表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いろいろないろ

作者: 和香


はじめは誰もまっしろだという。

何も描かれていないキャンバス。

でも、色も形もみんな一緒?

そんなわけ、ない。

あるわけ、ない。

だったら、私はもっと色んな物が手に入っても可笑しくない。

顔だって、視力だって、遺伝子的なもの。って言えば誰もが納得する。

なら、しょうがない。




しょうがないって、何だろうね。




諦めきれるの?

私は、でなきない。






まっしろのキャンバスに皆優しい色を与えていく。

赤、黄、青、黒。

量も模様もそれぞれの色に染まってく。無邪気に、受け入れる。



電車できゃっきゃっと楽しそうに話すお母さんと幼児。ポスターの色を見て、

「あか!あお!」

と指差していく。

「うん。赤だね。青だね。」

お母さんは優しくただ頷く。


暫くその様子を見ていた。そうしていたら、その子がふとこちらを向いた。

「ねぇ、これはあか?」

1面一色で塗られたポスター。

ポスター一面に広がる赤。誰が見ても、赤。だから、この子も赤だとわかるのだろう。

「お姉ちゃん。あか?」

純真無垢な瞳で貫く。


「まっしろだよ。なんにもない。」


私はそう答えて丁度よく止まった駅に降りた。背中から聞こえた声が

「ありがとう」

って言った気がした。



受け入れた優しい色を振り返るとき。

幼い子は気づく。これは、ただの赤ではない。白ではない。黄ではない。黒ではない。

どこかくすんでいて、一種類に分類すべきものではない、と。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ