表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歯車の宮殿  作者: 高倉麻耶
act.2
8/26

act.2 冷酷 (3)

「ほんまのこと、教えたるわ」


 アガサは目を輝かせて僕の顔を覗き込み、恩着せがましくそう言った。腹の底で何かがムラッと動いたけれど、僕はそれを押さえ込んで「うん」とだけ返事した。絶対領域が繋がってしまいそうなほど近くに彼の顔があって、ほんの少しだけ、そうなることを期待してしまう。だけどアガサはすぐに体を引き離して、ごろりと横に転がった。これもそう、いつものことだ。がっかりするからやめてほしい。


「あのなぁ、〈水槽(タンク)〉なんてのは嘘っぱちなんやで」

「え?」


 寝っ転がっていた僕は体を起こした。遊具の中は天井が低いので、注意深く動かないとすぐに頭をぶつけそうになり、絶対領域の安全機能が自動的に作動して、その反動でぐいっと押し返されてしまう。


「嘘って、どういうこと? 水槽が本当は存在しないってこと?」

「ちゃうちゃう。実際に、オレらはほとんど水槽を経過して生まれるんや」

「じゃあ、何」

「まぁ、焦んなや」


 アガサとマギは、顔を見合わせてニヤッと笑った。やな感じ。でも、人間の誕生に関わる秘密には興味がある。僕は若干顔をしかめたけれど、おとなしく二人の発言を待った。


「お前には特別おしえたるわ。秘密やで、誰にも言うなよ」

「言わないよ」


 マギとアガサが掌をみせた。僕は拳を彼らの掌に向け、軽く当てるふりをする。これは、「必ず約束を守る」というジェスチャーだ。三人で決めた、僕らのためのサイン。


「マギ、言え」


 アガサが命令口調になった。何か、よほど重要なことらしい。アガサにとって重要なことというのは、往々にしてくだらないことが多いのだけれど。体が小さくて女の子みたいなアガサが、体の大きなマギに向かって偉そうに命令を下すのは、見ていて面白い光景ではある。


 マギは唇をなめてから、ゆっくりと近づいてきて、耳もとに低い声で囁いた。彼の熱い息が耳たぶにかかって、ちょっとくすぐったい。秘密めいた雰囲気のせいか、彼の顔がそんな至近距離にあると、少し動悸が早くなる。だけど彼もやっぱり、絶対領域が融合する前に身を退()いた。


「レヴニールは、死人なんだ」


 僕は大げさに眉をひそめて、首を横に振った。意味がわからない。


「ボクらの、実の母親だよ」

「え? なにって?」

「水槽ってのは、細胞分裂を促すものでさ」


 そう言いながら、マギはEMIでメールを送ってきた。ピンクの受信マークが点滅している。普通のメールはベージュ、重要なメールはピンク。迷うことなく、僕はそれを展開した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ