表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハート探偵  作者: 住伏暗
8/32

第8話「天突き体操」


 傷だらけのエンマくんは突然両手を振り上げて、


「よいしょ―——!!」


 と叫んだ。その様子を見たクラナリって奴は、


「うっははは!! いい叫びだ、滑稽だな。天突き体操という物だ。健康に良いらしい」


 奴の持ってる物が何なのか、わたしには分かった。そしてもちろん若亭も。


「ハートコントローラーか。お前も持ってるとはな」

「ほぉ。知ってたか。バレることはねぇと踏んでたが…」


 やっぱりだ。若亭はぶちギレてる。エンマくんが、彼の友達らしいから。


「だいたい分かった……。その(ブツ)で引内亭に服を脱ぎ、天突き体操をするようにプログラムしたってわけか」


 若亭が奴の手を指差して、


「その、棘付きのグローブで散々痛めつけた後でな」


 奴が付けてるのは、手袋。そしてそれには、ギラギラと光る棘の山が付いていた。ハリセンボンのように。わたしも驚いて、思わず口に出した。


「な、なにあれ。手袋に棘がいっぱい…」


 エンマくんはあの棘で何度もぶたれたのか。それで血を流してるんだ。彼はわたしたちに向かって膝をつき土下座した後、


「よいしょ————!!」


 とまた立ち上がって万歳した。その顔は泣いていた。


「はぁ、も…もうやめ……うっ!! よいしょ———!!」


 確かに恥ずかしいだろう。屈辱だろう。殴られた後で服を脱がされ、土下座させられて体操をさせられる。やりたくもないのに、やっちゃうのね。コントローラーのせいで。


「住伏亭。引内亭を守れ」

「え、あぁ…」


 若亭の奴、戦う気か。あの不良と。


「よいしょ————!! は…うっ! よいしょぶっ!!」


 エンマくんをぶっ飛ばして止める。倒れた彼の上に座って、動けないように。


「いでででででで!! やめてくだ、あだだ!」

「ちょっと大人しくしててもらうわよ。もうあの体操するの嫌でしょ」


 若亭が奴と向き合って、


「おい不良亭。あいつは自亭の友達(だち)だ。余計な事したお前には、地獄に落ちてもらう」


 おお、かっこいい……。


「分からねぇな。その友達の為に死ぬって感覚は何だ?」

「死ぬのはどっちだろうな…。行くぞ」


 若亭は走り出した。あの悪い奴と戦うぞ。


「殺人術…、”心中撃ち(ノーズ・ストライク)”!!」


 奴の鼻に、若亭の拳が打ち込まれた。その威力は、奴の体を丸ごと弾き飛ばすほどだ。

 あの技は、わたしも持ってる。”ハート探偵”流・殺人術…、なぜ彼が持ってるんだろう。わたしは気になった。誰かから教わったのかしら……。


「ぐ……、さっきの雑魚よりはやるようだな…。だが……腕っぷしで俺様に敵うと思うな!!」


 若亭の殺人術を喰らって立ち上がるとは、相手の不良も強いな。また二人ぶつかり合う。


「趣味の悪いもんだな。その棘付きグローブ…」

「ふんっ!!」


 棘の山によるパンチを避けて、


「”心底狩り(ベリー・アロー)”!!」

「ぐがっ…!」


 腹に蹴りを入れた。若亭が押してるわ。わたしの抑えてるエンマくんが、


「わ…ワカバさん…」

「大丈夫よ。彼、殺人術持ってるから。あの不良にも勝てるわ」


 ハートコントローラーの効力は五分間継続するもの。まだ切れてないなら、わたしがこうしてなきゃ彼がまた操られるかもしれないのよね。


「っていうかあんた、なんであんな奴に絡まれてたのさ」


 わたしが聞くと、


「わ……私が、ぶつかってしまったんです。あの人に…。それで、怒らせてしまった………。殴られて、その後…なぜか私は、天突き体操をしたくなったんです……。服を脱いで…」


 『なぜか~したくなった』は、ハートコントローラーで操られた人が言うことのテンプレ。


「なるほど……。要は一方的に喧嘩を売られて、いろいろとやられたってわけだ。災難だったわね…」

「あの、そろそろ乗るのやめてくだ、痛だだだっ!!」

「動かない方がいいわよ。めっちゃ血ぃ出てるし」


 クラナリって奴が、何かを投げた。それは、


「煙玉!!」


 ボウンと、景色が白に包まれた。煙幕を使ったんだ。


「なんだ、煙…!?」


 若亭も視界を奪われ、奴の姿を見失ったようだ。


「ケホ…何も見えません!」

「嫌な忍者だな…。どこ行った、あの不良………」


 まさか、今エンマくんを狙ってくるんじゃ…。そう思った時、白の中に二つの影が見えた。大きなとげとげした風船のような物が、前にいるもう片方の影を狙ってる。


「あっ!」


 思わず叫んだ。


「しまっ…!!」

「これが戦いだ。よけた方がいいぜ?」


 奴の棘グローブが、若亭の背後から忍び寄った。そして、


「”(ハリ)ィアップ”!!」


 グサッと、彼の背中に無数の棘が刺された。


「若亭!!」

「が………!」


 グローブが抜かれると、若亭の体から赤いものがこぼれてきた。煙が晴れた。そこには、彼の倒れてる姿。


「ワカバさん!! そんな…、煙幕なんて卑怯な手を……!」

「倒れたか。貴様は俺様に腕っぷしで楯突いて、負けた。なら……、それを思い知らせないとなぁ…」


 奴が嬉しそうに、彼の前に立つ。赤く染まったグローブに握っているのは、ハートコントローラー。このタイミングで使うつもりか……? だけど……。


「わ、ワカバさん! やめてください!! アンさん彼を助けて!」


 エンマくんもあの不良野郎も、同じこと考えてるわ。若亭のことを甘く見ている…。わたしが彼からやれって言われたことは……。


「そいつはまだ負けてないわ」


 わたしが言うと、


「何?」


 奴は不満そうにした。


「何を言ってやがる…、チビが。こいつは倒れ、俺様に背を見せている……。これは敗者の姿だ。戦う意志があるのなら…、立ち上がりやがれ!

 ”(ハリ)ィアップ”!!」


 追撃の棘が振り下ろされる。


「あぁっ! ワカバさぁん!!」


 だが、次の瞬間。若亭は起き上がっていた。

 防御に使った左腕には、棘の山がぶっ刺さっていた。


「痛…っ!!」


 見てるこっちが痛くなるような。でも、立ち上がった。


「なっ…! 立ち上がっただと……!?」

「殺人術…、”心角登り(ジョー・アップ)”!!」


 右手で奴の顎を突き上げた。奴が上に吹き飛んだ後、地面に叩きつけられた。


「ぐふっ……! …まだ動けたか…!!」

「煙幕とは、油断してたよ…。悪かった」


 彼の背中から、どくどくと血が流れてる。


「武闘ってのは、かくあるべきだ。命をかけた戦いに、どんな手を使おうと自由だ。だからてめぇのやり方に文句はねぇ…。だが……、」


 若亭が構えをとった。


「目の前に”ハート犯罪者(獲物)”がいるなら…、自亭は逃さねぇ………」


 かっこいいな…。若亭、やっぱり好きだ。

 彼はまだ戦えるわ。わたしは同盟なんだから、それくらいは信用しなきゃ。


「俺様を獲物、だと……? 貴様、何者だ?」

「”ハート警察”」


 若亭がそうであると知って、そいつは随分と驚いたようだった。だけど、


「………。背中の傷、大丈夫かぁ?」

「愚問」


 あのクラナリって奴は、まだ余裕をこいてる。若亭、かなり響いてるぞ。さっきの棘グローブの攻撃…。


「嘘です。あんな大きい傷、大丈夫なわけない……! ワカバさん、私のせいで…!!」

「黙って見てろあんたはっ」


 傷口をぐりぐり。


「痛だあーっ!!」


 エンマくんは黙らせたけど、確かに若亭の負ったダメージは大きい。するとここで奴が、


「思い出したぞ。貴様、ハート(ジャック)だな?」


 そう彼に聞いた。


「そうだ」


 ハートJってのは、若亭が所属する”ハート警察”でのコードネーム…。


「貴様の顔と名はハート新聞によって、”ハート業界”中に知れ渡っている。

 四年前の”ハート警察本部襲撃事件”での活躍を機に、貴様は異例の速さでハート隊の(ジャック)の地位に登り詰めた。その上に君臨するのは(キング)(クイーン)のみ。ハート隊における三強の一人となったわけだ」


 前に若亭から聞いた、”ハート警察”の序列の話。確か、コードネームはトランプのカードで付けられてるって言ってたっけ……?


「ハート、業界…。ハート警察……?」


 エンマくんはぽかんとしている。そりゃそうよね。その言葉の意味知らなきゃ分からないよね。


「だがその地位に相応の強さはあるかな? こんな一学校で生徒を演じているとは、驚いたが…」

「お前も地獄に送ってやるよ。小田切(おだきり)倉成(クラナリ)…」


 若亭が攻撃に出る。


「今度は殺してやろう。”(ハリ)ィ”…!!」


 殴ろうとするクラナリの動きを、若亭は見切った。そして、


「”心臓破壊(ハート・バースト)”!!」


 奴の心臓に、一発拳をかました。


 次回は12月29日(日)更新予定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ