンジした脱出ゲーム、謎解き問題、リアル脱出ゲームetc

それらで出てきた問題を改変させています。とはいえ、よほど有名な謎解きの種類以外はその手順もオリジナルにしています。世界は広いので、もしかしたら誰かがすでにやっていたかもしれませんが。


ちなみに、問題がちゃんとしてるかどうか、ですが、一応これらは一通り友人に解かせています。問題があったものは相談してより良いものに変更させています。そこそこのクオリティは保ててると思います。


是非みなさんも本作の謎解きを楽しんでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ